直接型ビリルビン高値の場合
person30代/女性 -
生後3日からおでこで測る簡易検査でビリルビンが高く光線療法を一回、その後産院を退院した後の経過観察で直接型ビリルビンが1.8のため、小児外科を紹介されました。
小児外科では入院し、CT、MRCP、胆道シンチグラフィを行い胆道閉鎖症は否定されています。直接ビリルビンは0.8〜1.0。
しかし、その後の経過観察の外来で再度2.0と直接ビリルビンが高値になりました。
このように値が上下することはあるのでしょうか?
新生児肝炎以外の病気の可能性はありますか?
担当医師から、次回値が高い場合は入院ということと、可能性は低いが肝生検の話もされましたが、胆道閉鎖症が否定されても肝生検をするのはなぜでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。