血管炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,140 件

いま入院中です

person 20代/女性 -

扁桃腺が腫れ熱が40度を こえて口唇ヘルペスができました。そして性器ヘルペスも。 ヘルペスが再発して今回もまた酷く、今回は総合病院に行きました。トイレに行くのが困難な為、管をとおしていました。1日二回5日バルトレックスを飲みました、その間、口の中の口蓋に地図みたいな大きい口内炎ができていたので食べれないから点滴していました 5日たってもよくならない為ヘルペスなおすために点滴しました1日三回。これもたぶん5日しました。今日から点滴せず薬も飲んでないですが治ったとおもいます。 入院した1週間たって口の中の口内炎と綿棒でグリグリしたやつ検査にだして、採血もしました。点滴の針を指すときに血管がほそいのか何なのかすぐ点滴が詰まり指し直しで置き針ができませんでした 針さしたときになにもならない事もあれば少し腫れることもあります。三日前と昨日さした点滴のところにいま皮膚をさわると小さいシコリになってるとこが二ケ所ともう一ケ所は若干腫れて熱を少しもっています。採血して検査結果はでているみたいだけれど先生が今日いないみたいで明日聞きます、もう明日退院できると思ったら明日採血しますと看護師さんに言われました。いったい何なのでしょうか。ヘルペスじゃないのでしょうか。いままで三回ヘルペスと言われてきたけど菌は出たことがないです。口内炎いまは治りましたが口内炎できていたところがザラザラします。磨いてもザラザラとれません。

1人の医師が回答

副鼻腔炎による頭痛、頭重、鼻閉

person 40代/男性 -

軽い副鼻腔炎と思われる症状が2週間前からあり、様子見をしておりましたが、鼻閉、頭痛、頭重、肩こり、昼間の眠気症状がひどくなったため1週間前に耳鼻科を受診しました。その時は内視鏡にて鼻汁ほぼなし、鼻茸なし、鼻腫れ有りでやはり副鼻腔炎と診断いただきました。CTはしていないので副鼻腔までは見ていないと思われます。 3年前に右上歯ぎしりによる部品欠損によって歯性上顎洞炎を発症しましたが、その後の根幹治療により、抜歯は免れ、CT検査の結果、歯根付近の骨が再生し、寛解いたしました。ただそのときに左鼻通路が狭く湾曲していると判明しました。 現在、抗菌剤ジェニナック飲み切り、点鼻薬アラミストによるステロイド療法、鼻閉がひどい場合は血管収縮薬ナザール点鼻薬使用しております。治療開始から1週間立ちますが、鼻閉が治らず昼間の眠気、頭重が症状として残っています。ナザール使用したときには鼻閉は収まります。質問は以下になります。 1歯性上顎洞炎を発症すると寛解しても副鼻腔炎は起こりやすくなりますか?一度隔壁を突破されたため、口内菌が副鼻腔炎内部にいるため、体の不調時に悪さをしやすくなると考えています。 2恐らく就寝時ナザールの効果が切れるため、鼻閉による呼吸障害、酸素不足の為、日中の眠気、頭重、だるさ、肩こりが起こっている考えて良いでしょうか? 3鼻湾曲や鼻閉による内部組織同士に擦れが発生すると頭痛の要因になると聞きましたがあっていますか? 4鼻閉の原因は何が考えれますか?ジェニナックによる抗菌では効果がなかった可能性やアミラストによるステロイドが奏効していないので鼻閉が治まっていないと考えています。 5現症状がありますが、再受診タイミングを教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

下肢静脈瘤の痛みは

person 30代/女性 -

下肢静脈瘤の痛みは一日中ビリビリと痛むものでしょうか? 10日前より頻尿、吐き気、 足の付け根から内腿、膝裏、ふくらはぎとビリビリして重だるい痛みがあり、最高37.8℃の熱、倦怠感あり 受診し尿検査にて膀胱炎の診断、 フロモックス5日分服用しました。 以前も膀胱炎時に足の付け根が痛く重だるい症状はあって今回も膀胱炎に起因するものかと思っていました。 ところが足の痛み寝ていても朝起きても変わらず 一日中ビリビリとした痛みと突っ張るような痛みが強くなりくらっとするような気分不快感と、 右鼠蹊部から下腹部痛にかけての痛みも気になってきたため再受診し、 薬をクラビットに変え2/5日分服用したところです。 尿検査では膀胱炎は治っているとのことなのでしたが 足はふくらはぎの血管が浮き出てることから下肢静脈瘤の診断で弾性ソックスをすすめられました。 ロキソニンが処方され服用するも痛みが取れず、一日中ビリビリしてます。立ち上がるのも辛く、特に湯船につかった直後は足のダルさがさらに増し立っているのもつらかったりします。 下肢静脈瘤についてネット検索すると下肢静脈瘤は痛みはなく湯船に浸かる方が良いとありますが、 今の私の症状は別の原因があるのでしょうか? 吐き気や37.4℃の微熱まだあります。 かれこれ10日ほどこのような状態続き夜も痛みでよく寝られず早く原因をつきとめたく助言をお願いいたします。

1人の医師が回答

CTの検査結果、画像診断「肝腫瘤疑い」と記載されていますが、すぐに消化器内科を受診すべきですか?

person 30代/女性 - 解決済み

1ヶ月以内に膀胱炎の症状(排尿痛、残尿感、血尿)が2度あり、その度に泌尿器科を受診しました。1度目の時は、抗生物質を処方してもらい、改善されたのですが、また2週間以内に同じような症状があり再診しました。その時は尿検査で膀胱炎のような数値は出ず、症状も軽くなっていたため、薬は処方されなかったのですが、重なる膀胱炎のような症状のため、念の為、CTを撮ることになりました。検査結果、 ◎所見 ・両側腎に充実性腫瘤を認めません。 ・両側尿管、膀胱に腫瘤無し。水尿管、水腎を認めません。 ・胆、膵、脾、副腎に特記すべき異常は見られません。 ・腫大リンパ節を認めません。腹水を認めません。 ◎画像診断 腎〜尿路に明らかな異常なし。 と、問題無い感じでした。 ですが、ここからが本題で、別の異常が分かり、所見に、【肝S4に動脈相、門脈相で、造影不良、後期相にて肝実質と同等の造影域を認めます。血管腫、灌流異常などか。USやMRIでの精査をお願いします。】とあり、画像診断に【肝腫瘤疑い】とありました。 すぐにでも、消化器内科を受診し、USやMRIをやって診て頂いた方が良いでしょうか?現在、不妊治療を再開しており、今週の金曜に、凍結胚移植を予定しています。もし妊娠出来たら1年以上、検査を出来ない事になりますが、それでも大丈夫な状況(状態)でしょうか?それとも、移植前に、消化器内科を受診した方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

未破裂脳動脈瘤について

person 40代/女性 -

10日前から頭痛があり(元々頭痛持ち)イブなどを飲んでもあまり効かず近所の脳神経外科で診察してもらいました。 鼻づまりもあるし、肩凝りもあるのでどちらかが原因の頭痛なのかなと自分では思っていました。 脳神経外科でMRIをとってもらい結果を聞くと脳に異常はないけど脳の血管に1ヶ所少し尖ってる部分があり、もしかしたら瘤かもしれないので念のため大きな病院で診察してもらって下さいと言われ紹介状を書いて頂きました。 翌日大きな病院にMRIのデータと紹介状を持って診察に行くと先生からやはり瘤だと思う。未破裂脳動脈瘤というものですね。大きさが4~5ミリぐらい。詳しく検査した方がいいですね。と言われました。造影剤を使ったカテーテルの検査?なので2泊3日と言われました。まだ42歳だし子供もいるし検査はしてもらいます。すぐにでも検査してもらいたいんですが先生のスケジュール、私の生理などが重なるので検査は2~3週間後とかになりそうなんですがその間に破裂しないかとすごく心配です。先生からも今すぐ破裂することはないから安心してねと言われました。頭痛の原因も最初の脳神経外科の先生も大きな病院の先生もこの瘤とは関係はないですと言われました。鼻の方か肩凝りとかが原因かもと言われたんですがまだ毎日頭痛がするんです。大きな病院で診察したあと耳鼻科に行って副鼻腔炎と言われ副鼻腔炎の薬を飲み始めて5日ぐらいたつけどまだなんとなく頭痛だし… 一体この頭痛は何が原因なんだろうか?未破裂脳動脈瘤はこの何週間で破裂しないだろうか?と不安な毎日を過ごしています。 すぐにカテーテルの検査って受けた方がいいのでしょうか?

5人の医師が回答

ベーチェット病か不安

person 30代/女性 - 解決済み

ベーチェット病ではないかと不安です。 口腔内 昔から口内炎ができやすい体質ですが ここ最近、常に口内炎ができていて 一つもないことの方が珍しい状態です。 1回に2つ同時にできることが多く 頬の内側や舌の奥、舌の脇、唇などに アフタ性のものができ 治りにくいのでとても痛いです。 市販の薬を塗ったりして乗り切っています。 ビタミンBなども気をつけているのですが 改善されないので不安です。 皮膚症状 背中や首、胸、顔などにニキビができやすく これも昔からですが一時期良くなり 最近また、再発しています。 ニキビは背中は赤く化膿しているようなもので、 首はブツブツと白いものがたくさんできます。 ボディソープを使わずシンプルな石鹸にして改善したのにまた再発しました。 眼の症状 ものもらいや角膜炎になりやすい。 視力が落ちてきた、ぼやけたり霞むことがある。 外陰部 カンジタの治療中ですが なかなか良くなりません。 外陰部の潰瘍はありません。 また、ふくらはぎに下肢静脈瘤のような 血管が出てきていること 夜になると膝から下に痒みがあること 最近、消化器官が弱く(胃腸や大腸) 何回か 病院で診察を受けています。 自律神経やメンタルも弱く体調を崩しやすいです。 血液検査では異常を指摘されたことは ありません。 直近は去年10月 その時、CRPは検査していません。 以上のことからベーチェット病ではないかと 不安になり 膠原病や免疫疾患、アレルギー内科などで 検査しようかと迷っています。 ベーチェット病の可能性はありますか? また、早急に診察や検査を受けた方が良いでしょうか? 眼の炎症など重篤化しやすいとネットで見て不安です。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

鎮痛薬を服用すると顔が腫れる、蜂窩織炎ではと言われた

person 50代/女性 -

昨年8月上旬1回目のコロナワクチンを接種後、頭痛と倦怠感が現れました。ほぼほぼ寝たきりのようになり在宅勤務であるものの、日中、仕事ができないので仕事を辞めることも考えるほどでした。県のワクチン相談センターに相談するも2回接種しないと効果は得られないと言われ8月下旬に2回目接種しましたが、頭痛と倦怠感は取れず、9月中旬にロキソニンを処方されました。ロキソニンを服用して3日目に顔が腫れ休日だったので救急病院でアレルギーではないか?と言われました。顔の腫れはなかなか引かず右のこめかみだけ腫れと痛みが残り12月に毛細血管血腫と硬膜下血腫、血小板が少なかった為、骨髄検査の結果、骨髄異形成症候群と診断されました。 毛細血管血腫を液体窒素で治療しても小さくならず痛みも取れなかったため、日帰り手術で腫瘍摘出しました。その際、痛み止めとしてカロナールを処方され、手術翌日にカロナールを服用するも、翌日、顔が腫れました。 アスピリンアレルギーではないかと思い、電話で病院にカロナールで顔が腫れたことを伝えると病院に来るように言われ、血液検査の結果、蜂窩織炎と言われました。 鎮痛薬を服用しなければ顔が腫れることはないので、薬の副作用だと思うのですが、NGな薬を判定するのは難しいと言われ、副作用ではないと言われました。 顔が腫れると熱を持ち痛く、倦怠感も出るので本当に困っています。 薬の副作用だと診断してもらうのはそんなに難しいのでしょうか? 23年前に外傷性くも膜下出血で開頭手術をしており、血液を取りにくいので近くの医院に行っても診察してもらえないこともあり、20年ほど種類を変えて頭痛薬を服用していました。 その副作用で血小板減少や顔の腫れ、倦怠感が現れているような気がするのですが、なかなか、病院でそこまで相談できていません。

5人の医師が回答

かなり急な体重の低下です

person 70代以上/男性 - 解決済み

82歳の高齢者です。ここ2年間でほぼ3キロ体重が減りました。知り合いの内科で「ガンの可能性を調べる」とのことでCTスキャンと血液検査をしました。CTでは冠動脈石灰化が少しあるが、血液検査ではこれと言うことはないそうです。 2006年以来憩室炎は9回患い、最近は昨年10月と今年1月4日です。若いころから旅行時以外、便秘はほぼありませんが、水分不足で硬い便が多かったです。消化器科の医師から酸化マグネシウムを服用するよう勧められています。そのせいか今は柔らかい便が毎日2回、午前9時ころと午後2時ころにあります。BMIも17.8ぐらいで、免疫力も体重も今後さらに下がるかと心配です。 なお、腎臓については日赤から引き継いだかかりつけ医で薬をもらっています。 甘党ですが、血管が硬くなることを恐れ甘いものを控えているせいもあるような気がします。1月の憩室炎以来食事の量をやや減らし、よく噛んでいるつもりです。現在、身長は164センチ、体重は47.6キロです。2年前は体重が51キロでした。胃腸は自分でも弱いと思っています。下痢はありません。 お気づきのことがあれば、ぜひお知らせ願います。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

採血後に不潔な手で止血処置を行ったことによる感染症の心配

person 乳幼児/女性 -

生後11日の女の子についてです。 一昨日沐浴後にへその緒が取れ、昨日炎症を起こしてしまい、臍炎と診断されました。 昨日は抗生物質を処方され、本日他院を受診し血液検査をしました。 手の甲で採血をしたのですが、採血後に看護師の方に呼ばれ絆創膏の上から止血をするよう言われたのですが、その前に体重測定のためのオムツ替え(おしっこをしていました)を行って手を洗っていない状況でした。止血前に手が不潔である旨を看護師さんに伝えたのですが、「大丈夫です」と言われ、そのまま止血してしまいました。 絆創膏の上から注射針を刺した部位に小さいシールが張ってあり、その上から2-3分押さえた状況です。 抗生物質の投薬を行っていたことや臍炎により、免疫力が落ちているであろうことを考えると、もし何らかの細菌等が血管から侵入してしまっていたらと心配です。 これにより感染症にかかってしまう可能性はありますでしょうか? なお、使用していた薬は ケフレックス小児用軟膏[Lー] フシジンレオ軟膏2% です。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)