胃拡張に該当するQ&A

検索結果:647 件

主人の一年続く咳について

person 40代/男性 -

お世話になります、いつもありがとうございます。 40代の夫ですが一年ほど咳がすごいです。 治ることもありますが、子どもから風邪をもらったり、乾燥する冬や、黄砂や花粉の時期などに悪化して夜も眠れないくらい空咳が出てます。 大きな病院に通っていて、CTも3回ほど撮り、レントゲン、血液検査異常なし、痰も異常なし。 気管支拡張症かな?という感じです、また次回心不全と喘息の検査をするそうです。 リン酸コデイン酸や去痰薬をずっと飲んで効いてる感じはするようですがまたすぐ悪化してます。 以下質問です、よろしくお願いします。 1.メプチンエアを今日処方され試したところ、動悸、頻脈、震えがあり.こちらは服用中止でよろしいでしょうか?2吸入したようです。 2.アスクドクターズの先生方は原因はどのように考えられますでしょうか?CT画像が添付できず申し訳ないのですが、特に異常はないとのこと(1回目のCTで中葉が潰れてるという表現をされたそうです) 2年前の胃カメラは異常なしで、耳鼻科でも後鼻漏などは否定され原因はわからなかったです。 会社も大変なのに毎日眠れないようで心配しています、なんでもいいのでどのような可能性があるか教えて欲しいです、よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

MRCPで膵嚢胞疑い

person 60代/男性 - 解決済み

63歳主人の事でご相談です。今年のMRCP検査で 膵尾部に微小な嚢胞疑い 嚢胞と主膵管の連続は判然とせず主膵管拡張は認めません。膵管の走行に 問題となる破格はありません。悪性を疑う所見は認めませんが、消化器内科にて経過観察を勧めます。との結果が出ました。 ちなみに昨年の同検査で は指摘はされていません。 ここから質問です こちらには微小と記載されているため嚢胞の種類は断言はできないのでしょうか? 海外在中のため 頻繁に検査が難しく 次回の検査は1年から1年半空いてしまう可能性が あるのですが、そちらについてはどういったご見解でしょうか。やはり半年後から1年以内に経過観察を行った方が良いのでしょうか。 次回の検査もMRCPで問題はないのでしょうか。 実は13年前に中咽頭癌(ステージ4)をしておりその後は再発、転移もなく過ごしてまいりました。 やはり癌がとても怖く1年に一度は肺のCT、上腹部MRI➕MRCP、胃の内視鏡、数年毎の大腸の内視鏡と検査は行ってきております。日頃の食生活も気にしている方とは思います。今回このような結果が出て膵臓という部分の事もありとても不安です。 画像の写真があった方が 良いでしょうか。 ご意見頂ければ幸いです どうかよろしくお願いします。

3人の医師が回答

膵尾部腫大について心配なしかどうか

person 40代/女性 -

43歳女性です。みぞおちのあたりに違和感がありGW明けに消化器内科で胃カメラ、エコー、CTをやったところ、膵尾部肥大ということで大学病院で造影CT、MRCP、EUSをやりました。結果的にはCTで「膵尾部腫大(腫瘤としての構造は同定できません)胆のう底部の壁肥厚、胆嚢腺筋腫症疑い」、MRCPで「膵臓に腫瘤性病変や異常信号は指摘できません」、EUSで膵臓:MDP2.0mm、膵実質は策状高エコーなど慢性膵炎様変化なし。胆管拡張なし、膵胆管合流異常なし、胆嚢:底部型ADM。画像フォーロー必要」ということで、特に異常はなしとのことでした。 血液検査も問題ありませんでした。現在特段症状もありません。 膵尾部腫大なのが、体質的にもともと大きいのか、遺伝なのか?と聞いたところ、わからない、とのことで、「特に問題はないと思うが心配ならようであれば1年度にもう一度MRCP撮ってみてもいいし、半年後でもいいですよ」とのことだったので、半年後に予約してあります。 膵尾部腫大については、特に心配するようなことではないのでしょうか。またよくあることなのでしょうか。膵臓ということで気づかないうちに進行、というのが怖いと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

