肝臓外科に該当するQ&A

検索結果:1,961 件

直腸カルチノイド切除後の判断について

person 60代/男性 - 解決済み

本年(2018)9月4日に直腸カルチノイドの手術をしました。術後1週間の今日(入院中)、医師から経過報告を受けました。病変部の大きさは10×8mmで悪性度は【G1】。粘膜下組織まで深めに取り切った(大腸内視鏡)とのことです。しかし、病理検査で病変部が毛細血管にも入り込んでいたのでリンパ節への転移を配慮して、今後外科手術をするか、しないか、自分で決めてほしいと言われました。症例が少ないので、外科手術に踏み切って後々良かったとも言い切れないとも言っていました。肝臓などへの転移もあるかないか予想は難しいとも。私は、G1という結果を拠り所に、経過観察(CT・エコー・採血)で外来を続けたいと答えました。昨年腎臓がんの手術を終えたばかりで、人工肛門や術後の排便の具合の悪さには耐えられない気がしたからです。今、排便は正常に復帰しています。病院食は全粥ですが。 実際、今後の判断もその責任も、医師から素人の私に丸投げされた形で釈然としませんが、話し合いはそん流れで終了しました。 アスクドクターの先生方のご意見はどうでしょうか? いま直ぐ、外科手術に移行すべきかどうかについて、お聞かせ頂ければと思います。

3人の医師が回答

肝臓がん手術後の胆汁漏れ

私の父(73歳)はC型肝炎を患っておりますが、昨年肝臓に腫瘍(がん)が見つかり、 内科的治療が難しい箇所だということで、大学病院にて外科手術をしました。 手術後、すでに肝硬変に進んでいると言われました。 その時は予定通りに退院したのですが、昨年末に、足のむくみ、嘔吐などがあり、 検査をしたところ、胆汁が漏れ出て肝臓に貯留しており、 それが下大静脈を圧迫していたことによる症状であると判りました。 すぐに入院し、胆汁をドレナージで体外に排出して、足のむくみ等は解消されました。 当初、胆汁は自然に止まるであろうということで、入院は2週間程度と言われましたが、 2ヶ月経った現在も、胆汁が止まることなく入院しております。 その間、カテーテルからフィブリン糊を注入して穴をふさぐという治療を2-3度行いましたが、 成果が得られず、漏れ出る胆汁の量は減っていません。 主治医は、様子を見ながら治療を続けるのでしばらく我慢してほしいとのことでした。 【質問】 ネットで調べても、肝臓がん手術後の胆汁漏やその治療法については なかなか載っておりませんが、こうした症状は珍しいものなのでしょうか? (手術時に胆管に傷がついたのかもしれない、と言われましたが、よく起こることでしょうか?) 胆汁漏の治療法は確立されていないのでしょうか? 胆汁の管をつけている以外は、父は普通に過ごすことができ、寝たきりとかではありませんが、 このまま止まらない場合、ずっと入院しなければならないのでしょうか? 入院から2ヶ月も経ち、母親のこともあり、見通しが立たないため大変不安です。 また、私が見舞いに行ける時間も週末に限られるため、主治医と話す時間もあまりなく、 ぜひ他の病院の先生のアドバイスをいただきたいと思いました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

受診科目を助言ください

person 40代/男性 -

3日前の夕方、突然身体中の関節の痛みと激しい悪寒がしたことから救急扱いで診察を受けました。 熱は夜半までに40度まで上昇、病院からは「なんらかのウィルス感染が疑われるため、尿、血液など一通り調べます」とのことで検査しました。 その場で判明した結果として、以下の説明を受けました。 1肝臓の機能が低下している 2アミラーゼ等は正常値なので腎臓、膵臓等は問題なさそう。 3この熱の高さはどこかに炎症があるだろうから、抗生剤と解熱剤を処方しますから外来を受診 するように。 帰宅後、今度は添付の画像のように足が腫れてきました。 横になっていると痛みは少ないのですが、態勢を変えた時の痛みが強く、脂汗が出る程です。 現在発熱から3日目で、本来なら救急で受診した病院の外来を受診しないといけないのでしょうが、自宅から遠いため、自宅付近での受診を考えております。 受診科目を悩んでいるのは、内科と整形外科です。 内科の選択要素は、私は尿酸値が9.0あり、ネット上の通風画像が今回の私とかなり類似していると思いました。 整形外科は、昨日日曜日だったので、色々な病院に電話でアドバイス頂いたのが整形外科の受診でした。 長くなりましたが、まずは何科に行くべきでしょうか?

4人の医師が回答

両脇、背中に走った後のような痛みがあります、肝臓に出来物があると言われました

person 70代以上/女性 -

71歳の母親が先週金曜12/3から急に脇腹、背中に走った後のような痛みが出ています。重い物を持った等、外科的な要因で思いあたることはないようですが、痛みが出る少し前にそこまで重くない布団は干したようです。痛みが出た翌日12/4土曜にかかりつけの内科で腹部等エコーで検査すると、肝臓に2つくっついている出来物?みたいなのがあるということで念のため別の病院で12/8水曜に腹部単純CT検査をすることになっています。痛みは両脇(腹部)に出ていることを伝えると内臓系の病気が原因でそういった症状はあまりないので心配ないとのことでした。痛みは当初背中にも出ていたようですが現在は背中痛みは出なくなり、右脇腹付近だけのようです。痛みが出てもしばらくすると治るようですが、常に違和感はあるようです。10月下旬の健康診断では内臓等、特に異常は見つかっていないです。 お聞きしたいことは以下です。 ・ガン等命に関わるような病気が要因でこのような症状が出ることはありますでしょうか ・圧迫骨折等の外科的要因の可能性はありますでしょうか。肝臓、膵臓に関連した病気を心配しています。 ・CTは単純検査で造影検査ではないのですが、その違いと造影検査の方を受けた方がいい等  ご意見をいただければと思います ・複数検査(MRI等)を受けた方がより詳細な原因が分かるかと思うのですが一旦はCT検査のみで大丈夫でしょうか。

3人の医師が回答

アンカロンの副作用

person 30代/女性 -

娘37歳のことで相談お願いします。 先天性単心室で二度めの手術を34歳でしましたが術後、不整脈心房細動が頻繁で電気ショックに頼っていましたが、アンカロンを服用してからは、発作も少なくなり、アンカロン服用期間は二年になります。現在はほとんと発作はなくなりましたが、半年位前から甲状腺が腫れて触ると腫れているのがわかりました。二週間位前から自宅近くの甲状腺の専門病院で、検査しましたところ、甲状腺の数値が高いとのこと、亢進症と診断されました。現在はかかりつけの都内の大学病院に入院中です。肝臓の数値も一時は300を越え、酸素の値も低くなり、すぐに疲れていまい身体は寒く、浮腫みもあります。髪の毛も抜けます。身体は低下症の症状です。現在は肝臓の数値や甲状腺の数値は半分に減っているとのことです。循環内科はアンカロンの副作用かどうか?肺の検査と、心臓カテーテル検査をしないとアンカロンの副作用かどうかは判断出来ないと言います。異常がなかったら、アンカロンの副作用として、止める検討をしたいと、言っています…心臓外科は心カテは頻脈を誘発するので、あまりしたく無いとのこと!現在は頻脈も出ないないので、心カテをする必要性があるでしょうか?心臓外科と、循環器内科の言っていることがかみ合いません!娘は心カテに同意したくない!アンカロンも早く止めたい!副作用を認めてほしいと、訴えます!アンカロンは1日1錠の服用でしたが、現在は1日半錠に減らして二週間になります。アドバイスを宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)