腎疾患 40代に該当するQ&A

検索結果:850 件

コロナワクチンの痛さ、副反応、基礎疾患、薬の飲み合わせ

person 40代/女性 -

コロナワクチン接種1回目を明日に控えています 現在腎臓内科通っています 腎機能の低下による定期検診と採血をしています 高血圧の薬、あとコレステロールの薬やアレルギー性鼻炎薬などあらゆる種類の薬を毎日服用中 現在めまいや息苦しさなどの不調により少し歩くだけでも息切れを起こすほどに抵抗力などもありません これに関しても循環器にて心電図やレントゲン検査は異常がなく、出歩かない運動不足と精神的な疾患の可能性もあるとのことでしたが心配でたまりません また精神的な疾患もあるためパニックになると嫌だなぁと心配しています 担当医からは特に注意は受けませんでしたが、アナフィラキシーやその後の副反応がきついと嫌だなぁと不安なのです 1、副反応は普通の風邪の熱とは違うものですか? 怠さとは立っていられないほどですか? 注射が苦手で採血でさえ手に汗を大量にかくほどの有様で、ワクチン接種の痛みが耐えられる痛みなのかもものすごく気になっています 筋肉注射は痛いと聞くし、初めて打つので不安でたまりません 2、痛みはどの程度ですか? 個人差はあれど耐え難い痛みですか? また副反応が出た場合の鎮痛剤解熱剤などの飲み合わせについて 現在 アレロック ピタバスタチン アムロジピン タケキャブ メリスロン メチコバール 以上を毎日1度服用中です 市販の解熱剤バファリンを用意してあるのですが、飲み合わせが不安です 3、バファリンとの飲み合わせ また、吐き気などが出た際にナウゼリンは効きますか? 明日問診にも書くつもりですし、時間があるなら先生に相談はするつもりでいますが前日に準備がいるなら他に何が必要でしょう

4人の医師が回答

フェブリクの服用につきまして

person 40代/男性 -

ここ1年間で数回血液検査する機会がありそのいずれの結果もクレアチニンが1.15あたりを維持、推算GFRクレートも57.5あたりを維持していたので、腎臓内科の専門医を訪れたところ腎機能が低下しているとの診断を受けました。 尿検査では、糖、蛋白、潜血などは全くなしです。 さらに尿酸値も平均して7.1か7.0で、一番高い月は7.7、一番下の月でも6.8という状態が続いております。 腎臓にとって尿酸値が高いのは良くないとのことでフェブリク10mgを30日分処方されました。 家に帰ってどんな薬なのかインターネットで調べたところ週刊誌のオンライン記事が目にとまり、 フェブリクは心血管疾患になりやすく、さらに服用をやめてもその反動でさらに倍の確率になって心血管疾患になる可能性を秘めている大変危険な薬なので服用してはいけない 欧米ではすでに服用禁止になっており、日本でも医者が禁止に向けて動いている というフェブリクに警鐘を鳴らしている怖い記事を目にしました。 さらにある腎臓の専門医がこの週刊誌のインタビューでこれは事実で自分の病院に来る患者にはフェブリクは処方していない と言っています。 フェブリクは尿酸値を下げる薬として多くの人に処方されている薬だときいたのですが、そんな怖い薬なら飲まない方がいいのかなと躊躇しております。 日本でも尿酸値の高い方の多くに処方されているのでしょうか? 他の血液の数値はいずれも全く異常なしとのことでしたが、服用しても大丈夫でしょうか? もうひとつアロプリノールという薬もあるそうですが、そちらも副作用が多いので服用はオススメ出来ないと記載があり、困惑しております。。

3人の医師が回答

膵臓癌の転移の症状の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

1月頃帯状疱疹が左腰にでました。そこから半年間、身体が異常にだるく、ひどい時はフルマラソン後の様な酷い疲労感で腕を上げる事すらキツく、すぐ息切れしてしまいます。ジリジリしたような熱を帯びたような痛みが身体の全身にあり血管でも破裂するのかなという感覚。ジリジリした痛みは基本的には全身かんじますが、日によって1番痛む場所がかわります。首、頭、胸、おしり等。心臓部がカビてるのかな、と思うような息苦しさと心臓の震え感、動悸を一日中感じます。CTやらMRIやら、大腸胃の内視鏡など、様々な検査をしましたが、重大な疾患はみつからず、自己免疫疾患や甲状腺を含めた血液検査でも取り立て異常なし。 ▼指摘されたもの ・リウマチ因子陽性 (64)・脂質異常症(150)・甲状腺にびまん性の炎症あり(血液検査では低値で問題なし) 腹部MRIは6mmの肝血管腫Or肝嚢胞の疑い CTは右腎臓に経過観察レベルの腎結石あり 大腸に6mmの腺腫がありその場で切除以上です。 尚、帯状疱疹がでた左腰は未だに鈍痛のような痛みを感じます。腹部膨満感や、左下腹部、みぞおち、背中は毎日痛みます。 薬を飲んだのが遅かったので、帯状疱疹後神経痛とも思ったのですが、湿疹が出た部位のみの痛みなら可能性はあるが、全身症状には説明がつかないと思うので、位置的に膵臓や腎臓などの臓器の痛みなのでしょうか? 膵臓癌だとPET/CTでも1cm以下の小さいものは検出されないと聞いたので、実は肝臓や腎臓、大腸にあった小さい病変達は1cm以下の見つからない膵臓癌が先に転移した物で、肝臓が侵されてきてるから全身疲労になってるのか、と思ってしまいます。腹部エコーや単純CTで異常がない為、造影CTはやってません。 膵臓癌以外でなにか考えられる他の疾患はありますか?症状は全て左ですので、心臓とかでしょうか?

