健康診断、腎機能低下
person40代/女性 -
現在40代後半になります。
去年受けた健康診断で、子宮頸がんと高血圧、腎機能低下、多血症の疑いなど引っかかり、12月に子宮頸がんの高度異形成で円錐除去手術をしました。まだそちらの治療途中です。 子宮頸がんの結果で、気持ちが落ちていて、こちらが落ち着いてから、他の症状について病院に行こうと思っていますが…
血圧は、健康診断などで測るといつも高く出ます。自宅で測ると120〜140の間。
普段から水分はあまり取れてない。
職場が常に身体を動かしたり、重いものを持つ仕事です。
血糖値など異常はありません。
LDLコレステロールが231で指摘を受けました。
クレアチニン0.81 eGFR59.8
これは、腎臓の病気などになっているのでしょうか?
血圧も、薬を飲まないといけない状態でしょうか?
やはり早急に病院で見てもらわないといけないでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。