検索結果:1,965 件
2ヶ月前から右下腹部に違和感がありました。 痛みを感じる前日に、右側の腰を軽いぎっくり腰をしました。大した痛みではなく、気にしないでいたら、右下腹部、特に右の臍のあたりが、かたく、ひきつるような痛みが続き、大学病院で泌尿器科で膀胱と腎臓エコー、婦人科で子宮と卵巣の超音波検査、腹部エコーで肝臓、胃カメラ、大腸内視鏡検査をしましたが、異常なし。尿検査や血液検査アミラーゼも行いましたが、白血球がやや高いものの、心配なしでした。 内科ではないから、整形外科にかかったほうが良いとのこと。ぎっくり腰から、臍のあたりがひきつるような痛みが続くことってあるのですか?うつ伏せになると特に違和感を感じる気がします。
3人の医師が回答
今年10月健康診断にて胃カメラをしたところピロリ菌がわかり直ぐに除菌をしました。結果除菌に成功しましたが、除菌の服用が終わった1ヶ月後ぐらいから胸焼け胃痛が起こり背痛まで起こりました。タケキャプを処方してもらい胸焼けは落ち着いたものの胃痛は治らず再度胃カメラ検査をし胃は萎縮性胃炎でしたが異常なしでした。ドンペリドンを処方してもらい胃痛は落ち着きましたが背痛が取れず血液検査をしてもらい膵臓、肝臓、腎臓異常なしでした。恐らくストレスからきている背痛との事。それでも右の肩甲骨下辺りの背痛なので怖くなり整形外科でレントゲン取るも異常なしでした。仕事がはじまると背痛が起きます。寝ている、寝転んでいると大丈夫です。でもずっと不快な思いのままで辛いです。
2人の医師が回答
3か月くらい前からから、右の肋骨のした2本あたりが痛みます。骨を触っても痛くはないですが、右を下にして寝た時に痛みを感じます。 痛みは10で表すと1か2くらいです。 寝る以外は、右腕を上げて伸びをした時にわずかに痛いです。 お酒を飲むので肝臓かと思い、2か月前に内科は受診し、レントゲンは撮りましたが異常なし。 内科ではないと思うような事を言われました。 骨が痛いわけではないですが、整形外科で診てもらった方が良いのでしょうか? どんな病気が考えられるか、どのようにしたら良いかアドバイスお願いします。 痛みと関係あるか分かりませが、長年便秘。2年前から過敏性腸症候群で、数ヶ月に1度下痢。月に数回ガスの臭いが強い時があります。
10人の医師が回答
解熱剤について ●ロキソプロフェンナトリウム錠60mgと、 ●ロキソニン錠60mg は、どちらが「解熱」効果が高い薬でしょうか? 現在、微熱が続いていて、朝は36.5度なのですが、12時くらいから体温が上がり始め、夕方から夜は36.9度から37.5度くらいになります。 (PCR検査を受けて陰性ですのでコロナではありません。) 肝臓内科の精密検査を受けて、熱が高くて寝付けない時は飲んでいいと、ロキソプロフェンナトリウム錠60mgを処方されました。 また右手のしびれと、右背中上部の痛みがあり、整形外科で首のヘルニアの恐れがあるためにMRの検査を来週受けるまでに、右手のしびれ右背中上部の痛みに、ロキソニン錠60mgを処方されました。 夜に熱がある時に飲む場合は、どちらの薬が、「解熱」作用が高い薬でしょうか? 教えてください よろしくお願い致します。
9人の医師が回答
今診療内科に通い授乳中の為、半夏厚朴湯を服用してます。頚肩腕症候群で整形外科にも通院しリハビリ治療をしています。 そんな中昨日から右側の肋骨の下辺りに違和感があります。痛みはなく張ってるような感じ、何かがつっかかる感じがします。 月曜日に診療内科を受診し肩の痛みと背中の痛みの話をし臓器に異常がないかの採血検査をお願いしやってもらいました。その結果を電話で聞いたのですが異常はまったくない。CRPの値も腎臓も肝臓もすい臓も異常なし。と言われました。先月20日頃に右側下腹部痛で消化器内科を受診し腹部エコーをしました。その際他の臓器も診てもらったけど異常なしでした。 筋肉や筋の関係なのでしょうか?
