肝臓外科に該当するQ&A

検索結果:2,076 件

2ヶ月続く右上腹部の違和感

person 30代/女性 -

初めて相談します。よろしくお願いします。 ここ2ヶ月くらい、右上腹部に違和感があります。体を捻じったり、伸ばしたり何か負荷をかけると鈍痛があります。 まず整形外科にかかりレントゲンをしましたが異常はありませんでした。 次に一軒目の内科に行きましたが、触診による腫れや異常はなく、動くと感じるなら筋肉痛かもと言われました。 しかしまだ治らないので悶々としているうちに、胃痛(みぞおち、だったり、右側だったり)が出てきたので、消化器科を受診。やはり触診による異常はなく、場所からして十二指腸潰瘍の可能性があるからと、ガスター20を3週間、ガスモチンと一緒に処方されました。 胃薬を服薬中は徐々に回復しつつありましたが、薬が切れて1週間、またシクシクとした痛みがあります。 もしかして胆石が有るのかなと、調べていて思ったのですが、今年2月に腹部エコーした際にはポリープしか見つかりませんでした。 お聞きしたいのは、 1.エコー後3ヶ月程度で、胆石が発生し、痛み出すことはあるのでしょうか。 2.十二指腸潰瘍だった場合、3週間の服薬では治り切らないのでしょうか? 3.長引く右上腹部痛の鈍痛で、胆石と十二指腸潰瘍以外だとどんな病気の可能性が有りますか? 飲酒はしません。肝臓の数値はいつも良いです。

2人の医師が回答

B型肝炎の状態|HBs抗原(-)HBs抗体(-)DNA(-)|とパートナーへの感染と出産について

person 30代/女性 -

今の肝炎の状態とパートナーへの感染の可能性について、アドバイスをいただけますでしょうか。 37歳女性、母がキャリアで出生時にワクチン接種をしておりました。 が、26歳の時、別の手術でHBs抗原(+)HBc抗体(+)DNA(-)で偽陽性で病院をたらい回しにされている間に、33歳で以下の通りになり、今も変わらずそのままです。 HBs抗体価は(+)まであと少しの量らしいです。 HBs抗原(-) HBs抗体(-) HBc抗体(+) HBe抗原(-) HBe抗体(-) HBV-DNA定量&定量国際 不検出 (これは昔からです) コア関連抗原(3.2) logi/ml 3.0未満 最後の検査は肝臓にウイルスが少し残っている状態ときいています。 質問は以下です▼ 1)出生時にワクチンを打ち、26歳までに外科手術や海外留学までにも検査をして、HBs抗原が陽性になったことはありませんでした。突然陽性になることがあるのでしょうか。 2)今できる治療はないということで、年1の経過観察ですが、この状態は既往と言っても良いのでしょうか。 3)この状態でパートナーに感染させる可能性はありますでしょうか。 4)自身が出産する際、体内で子供に感染させる可能性はありますでしょうか。 アドバイスをいただけますと助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

右腰、右背中の痛み、下腹部の違和感

person 20代/女性 -

2日ほど前に、夜 突然 右腰から右背中にかけて 動くたびに ズキズキとした痛みが走りました。 そのときに 生理の出血のときのような感覚が あったので 生理なのかなとも思いましたが、 大量の謎の 白透明なおりものでした。 伸びをするのも姿勢を変えるのも 激しい痛みがあり、次の日の朝には少し治っていました。 気になって調べると、ただの腰痛か肝臓系か 婦人科系など色々と出てきました。 痛みが出る前日に、長距離を歩いたので 筋肉痛なのかなとも思いましたが 11/19 に性行後 アフターピルを飲んで、 その2日後に黄緑のような色で酸っぱい匂いの おりものがあり、5日後ぐらいに 出血が4日間ありました。(予定では12/1前後に生理予定日だったので、ピル後の出血によるものなのか生理なのかは不明です) そのときに婦人科へ行こうとしましたが、 予約が取れず そのまま出血があったので 結局、行けずでした。 そして、現在の症状としては 動くときの右背中(真ん中)の痛みと 下腹部の鈍痛があり 気になります。 この場合、整形外科として行くべきなのか この下腹部の鈍痛とおりものが関係あれば 婦人科系に行くべきなのか わかりません。 どのようなことが考えられるか教えてほしいです。

