肝臓外科に該当するQ&A

検索結果:1,965 件

体をねじった際に腹部に痛みが走った

person 30代/女性 - 解決済み

9/19(月)昼頃、性交渉中に体を曲げた際、無理な姿勢だったのかその瞬間お腹の右側にズキッと痛みが走りました。 四つ這いの体勢から上体だけ天井側を向こうとした際に起こり、場所はいつも腸の動きが活発になった時に痛くなりやすいおへその右横~ウエストのくびれ付近です。 その日は低用量ピル服用中止による消退出血が起きていたため性器の挿入はしておらず、性交痛の可能性はないと思います。 痛みの程度はとても強かった訳ではありませんが、その時からわずかに痛みがある状態が続いております。 食事と睡眠は通常どおりとることができ、排便は今日までに3回普通便がありました。 医師の方に無料相談できる他サイトにて症状のご相談をしたところ、筋肉痛の可能性もあるが念のために腹部超音波検査をとすすめてくださり、昨日消化器内科を受診しました。 触診では押されて強く痛むところはなし、超音波検査では肝臓や腎臓など異常なく、腸はガスがたまっており見えづらいが下の方に白く便がうつっているのが確認できたとのことでした。 消化器内科の先生からはお腹の痛みは筋肉の痛みと考えられるので整形外科から処方されていたロキソニンを飲んで様子を見るように言われました。 質問 1:腸は検査では見えづらかったそうですが、腸損傷の心配はなさそうですか? 2:筋肉を痛めてしまったとのことで、整形外科は受診した方がよさそうですか? 服用中の薬:ロキソニン、レバミピド(首や手首の痛みで整形外科から) 加味帰脾湯(耳の詰まり感で耳鼻科から) 点眼薬:ヒアルロン酸Na0.3%、ジクアス3%、ミケルナ、アレジオン ※9/15(木)~マーベロン28服用中止(Dダイマー上昇のため) 9/17(土)レボフロキサシン5日分飲みおわり (手首の小さな傷から感染が起き、周囲が腫れたため皮膚科から処方)

3人の医師が回答

がん探知犬検査で陽性

person 50代/女性 - 解決済み

50代の女性です。 以前、父の付き添いで総合病院に行ったらその病院の廊下に、がん探知犬の検査のポスターが貼ってあり、  日本に有名ながん探知犬が5頭いると初めて知りました。 最近なんか体調が悪い、体がだるいのが治らないので自分で申し込み受けてみました。 先日その結果が届き、検査してくれた3頭の犬が私の呼気に反応して、陽性だったと報告書が届きました。 この犬達は、医学学会でも何度も報告され、論文も出ており、がん探知率はほぼ100%だそうです。 私は、一年前に胸部CT、半年前に腹部エコー、2か月前に胃カメラを受け異常なし、大腸ポリープ持ちなので来月大腸カメラを受けます。 婦人科検診は3年前に受けました。 初期のがんや高度異形成でもこの特殊な訓練を受けた犬たちは反応するそうです。 いつも診ていただいてる内科の開業医の先生か、肝機能障害で定期的に見ていただいている肝臓内科の先生に相談すべきでしょうか? それか右下腹部痛が時々あるので婦人科の先生でしょうか? なかなか治りにくい口内炎があるので口腔外科ですか? 別々に受診せず、がんセンターとかに紹介状を書いてもらう方がいいですか? 家族は近くの大学病院に行けといいますが、がん探知犬でがんがあるとの報告書出しても、病院ではもしかしたら一蹴されるのでは?とも悩んでいます。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

大動脈解離から?CRPの異常値

person 40代/男性 -

夫の件でご相談させて下さい。 ・2013年9月急性大動脈解離発症、上行・弓部置換手術、足の付け根まで残存解離有 ・2014年1月 新規感染による急性C型肝炎の診断 現在肝機能正常値により未治療 現在70日ごとに、心臓血管外科と消化器内科で経過を診て頂いています。(血液検査とレントゲン、2〜3回に一回造影CT)ここ何回かCRP値が0.3〜0.6程度あり、毎回風邪か聞かれるのですが、思い当たる節はありませんでした。念の為今回は項目を増やして頂いたところ今回はCRPが2.54ありました。白血球、自己免疫系、坑核抗体、腫瘍マーカー全て正常値。自覚症状も熱もありません。肝臓の主治医は大動脈解離の方ではないか、と。心臓血管の主治医に聞いたところ、同じタイミングで受けた最新の造影CTを見る限り胸部の偽腔は血栓化が進んでおり経過は順調、大動脈瘤のサイズも変化なし。血栓化の影響もないとは言えない?が、2.5位なら余り気にしなくてもいい、次回の検査まで様子見でいいのではとのこと。 ここ半年ほどCRPが高めで、今回中程度まで上昇しているのに2ヶ月以上検査まで空くのが怖い気がしますが、先生方はどう思われますか?大動脈解離慢性期に(感染などではなく)CRPだけが上がるということはあるのでしょうか?

