肺炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

6歳マイコプラズマ肺炎?夏風邪?

person 10歳未満/女性 -

6歳の娘なのですが8/19に咳が少し出始めました。 8/20の明け方から咳が増して37.2。 3歳まで乳児喘息とのことで喘息の治療をしていました。(朝夕自宅にてメプチンパルミコート吸入とプランルカストの服用)咳が出る時は喘鳴にならないか心配なため熱は微熱でしたが、すぐ病院受診をしました。 かかりつけ医が休みだった為、別の小児科へ。マイコプラズマの検査は陰性。 カルボシステインとシングレアの処方があり飲み始めました。 その午後から38.4度夜には39.1と熱が上がり咳も続いていました。 8/21熱があり昨日受診したところはなく近くの小児科へ受診しました。 インフルとコロナの検査をして陰性でした。 マイコプラズマの可能性ももしかしたらあるためミノマイシンという抗生剤が処方されました。初めて聞く名前の抗生剤だったのでネットで調べたところ8歳未満は服用しない方がいいとのことが書いており、飲ませるのに躊躇してしまい飲ませていません。 8/22もまだ37.6と熱と咳がありその抗生剤を飲ませたほうが良かったのかとすごく自分の判断を攻めてしまいます。 しかし副作用を聞くと怖くてあげられません。マイコプラズマだったとして6歳でも飲ませて効きのある抗生剤はありませんか? 喘息が乳児期にあったため今流行っているマイコプラズマの症状を聞くと不安でたまりません。しかし診断が確定したわけではないのでどうしたら良いかわかりません。 夏風邪で朝は熱が下がり夜に上がり咳のみの風邪はマイコプラズマ以外にもありますか? マイコプラズマを疑ってミノマイシンを飲ませたほうがよいですか? 受診した病院が今日は休みの為教えて頂けると幸いです。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)