2022年4月:血糖値713で糖尿病治療入院
2022年5月:CT検査結果・膵癌
2022年6月:膵体部癌手術
ロボット支援下膵体尾部切除術
以降、経過観察
2023年12月:腹膜播種と診断
治療方法は化学治療しか無いとのことで抗がん剤治療を開始するも、副作用で脱毛や末梢神経障害で手足がしびれ左腕が不自由になる。
2024年10月:化学治療の効果が薄れてきたため、別の抗がん治療を投与するため、CVポートを埋め込み、新しい抗がん剤を投与開始。
抗がん剤投与開始直後から徐々に食事ができなくなり、今では水を飲むのも苦痛になってます。そのため現在は入院していますが、飲食ができないのであれば、今後抗癌治療は辞めたいと考えています。特に延命する意思ももう既にないので、しばらくの間でも美味しく食事ができる状態になりたいと思っています。他に良い方法があるのでしょうか?