8人の医師が回答

てんかん薬副作用についての対応 

person 70代以上/男性 - 解決済み

76歳後期老人です。3年前よりてんかん発作にて(本人自覚なし、主に朝食後記憶無くしボートするか 名前呼ばれても返事なし)脳神経外科に通い始め薬投与始めた。当初イーケプラ200ミリ朝食後3回でしたが  1年前よりまだ症状が続くので500ミリ3回でしたが、さらに今年8月よりテグレトール200ミリを朝のみ 追加し今日に至っております。発作は収まってきたようですが、一方副作用の症状が激しく出てきました。  1 肝機能gtp が25から121 gotが29から67 gptが33から67へ 2 紅紋発疹が全身かゆみ 3 便秘3-4日に1回 4 のどの渇き特に就寝時ひどい(ペットボトル1本)が発症してきています。発熱  なし。本日より 薬を朝 テグレトール一錠 イーケプラ昼、夜に変更し一か月後血液検査を要請し 経過を見る対応まで来ましたが、主治医は これ以上の他の薬は無い、辞めたら症状は又出ますよ。の回答  のみです。てんかん治療のために逆に他の肝臓等症状悪化副作用がさらに強くなるのが心配です。 アドバイス願います。1 このまま続けるか 2 他の副作用少ない薬は無いのか 3 主治医を変えるか (答えにくいですが)家族もおり今、寝込むわけにいかないので助成願います。 以上よろしく願います。

4人の医師が回答

44歳、肝細胞癌の治療等やセカンドオピニオンの必要性について

person 40代/男性 - 解決済み

夫の事です。 既往にB型肝炎、脂肪肝、GIST(4年前、小腸部分切除後)があります。γの数値が高く、各種検査にて肝臓に腫瘍と腹膜播種がみつかりました。切除して細胞を調べた所、原発性肝細胞癌と診断されました。外科を受診して際、先生からは確認できる所は全て取りましたと言われました。その翌日、消化器内科を受診したら、(以下、本人のみ受診した為、本人経由で聞いた内容)取り切れていない腫瘍があり、現状では切除は困難であり、診断としてはstage4である。抗がん剤治療を始めて、1年後の生存率が50〜60%?と、言われたとの事。 抗がん剤治療を始める為、入院し、その際に取ったCTからは、腫瘍が消えてます、、、と。転移を防ぐために外来で化学療法を行う事に変更はなく、数日後から始まる予定です。 以上が経過です。 私としては、本当に取り切れていない腫瘍があったのか? だとしたら、本当に無くなったのか?と、イマイチスッキリしないので、セカンドオピニオンに行きたいと思っています。(本人は言われる事に大差はないだろうから必要ないと言っていますが、、)一度、主治医の先生に話を伺いに行こうとは思っていますが、現状でセカンドオピニオンに行く価値(?)はあるのでしょうか? あと、基本的な事として、一度stage4という診断されたら、状態が変わってもその診断から変わることはないのでしょうか? 聞きたい意図が伝わればいいのですが。。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

肝癌治療後の胸水が突然流れ去った?

person 70代以上/女性 - 解決済み

数年前からお伺いの症状の変化ですが、私の母(81歳)約18年前にC型肝炎から、慢性肝炎、肝硬変、肝臓癌となり5年程前から4回程ラジオ波での治療済。2017~2018の間に3回食道静脈瘤破裂で緊急搬送されました(最近1年半は無事)最後の破裂は約1年半前で3Lの吐血後、復活出来たが、胸水が溜まり、外科的に抜いたり、利尿剤を使用。ラジオ波で肝癌が一旦完治したタイミングでハーボニーの適応となり服用し、ウイルスが陰性になり、以前より元気になり生活中。最後の治療から1年半過ぎ、最近頻繁に胸がドキドキし、ふわふわした感じが有り、右胸が苦しく、また通常の血圧は130-90位ですが、昨朝187-120程有り、主に右胸部が重い感じで辛そうだったのです。朝の体重は51.5kgでしたが、夕方から、突然の頻尿が始まり、17~23時で8回、また尿量も多く、夜は体重が50Kgに減りました。そして現在、ドキドキもふわふわも胸の重さも無く、スッキリしているとの事。まるで、詰っていた胸水の蛇口が開き、解放されて楽になったかの様?医学的にあり得る事なのでしょうか?血圧も158-100程に下がりました。勿論、今回の事は主治医の先生に報告はしますが、1ヶ月先ですが、経過観察で良いでしょうか?宜しくお願いします。

