2歳1ヶ月の女の子です。今まで保健センターの心理士さんに発達のことで2度ほど相談しています。
先月相談に行ったときに、〇〇はどれ?の質問に全く反応がない(わからない、知らない、首振り等)のが気になる。同じ月齢の子たちからすると社会性の面で幼い。と指摘を受けました。4月から幼稚園のプレにいく予定で、集団生活の様子をみてからまた面談しましょうと言われています。
現状できていること
・お座りして、お風呂いくよ、人形にミルクあげたら?アンパンマン取って等の簡単な指示は理解して行動している
・簡単な二語文はでている(お母さん、ててつないで、ドーナツ食べようか、お花きれいね、ワンワンかわいいね等)
・同年代の子がくると喜び、真似をしたり一緒に遊ぼうとする
・お人形のお世話やおままごが好き
・おかあさん!やこっちみて!と言って気を引こうとする
気になること
・赤と青どっちがいい?ごはん食べる?等の質問に、赤!とか食べない!と答えられない
・お外行く?と聞くと、お外行くといった感じで、そのままオウム返しをしてくる。うん、いや等の反応がない
・アニメや教育番組のセリフをよく言っている。歌も常にといいほど何かしら歌っている
・自分の意にそぐわないとすぐにひっくり返って泣く(切り替えは早い)
・おはよう、こんにちは、おやすみ等の挨拶をさんにできない。バイバイだけはよくやる
心理士さんの言う通り、こちらからの問いかけに反応が薄いのと行動がエコラリアではないかと気になってます。目も合う、こだわりもない、偏食もない、喜怒哀楽もよく分かる。でもコミュニケーションの取り辛さを感じます。保健センターに療育の相談をしても、お母さんが心配ならお好きにどうぞという感じでこの先療育にどう繋げていったらいいか分からず不安です。娘のためにどうしたらいいでしょう?