2人の医師が回答

Crは下げられますか?

person 40代/女性 -

今更ながら、初歩的な質問で申し訳ありませんが、Crを下げるには、どんなことに気をつければよいのでしょうか? 私の主疾患は両母指CM関節症で、経過8年半。 装具と薬物の治療をして来ました。 仕事をしている時間は、NSAIDs(セレコックス100mg)で対処していましたが、昨年からCrの軽度上昇があり、カロナール300mg~500mgに切り替えています。 現在の内科担当医は、リウマチ膠原病腎臓内科専門で、一昨年までは年一回だった血液検査も、ほぼ通院毎になりました。 直近の11月通院で、Cr:0.87 10月の健診で、Cr:0.90 9月:0.90 6月:0.84 3月:0.78 昨11月:0.96 (健診) 昨8月:0.94 夏場は、一日に5回は着替えるほど発汗が激しいので、水分補給が追いつかず、脱水気味なのは、いつものことです。 内科担当医は、NSAID腎症と、カルテに書いておられました。 腎生検の勧めも、度々ありますが、自転車での外回りが多い業務であるために、自分としてはできる状況ではないと、お断りしています。 水分を十分にとり尿量を確保する、保温につとめる、塩分を控える等以外に、Crを下げられるアドバイスをお願いいたします。 先月より、ノイチーム(10mg)2T 2× を、服用し始めました。

1人の医師が回答

ふれっしゅ 耳鼻咽喉科先生

person 40代/女性 -

突然のご指名申し訳ありません。他の方の先生のご回答を拝見してもしかしたら何かやるべきことがあるのではないかと質問させていただきます。よろしくお願いします。 私はミトコンドリア3,243変異があり、難聴・DM(インスリン)・腎不全(蛋白制限)・小脳委縮・ふらつき・筋力低下があります。 難聴についてですが現在62dbで補聴器は使用しています。 耳鼻科は総合病院の耳鼻科で半年に1回の聴力検査のみですが、私が「音は聞こえるけど、内容がわからない」と相談しても「相手の口元をよく見て聞けばよい」とマスクをしたまま言われたり、「治療法無いから…もっと悪くなったら、人工内耳適応だから」位しか言われません。そして1年ごとに主治医が変わるので実質2回しか診てもらうこともできません。またココのサイトで質問しても同じような回答で、もう心が折れまくっています。 他の疾患は対症療法で何とか安定はしていると思いますが、正直他の症状より難聴が一番辛く不便です。耳鼻科的にはこんな感じにしかならないのでしょうか?薬を試すとか無いのですか?耳鼻科からは薬の処方はありませんが、神経内科から処方されている薬でアデホスコーワ・ビタメジン・ノイキノンあたりが耳鼻科的なのでしょうか?

1人の医師が回答

左の背中の痛みについて

person 40代/女性 -

5年前から左の背中の痛みがあります。肩甲骨から10センチくらい下の辺りです。 この5年の間に2度のMRI検査と毎年の腹部エコー検査・胃カメラ、3年前には大腸内視鏡検査を受けて、軽度の逆流性食道炎と胆のうポリープと腎のう胞があるくらいで大きな異常は見つかっていません。軽度の子宮内膜症はあります。 背中の痛みの原因を内蔵からくるものなのか、胸椎や筋肉が原因のものなかを判断する方法はないのでしょうか? 内蔵が原因で痛みが出る場合は、押しても痛みますか? また、湿布を貼ったら良くなることはありますか? 立っていたり動いている時より座っている時の方が痛くて、酷い時は寝ている時も痛みます。 食後などお腹が張っている時に脇腹から背中にかけて痛むこともあります。 腰椎のMRIは撮って異常なしでしたが、胸椎や頸椎のMRIは撮ったことはありません。 整形外科ではわからないと言われてしまい、胸椎や頸椎の検査はしてもらえませんでした。 内蔵疾患だったらと心配なので、もう一度MRIなどで内蔵の検査をお願いした方がいいのでしょうか? 痛みがひどくなるたびに不安で、でも原因がわからずどうしたらいいかわかりません。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

再度大きくなった卵巣嚢腫について

person 40代/女性 -

以前左卵巣嚢腫(偽嚢胞?)について相談させていただいた者です。 1年半前は嚢胞が小さくなったので手術せずに経過観察となりましたが、また16cmと大きくなったことと、左卵巣が画像で見えない為手術することになりました。 改めて、いくつか質問させていただきたいと思います。 1.開腹手術により子宮を全摘しています。 癒着については説明を受けていましたが、偽嚢胞については何の説明もありませんでした。 開腹手術をした後はなる頻度は高いのでしょうか。 私の場合、基礎疾患に多発性嚢胞腎があるのでそれが関係している可能性はありますか。 2.前回は漿液性と聞いていたので今回も同じだと思っていたのですが、医師からもらったMRIのレポートに『膀胱内の液体と比較し、T2、T1強調像で高信号を示す』とあります。 前回と嚢胞の中身は違うのでしょうか。 3.もしこのまま嚢胞を放置した場合、悪性に転化することはありますか。 4.排便時、嚢胞が腸を圧迫しているせいかひどい便秘になってしまい、出そうとすると下腹部が引き攣れたように痛みます。 下剤などを使い、便を柔らかくしてから出した方がいいですか。 以上、ご教授のほど宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)