4人の医師が回答

直腸癌に温泉療法は有効でしょうか?

person 70代以上/女性 -

89才の母についての質問です。直腸がんステージ1or2で、手術or放射線治療をすすめられております。消化器外科の主治医に、温熱療法を受けたいと申し出ますと消化器内科の先生を紹介してくれたのですが。。。。 先生曰く、「風船で体を挟んで電磁波をおくるが、おしりの部分はまがっていて、腸には空気の入っているので、直腸は不得手。おそらく皮膚がヤケドするだけで終わるでしょう。体は、温度を下げようとするので、なかなか温度があがらない。体が平面の部分である肝臓や、表面の首回りの皮膚は有効だが、直腸は手術がいいでしょう。」そういうものかと思って帰ってきましたが、日本ハイパーサーミア学会のHPをみると「無作為試験で有効性を示されている疾患として、再発乳癌・メラノーマ(悪性黒色腫)・子宮頸癌・直腸癌・膀胱癌・頸部リンパ節転移などがあげられます。」との記載があります。先程の消化器内科の先生によると、保険が認められているのは1機種だけで装置はどこでも同じと言われていましたが、はたして同じ装置でも得手・不得手があるのか?いずれにせよ直腸癌の治療として温熱療法はあきらめるべきなのでしょうか?ご意見ください。

1人の医師が回答

CT結果の子宮内膜の増強の意味

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 今年の7月で乳がんの手術をして4年目になります。 ノルバデックスをずっと服用しています。 手術後、毎年4月に首から骨盤までの造影CTを撮影しています。 昨日ちょうどCTを撮り結果を聞いた上での質問です。 肺や肝臓などの臓器には異常はありませんでした。 しかし、子宮だけ→子宮内膜の増強ありで婦人科を受診することになりました。指摘事項は子宮だけです。 乳がんになって以来、婦人科へは半年に一度検診に行っています。 子宮内膜や必要であれば、子宮体癌の検査をしています。 ちなみに、去年の6月に子宮内膜が厚かったので、細胞診と組織診をして問題ありませんでした。 去年の12月には超音波をし、内膜が前回より厚くなっていなかったので問題無いとの事で、体癌検査はしていません。 そこで質問ですが、今回のCTで指摘のあった子宮内膜の増強とは内膜が厚くなっているという事でしょうか? 乳腺外科の先生にも聞いたら、そういう答えだったのですが。 増強という言葉が聞き慣れないので不安になってしまいました。 ノルバデックスの副作用で内膜が厚くなるのは知っています。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

胆管がんの手術について

person 70代以上/女性 - 解決済み

79歳の母についてご相談させていただきます。半月くらい前に急に黄疸になり緊急入院をして検査をしたところ胆管がんと診断されました。手術の予定を待っている間に膵炎になり点滴で治療して最近熱もでなくなり、落ち着いています。入院してからずっと点滴のみです。 胆管の中央あたりにつまりがあり、他に病歴もなく糖尿もないので、詰まっているところだけ切除してもいまのところ転移はみられないですが、大きい範囲で切除した方が良いという話でした。 外科の先生からの説明は、膵頭十二指腸切除術で肝臓はそのままで、胆のうにいしがあるので切除してしまい、胆管、十二指腸は全摘、すい臓は3/1、胃もわずか切除してしまい、それぞれを腸とつなげると。膵臓と腸の接合部からすいえきが漏れると多臓器をとかしてしまうので、それぞれの接合部から管がでると聞きました。 正直、先生にお任せするしかないのですがそんなに臓器をとってしまい大丈夫なのか?高齢なので体力が持つのか? とても心配です。癌のステージは言われていませんが、詰まっているところだけとる術式だと一年以内といわれました。 このまま任せてしまうのが、いいのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)