37歳の嫁ですがお腹が痛いとのことで、消化器を受診したところ、エコー検査、レントゲンを行い便秘と言われました、ただ肝臓に影があるとのことで大きい病院でのCTを進められました。 そこで結果大腸がんによる腸閉塞で、肝臓転移のステージ4の見立てをされました。今後は抗がん剤を使用して効果があれば切除に持って行きたいと言われています。下行結腸部分が詰まっているため急遽人工肛門手術、抗がん剤用のポート埋込を行いました。 ただ説明を受けた際内科ではやんわり癌かも知れないと言われ入院計画書では内科の先生が肝臓腫瘤、炎症による腸狭窄、外科の先生は大腸がんとなっています。 来週より大腸内視鏡検査で確定させて、PETCTを再来週予約しています。 このような状態で内視鏡、PETCTの結果また違った検査が出る希望はありますか?(がん転移が思ったより少ないみたいな) また嫁は今回の腹痛で気付いた程度で現在その他の症状は全くありません。体重減少も何年も全くしてません、このようなまだ体力のある状態の場合は抗がん剤治療などは高齢の方などより期待が持てたりするんでしょうか?また先生の方でも全ての検査を早くしてといった状態なんです(嫁が年内には一度退院したと希望を出したからかもしれません)が、現在は人工肛門にして辛い症状は全く無いみたいなんですが、やはり1分1秒を争う状態なんでしょうか?待つ意味がないから早く手を打とうといった感じなんでしょうか? 先生からはステージ4だから5年生存は10%ですから理解してくださいとは言われています。 また大腸がん転移に対する抗がん剤の効果は高い方でしょうか? 厳しい状態とは思いますがなんとか希望を持って頑張りたいと思います。その他先端医療などあれば教えていただければ幸いです。 また県内のがんセンターなどにセカンドオピニオンなどは検討すべきでしょうか?
1人の医師が回答
よろしくお願いいたします。 わたしは、約5年前にお手洗いから出た瞬間、歩行困難になり転倒しました。 その時から、左足の足首を中心に左足に痛みを感じます。 近所のER専用の総合病院に運ばれアルコール性肝硬変と診断されました。 その時の主治医は、あなたの生存率は、35パーセントですと言い切りました。 胃と脾臓にシャントがあるため、その治療を受けなければ余命3年、 受けて脾臓全摘出で余命3年に2年足して5年と言われました。 結局、首都圏の大学病院へ紹介されました。約4年近い完全禁酒が 良かったせいか、ここ2年半以上「チャイルド分類の5点のA」で、 大学病院の主治医が、「チャイルド分類の評価と画像で見た肝臓の状態を 総合する」と「チャイルドAの初期」という「診断」を毎回頂いて おります。脾臓のシャントは無視して内科適治療でいこうというのが その先生の主旨です。 しかし、左足の痛み及び足首付近のしびれがとれません。 その大学病院の整形外科まで行きましたが、神経の手術は無理という ことでした。 わたしは、その原因が知りたいです。 高校生のころから腰痛もちで、腰痛が出るとお手洗いに行くのがやっとです。 腰痛は、なおったりでの繰り返しです。 このことは関係あるのでしょうか? 主治医は、年を取ればだれでも若い時と違っていろいろと支障が出てくるとのことで 肝臓とは関係なさそうです。 当初、歩行困難でバタッと倒れた時に「神経を切ったり」してしまっているの でしょうか? 複数の医師のご意見が聞きたいです。 一名の医師からのご意見の場合もありますが、現在、セカンドオピニオン、 サードオピニオンという時代ですので、わたしの気持ちを察してください。 お願いします。