3人の医師が回答

右側腹部、腰の痛みが続いています。

person 40代/女性 -

1ヶ月前あたりから右側のおへそ横から脇腹にかけて痛みと張った感覚があり触っていると左に比べて硬い気もします。右腰より少し上を叩くと胸あたりにかなり響いて痛いです。左は叩いても痛くないです。腎臓か肝臓に問題があるのでしょうか?右の骨盤の上の方も痛くなります。後は右側の下腹虫垂とかがありそな場所も圧痛とギュッとした痛みが起こります。その場所を寝転んで触ると縦に長い物に触れます。触れない時もあるので腸かとも思うのですが、右側の腸に触れることはありますか?また虫垂はエコーの時に診ていただけるのでしょうか?虫垂ガンとかはないのでしよまうか?子供を左側で抱っこするのでなぜ右側が痛いのか不思議です。去年9月に腹部エコー、大腸カメラ、整形外科、今年1月に腹部エコー、採血、3月胃カメラ、6月乳がん、子宮癌検診、エコー、採血してCRP、白血球など問題ありませんでした。右側の不調が去年から続いていてとても不安です。まめに診て頂いてるのでもし悪いものがみつかっても進行している事はないのでしょうか?食欲がない、体重減少などはありません。また行くとしたら、内科、胃腸科、泌尿器科どこに行けばいいですか?

1人の医師が回答

抗がん剤後の手術について

person 60代/男性 -

66才の父です。アルコールによる肝臓がん(肝炎によるものではないと言われました)と、別に食道にも癌が見つかりました。 食道には3つありステージ4と言われています。前回質問した際に知った重複癌だと思います。 リンパにへばりついているものもあるそうです。まず食道癌をどうにかしないとということで、抗がん剤1クール目が始まりました。 先生は抗がん剤で様子をみる感じです。抗がん剤は2種類しかないので、初回のものが効果なければ、次のものを試みるみたいです。 放射線はその後場合によってはといっているそうです。 食道癌は放射線と抗がん剤の併用が効果があると聞いたことがありますが、併用しないということは何か理由があるのでしょうか。 母が手術は…と聞くと、癌が小さくなれば…と言っていたそうですが、ステージ4だと外科手術はできないのではなかったかと思うのです。場合によればできるのでしょうか? 今は元気に見えるのですが、何クールかしていけばやはり弱っていくのですかね。 あと抗がん剤の副作用はあった方が効いているという訳ではないですか? まだ始めたばかりで副作用があまり無く、本人は効いていないのか?と逆に不安そうです。 今日は「ちょっと喉が痛いから効いてきたのかなぁ」と言っていましたが、患部が痛くなるようなことは感じるものなのでしょうか。

2人の医師が回答

5日前から腰を左右に捻ると腰の中央の骨に違和感と若干の痛みがあります

person 30代/女性 - 解決済み

38歳です。 1/23の午後あたりから、腰を左右に捻ると 腰、腰より少し上付近の背骨が違和感のような若干の痛みがあります。 段々日が経つに連れて、右腰付近の筋肉にも痛みが出始めています。 立っている時、歩行の時は全く痛みは無く、走る時も特に上記の症状はありません。 本日整骨院で、電気とマッサージで痛みはだいぶ改善されましたが、若干の違和感が残っている状態です。 このまま改善がされない場合は、整形外科受診が良いのか迷っております。 半年以上、普段から休憩の時に椅子に浅く座り背もたれに寄りかかりながら20-30分寝てしまったり、最近ですと自宅床でクッションを頭にして少し腰を曲げ仰向けで寝る事もありました。 他には週2でジムで筋トレをしていますが、2週間程週1で通っていたので、いつもより重量を重く、時間を多めに筋トレもしておりました。(直近:1/20 大臀筋、背筋をメインにトレーニング) 内臓系などの病気など心配しております。 ギックリ腰経験あり:年に一回あるかないかの程度 出産経験:なし 11/16健康診断腹部エコー判定:肝臓、膵臓、脾臓、腎臓所見なし

7人の医師が回答

半年続く背中の違和感、痛み、内臓が悪いのか不安

person 30代/女性 -

半年前から背中に違和感、痛みがあります。 痛みの場所は胃の裏側あたりが多く、胸の裏あたりのこともあります。日によって痛みの場所が少し変わるようにも感じます。 痛み方としては筋肉が張ってる?ような違和感がある時が多く、たまにピリピリします。 日常生活が出来ないわけではないですが、ずっと違和感があるので気になってしまいます。 背中に違和感が出てからの通院に関して、子宮がん検診、乳がん検診をして異常なし。整形外科で背骨のレントゲンとMRIをして骨や椎間板に異常はなく、何らかの理由(子育て中なので抱っこ等)で筋肉や神経に痛みが出てるのかなと言う判断でした。 湿布を貼って良くなってもよくなったりならなかったり…です。 背中痛は内臓(私の痛い場所的に肝臓や膵臓)が悪い場合もあるとのことで内科に行った方いいと思っていますが、なかなか時間が作れずにいます。最近は夜、布団に入った後不安になりすぎなのか胃がムカムカしてきます。 半年も継続して違和感があるのはやはり内臓が悪い可能性もあるのでしょうか? 湿布以外に何か良い対処法はありますでしょうか? お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)