膵臓の病気、膵混合型 IPMNは、手術しないで、治りますか

person 50代/女性 -

約9ヶ月位前に、お腹の超音波検査をしていて、たまたま膵臓の病気が見つかりました、正式には、主膵管径が、5〜6ミリも、拡張しており、また、膵管内乳頭粘液性腫瘍が、13ミリにも、大きくなっていました、いわゆる膵混合型 IPMNです、家族や知人、ネット情報によると、膵臓は、とても危険な、難しい病気だと知らされて、神経過敏になっています、ネットでは、膵臓は、沈黙の臓器で、早かれ、遅かれ、癌に進行していくので、定期的に検査は欠かせないし、また、生活習慣や、食べ物なども、見直す事が、大事だと書かれていました、しかし、私の主治医の、膵臓の先生は、気にするなと、あまり膵臓の説明をしてくれませんでしたし、何でも好きな物を食べてもいいし、定期検査も、一年後にすると、言っていました、また、今まで、何百人も膵臓の病気の人がいて、手術した人は、10人も満たないと言っていました、私が、一年後ではなく、半年後にまた、検査してほしいと言っても、検査は、しないと言われました、最近は、背中が痛いし、胃も痛いです、膵臓は、そんなに深刻な病気ではないのでしょうか、また、癌に進行するまで、どれくらい月日が、かかりますか、私の周りでは、私ほど、こんなに腫瘍が大きくなった人は、聞きませんし、不安が消えません、また、こんな事を言うのは、不謹慎ですが、先生が、今まで、手術した人がほとんどいないと、言われた意味は、みんな癌に進行してしまって、手遅れになり、手術できなかった、という事でしょうか、どなたか、膵臓に詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します、私の病気は、治りますでしょうか、定期検査は、一年後でも大丈夫でしょうか

3人の医師が回答

背中の痛みと体重減少と膨満感 膵臓癌が心配です。

person 40代/男性 -

2カ月ほど前くらいから背中の真ん中当たりに鈍痛がありました。常時痛いわけではなく、座ると痛みます。体重は2年前の8月の人間ドックでは66.3kg、昨年8月の人間ドックで64.2kgで、先週体重を測ると62.2kg、今日は63.1kgでした。2年間で4〜5kg減少しています。 先週胃カメラと大腸カメラの検査とエコーの検査を受け、胃の組織で生検があったのですが、今日結果を聞くと問題ありませんでした。エコーでも膵内部は均一、輝度正常、膵管拡張なし病変なしとの結果で、そのときにした血液検査の結果はアミラーゼ48、HbA1c6.0で、その他の項目も異常は無いとの所見でしたが、体重が上記のような減少をしていること、祖父が膵臓癌で亡くなったことを伝えるとCTで調べることになりました。予約が少し先なので膵臓癌だったらどうしようと不安でなりません。鬱病もあるのでおかしくなりそうです。 2年前の人間ドックではCA19-9は16.9、昨年の人間ドックではCA19-9は測っておらずCEAは3.8、今回の血液検査はCRPしか測っておりませんが0.00で正常でした。 お聞きしたいのは、エコーをした時に、胸側は入念に調べて下さっていましたが、背中の真後ろはほとんど機械を当てておらず、検査後の診察の際に主治医が膵臓の画像が少ないと言っていたのですが、エコーで膵臓を調べる際に背中の真後ろを調べなくても分かるのかということ、 膵臓癌は血液検査やエコーでも数値で表れにくいとネットには書いてあり、私のような背中の痛みと体重減少がどれくらい膵臓癌の症状に当てはまるのかをお聞きしたいです。 思い当たることは年末辺りから毎夕食後や休日にブラックコーヒーを3ヶ月飲む習慣になったことでデザートや牛乳を飲むのが減ったこと、先々週ヘルニアが再発し、治るかの不安や薄毛のストレスが常にあります。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

造影CTの結果のご相談・他

person 60代/男性 - 解決済み

何時もありがとうございます。4月から相談をさせて頂いています。5年前位から左脇腹(左背中もある)の違和感(軽い痛み)が持続していて、4月から胃カメラ(逆流性食道炎・軽い胃炎あり)・大腸カメラ(ポリープ切除しました)・血液検査(異常なし)・超音波(2回異常なし)・心電図(2回異常なし)・背骨MRI(異常なし)、肺レントゲン(異常なし)そして単純CT(膵萎縮)を行いました。ここまでは相談をさせて頂きました。今週、担当医師の「膵臓癌を除く」という理由で造影CTをとり医師に簡単に診察してもらいました。それでご相談があります。 1、単純CTの段階では担当の医師から「膵萎縮があるから慢性膵炎ではないか」と言われましたが、造影CTを診て「膵萎縮があるけど、血液検査(リパ-ゼ・アミラ-ぜなど)は問題なしで、膵石や石灰化はない、膵管も異常はない、膵臓は肥大もしてない」と言われました。慢性膵炎の可能性を聴きましたが、「可能性は0ではないけど・・・」と言われて、「今後体調とか悪くなるようなら来てくだい」と。私としては、比較的に毎日ある左脇腹付近の違和感は体調不良です。この状況で慢性膵炎の可能性はどの程度なのでしょうか、また今後は断酒で(5月から)、普段の生活や食事で気をつけることはありますか。 2、毎月通院してる、糖尿病内科の先生には、HbAicが6台前半になってるので、膵臓の機能は働いているから、余り過度に神経質にならないようにと言われました。膵石や石灰化や膵管の拡張がないのに、膵臓だけ萎縮はあるのでしょうか 3、他に、前立腺肥大(30位?)があり、PSAが4.44で前立線のMRIを昨日受けました。結果は来週です。前立腺がんの可能性はどの程度ありますか まとまりのない文章ですいません。1,2に関しては、これで検査もやめようと考えています。

3人の医師が回答

腫瘍マーカーCA19-9の値が基準値より高かった場合

person 30代/女性 -

30代後半女性です。毎年レディースドックを受けており、今年オプション追加した腫瘍マーカーでCA19-9の値が基準値<37以下より高かった(44U/mL)ため再検査通知が来ました。腫瘍マーカーは一律に再検査の案内をしているとのことで詳細は主治医(消化器内科など)にご相談を、と言われました。 あまり考えずに当日オプションを追加してしまったため、あとから調べたところ、値だけをもって何かを判定することはできないことは理解していますが、今後どうすべきかわからずまずこちらでご相談させてください。CA19-9の値で考えられるものとして悪性疾患:膵がん、胆道がん、胃がん、大腸がん、卵巣がん、肺がん、 良性疾患:子宮内膜症、卵巣嚢腫、気管支拡張症、膵や胆道の炎症とあります。肝臓、胆嚢、脾臓膵臓、腎臓は今回の人間ドック腹部超音波でチェック済みです(数年前から同じ結果で、肝臓の血管腫(複数)、胆嚢に小さなポリープ(同じ大きさで数年経過)があり毎年成長してないことを確認しています。) 以下も異常なしです。大腸の便検査、胃カメラ、婦人科系では、内診、経膣超音波、細胞診 更に別途不妊治療中で、卵巣と子宮の内膜に異常やポリープもなし(画像のみ) このような場合、再検査としてはやったことがないものを実施する形になるのでしょうか。特に不妊治療の医師から必要性は言われていませんでしたが、子宮体癌、卵巣がんもカバーできていないかもしれず、これらで値が高くなることもありますか。 なお、今回の人間ドックの2日前に風邪なのか食欲がなくて前日はうどんのみだったため、尿のケトン値が少し高く、食事を摂られなかったことが原因かといわれました。何らかの風邪か炎症程度でCA19-9があがることもあるのでしょうか。 他のマーカー値αFP、CEA、CA125はすべて低値でした。どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)