現在妊娠中(7週0日)です。
便秘が酷くなってきたので、病院で処方された酸化マグネシウム剤を服用しようと思っています。
胎児に影響はないとのことですが、念のため調べたところ、ある産院のHPで次の記載を見つけました。
「酸化マグネシウムは、腎機能に問題がなければ、母体や胎児に悪影響を及ぼすことはほとんどないと考えられています。」
私は3年前から慢性腎臓病の診断を受け、定期的に検診を受けています。
幸い投薬は不要、かつ、妊娠も問題ないとのことですが、半月前の検診でeGFRcreは48.4でした。
この場合、酸化マグネシウム剤の服用は避けた方が良いでしょうか。
産院に細かい事情を相談できるのが週明けになるので、先にこちらでご意見を伺えればと思い、相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。