腹痛と血液検査の数値について、教えて下さい。
生理二日目に突然腹痛を起こしました。30〜1時間近く下腹部が酷く痛く、普段は生理痛はないので内科を受診しましたが、ロキソニンの処方のみでした。しばらくすると痛みは少し治まりましたが、ロキソニンを飲むのにパンを一口食べるとキリキリ痛くなりました。下痢はありませんでした。
翌日も下腹部の痛み、食欲不振で再度受診し(外科にて診察)腹部のレントゲンと血液検査を受けました。
結果、レントゲンは異常なしだが血液検査で炎症反応があるので、腸炎でしょうと抗菌剤と整腸剤の処方で、痛みは日を経過する毎に落ち着いてきて、食事も軽く取れるようになりました。
後から気になった事があるので、三点質問です。
・食後や排便前の腹痛が強かったのですが、内科的な問題でしょうか?婦人科も受診しましたが、エコーで異常なしでした。
・腹部レントゲンでは特にガスもたまってないし異常はないと言われましたが、バリウムを使用していないレントゲンでどこまでお腹の様子が分かりますか?
・血液検査の数値が高かったのは「総ビリルビン1.8」「Cl108」「好酸球6.2」「CRP9.2」、低かったのは「白血球3680」「赤血球369」「血色素10.5」「ヘマトクリット31.2」です。以前から貧血気味ではありましたが、総ビリルビン値が気になります。特に再検査など指示はありませんでしたが、ほおっておいてよいのでしょうか?ちなみに、他の肝臓の値は「GOT15・GPT12・γGTP9」でした。また、2月からタリオンを服用していますが、影響は考えられますか?
三点のご回答、よろしくお願いします。