お世話になります。40代男性ですが昨年12月に健康診断の腹部エコーで、膵頭部に石灰化を伴う腫瘍が見つかりました。自宅近くの総合病院の診察でSPNを疑われましたが、その後にハイボリュームセンターで造影CTとMRIを実施し、今年3月にEUS-FNAで非機能性膵神経内分泌腫瘍G1と確定診断されました。腫瘍径2センチ前後でki67は2%以下、神経内分泌マーカー(−)、クロモグラニン(+)との事です(内容知りませんが)。またリンパと肝臓転移は無さそうとの事。外科の担当医の方からは強く手術を勧められており、膵頭十二指腸切除術を受けるつもりです。尚、画像上では大きさに変化はないそうです。 質問ですが、 1ーEUS-FNAで取れる細胞は一部分であって、術後に診断が変わる可能性があることは理解していますが、結構な頻度で起こることでしょうか。 2ー上記診断での肝転移の可能性は一般的にどれくらいでしょうか。 3ー造影CTで、リンパ転移、肝臓転移の判断はつくものでしょうか。 4ー術後についてですが、検査段階の造影CTで嘔吐を起こし、定期検査は造影CT以外の検査を行うそうです。ステロイドを事前に服用?する方法もあるようですが、リスクを踏まえ否定されています。他の方法でもCT同等の検査が可能でしょうか。 5ー切除を腹腔鏡手術、接合を開腹で行うそうなのですが、回復後は腹筋に力を入れられるようになりますでしょうか。筋トレを継続して行っていて、回復後様子見ながら再開したいと思います。 色々な質問をして申し訳ありませんが、どうかお教え下さい。宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。38歳です。 1月に婦人科にて、直腸超音波検査をし異常なしとの結果。生理痛が酷かったため、フリウェル配合錠LDモチダを服用始めました。 1シート目が終了し休止している時に血液検査をし、肝臓の数値に異常が見つかったため、一旦飲むのを中止。脂肪肝と胆嚢結石の結果でした。 今肝臓の数値は落ち着いたのですが。数値が上がっていたとき色々な薬を飲んでいたため、もしかしたら薬で数値が上がった可能性ものこと。色々な検査が落ち着いたので、もう1度フリウェルを飲んでみる事になりました。 予定では5月23日に生理予定だったのですが、24日から始まり、24日から飲み始めました。今の段階でほぼほぼ出血は止まっていて、ナプキンに小指の先くらいのものがつくくらいで、いつも通りの生理の感じです。1番多い時の量もとっても多いというわけではなく、普通?といった感じでした。 なのですが、初めてフリウェルを飲んだ時から、生理前になると胸全体と、特に乳首あたりがズキズキするような、ピリピリするような感じになり。生理が終わると痛みは引くのですが、左胸の痛みだけが残っている感じです。 ちなみに乳腺外科で3月終わりにマンモグラフィーとエコーをして、まったく問題なしとのことでした。何も言う事がないくらいだったようです。 今のところ右胸の痛み以外には、体重の増加などがあります。めまいやだるさなどはありません。 痛みは生理によるものなのか、それともピルを飲んで、生理とは別に痛みが出ているのか。 一応肝臓の数値を確認するため、婦人科の先生がいつも行っている内科で採血してもらって、それを持ってきてくれれば良いと。6日に血液検査をして、婦人科へは6月16日に行きます。 それまで様子を見ても良いのでしょうか?
中学2年頃から唾液が多くなり、飲み込むと「コクン」となり、気持ち悪るがられ、また自分でも吐き気がするようになりました。そんなことから悩み頭も真っ白になり、人との会話もおっくうになりました。 確かに夜遅く起きていなど、色んな原因はあると思います。で、耳鼻科、こうくう外科、内科と行きましたが、相手にもして貰えず、心療内科に現在通っています。人間、一日2リットル水を供給しなければならないときいことがありますが、すべて唾液となり水みたいなのがでるほか、肝臓の辺りが傷み、眼圧が異常な数値が出ること、頭の神経がズキズキすることが頻繁にあります。今はごまかし(胃薬2じょう飲んだり、ガムで唾液を吐き出す)ていますが限界です。どうか、私の今後人生の為 薬か病院など治る方法を教えてください。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1965
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー