血圧高い 血液検査正常に該当するQ&A

検索結果:934 件

震災後、パニック障害?のような症状になり、それから血圧が高めで推移してます

直接被災したわけではないのですが、震災の直後の緊急地震速報(携帯が奇音を鳴らすアレ)に反応してパニック障害のような症状(脳震盪のような自己消失感や頭に血が上って破裂してしまうんじゃないかって感覚)を起こしました。 以前、凍結路面で転倒して後頭部を強打し脳震盪を起こして救急車を呼んだことがあり、不安になってその足で病院へ行くも脳障害が疑われる様子はない、と言うことで様子見と相成りました。 それとは無関係なのかもしれませんが、以降、血圧が高水準で推移しています。 以前は 115〜130/60〜75 くらいだったのが、朝で 125〜140/75〜90、夕方で 140〜155/95〜110 という状態に。首筋に血が集まるような自覚があったときに測ると、ほぼ下が105前後を示してます。 朝から疲れ目に似た違和感を感じたり、小食でも満腹感(膨らむ感覚)を感じたり、頭に血が集まってるような感覚があったり、と1年前と比較して明らかに「体の調子が悪くなった」という自覚はあるものの、仕事にならないほどの痛みとか目立った症状はありません。 あと花粉症も患ってますので、ストレスか花粉症のせいか?と思い、夏頃まで様子見しようか迷ってますが、この手の高血圧症はどの程度「様子見」して良いものなのでしょうか? 手遅れになる、てことはないですよね?? ちなみに酒は500mL〜1000mL/日、たばこ吸わず、献血(成分献血)の血液検査の結果は全て余裕で正常値範囲というコンディションです。 どうでもいいことかもしれませんが、手首で測る血圧計なのですが、右手首のほうが左手手首よりも上も下も15〜20ほど高く出ます。(上に書いてある数字は高めに出る右側の値です)

1人の医師が回答

足のむくみ と 動悸

person 30代/女性 -

30代後半 ♀です。この二日間ほど、足(特に足首から先)が異常にむくみ、昨日まで左足がとくに、むくんでいます。赤ちゃんの足の様な感じです。心疾患でそのような症状もあるとのことで、不安なのですが、そのせいか昨夜ベッドにはいってしばらくすると突然の冷や汗と動悸に襲われました。昔、パニック障害も持っていたので、久しぶりにその発作かとも思い判断がつきません。気分が悪くなり始めた時に、頓服で出されている、デパスを服用し、音楽を聴いてやり過ごしたところ動悸と過呼吸気味は収まりました。常用の薬はルボックス50ミリ1錠。3か月ほど前より、心療内科でパキシルからルボックスに変更、100ミリから先月より50ミリに変更になりました(体調があまりにも悪いことを相談して減りました)足のむくみが心疾患によるものか、心理的なものなのか(パニック障害の診断は5年前です、現在は鬱でルボックス服用)わかりません、足を高く上げて寝るようにしてもむくみは収まりませんでした。心疾患の場合、むくみと動悸以外で、気をつけて経過を観るべき症状はありますでしょうか?1年半で30キロの体重増加・血液検査では白血球が12500。糖尿病や甲状腺は血液検査上はないと言われました。個々の所、倦怠感、貧血気味、じっとしていても汗が出たり、寒かったり、足のほてり、背中や首を中心にニキビができたまま治らない・舌が厚ぼったい・頭痛・低血圧(最高上が90)が血圧が正常範囲になる・コレステロール値が高い・がおもな感じです。今はド田舎の実家に帰省していて東京に戻ったらお医者さんに行こうと思うのですが、この足のむくみだと、場合によっては実家の病院に行くべきか悩んでいます。今晩また、寝るときに動悸が出ればデパスを飲んでやり過ごしますが、心疾患の症状をデパスでは抑えられないですよね?これはやはり心理的なものが強いのでしょうか・・・・。

1人の医師が回答

動くと息苦しさを感じます

person 40代/女性 -

健康診断で心臓が肥大していると診断され、循環器内科を受診しました。(2ヶ月前) 心電図は問題なく、エコー検査は一部動きの悪いところはあるが、今すぐ治療が必要なものではないという診断でした。 血液検査(BNP?)も正常でした。 とりあえず、様子を見ましょうということでしたが、ここ最近、息苦しさを感じることが多くなりました。 以前は階段をのぼったり、小走りすると息切れするかんじでしたが、家事や立ち歩く程度の仕事(飲食店ホール)でも、息苦しくなることがあります。 期外収縮も以前より気になることが多いです。 先週、もう一度受診しましたら、24時間のホルター心電図を来週やることになりました。 ご相談は、ここ何日か息苦しさを感じることが多いので、このまま我慢して仕事をやっていても大丈夫なのか、数日で急に状態が悪くなったりすることがあるのかお聞きしたいです。 今日は横になっているときに、息苦しさを感じました。 精神的なものもありますでしょうか? 不安があるのですが、病院は来週の予約なので、受診もためらいます。 49歳 女性  身長168cm 体重83cm 血圧 130前後/80前後 11年前に房室結節回帰性頻拍でアブレーション治療済み コレステロールが高く、ロスバスタチンを飲んでます。今は数値は正常です。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

アルコール依存症 膵炎について。

person 70代以上/男性 - 解決済み

先週、父が5日ほどほとんど何も食べず、ずっと横になっている状態が続いていました。救急外来で診てもらい、ブドウ糖の点滴。血液検査をしてもらい、膵炎、肝臓の数値が悪いと言われました。ほとんど食べていなかったのですが、何度も嘔吐していました。 改めてかかりつけ医を受診し血液検査、エコー検査をして膵臓と肝臓が良くない、白血球の数値が高いと言われました。はっきり膵炎とは言われません。お腹が痛くないかと医師に聞かれましたが、痛くないそうです。 父はアルコール依存症ですが、ここ数年はほとんど飲んでいませんでした。しかし、今年に入って毎月のうち4、5日飲むようになっていました。 具合が悪い時の症状としては、一日中横になる。動悸、めまい、ふらつき、食欲不振、呂律が回らない、手の震えなどです。数ヶ月前背中が痛いといったことがありましたが、かかりつけ医に相談して数値も異常なしと言われました。血圧は正常です。 今日はカルシウムを点滴されたそうです。 聞きたいことは次のことです。 1、今の膵臓の状態はどのようだと考えられますか? わかる範囲で教えてください。 2、これらの症状は内臓疾患によるものなのか、離脱作用なのか。 アルコール依存症の専門病院を受診する予定ですが、体の状態を戻すことと依存症治療とどちらを先にすべきですか? 以上について、よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)