検索結果:10,000 件
糖尿病hba1c7.0前後で投薬治療中です。 前回の通院時の空腹時血糖値が160越えだったため、リブレ2を自費購入してみました。 かなり酷い状況にショックを受けて糖質制限をしたりいろいろ試しています。 ひとつ質問なのですが、起床前はグルコース値が110程度で推移しているのですが起床...
3人の医師が回答
食後血糖値について伺いのですが、いつもは糖質に気をつけた食事をしているのですがたまに空腹状態で一気(一回)に糖質を130g程度摂取した際血糖値が220程度(リブレにて)まで上昇し3時間後は140以下まで下ります。...食後血糖値について伺いのですが、いつもは糖質に...
5人の医師が回答
仕事上の強いストレスやコロナ感染で糖尿病が悪化して入院、インスリン療法をしていました、入院中、先生からマンジャロ(2.5)とメトホルミン(朝と夜で4錠)を勧められインスリン注射は現在していません、血糖値が落ち着き、現在は退院してますが、入院中より体を動かし、少し運...
4人の医師が回答
具体的にいうと、度々食後すぐにも関わらず空腹感がある、あるいは満腹だとしても1-2時間後に空腹になってしまう等です。 血糖値スパイクや糖尿病になってるのではと心配になり、なるべく糖質は控えて野菜を先に食べる、ゆっくり食べる等意識していますが、なかなか症状が改善され...
2人の医師が回答
77歳女性です。血液検査をしたところ空腹時(間隔14時間程)血糖値155でした。ヘモグロビンa1cは今後やる予定です。今までこんなに高い事はなく100ぐらいで今回初です。本人は検査数週間前甘い飲物を飲み過ぎたからこの数値だとか、間隔を空けすぎたから逆に血糖値が高くなった等といいます...
17歳高校生3年生の息子の事です 少し前咳がずっと止まらなかったので初めて行く近くの病院へ行きCTを撮ってもらい異常なしでした その時血液検査もしたのですが血液検査する30分ぐらい前にチョコレート付きのドーナツを1つ食べてしまいました 血液検査でグルコース119とありました 学校帰りチョ...
6人の医師が回答
糖尿病で、インスリン自己注射をしています。 基礎+食直前(朝昼夕)を打っています。 就寝前の血糖値が100代だったのに起床後、200代までポンと跳ね上がります。 Dexcomを装着しているので変動が見られるのですが確認しても低血糖を起こしていることはありませ...
時々、昼食や夕食の前になると力が入らないような感じになり、手が震えたりします。その時の血糖値は80台前半ぐらいです。食後の血糖値を測ると、朝食後や昼食後1時間で160~170になります。2時間後には平常(95~100)に戻っています。...今日は、昼食後1時間で2...
血液検査は10年ぶりくらいです。 電話で看護婦さんに問い合わせした所、 10年前は全て正常でしたが、今回、血糖値が147、hba1cが6.8ありました。 朝に、ヨーグルトをかけたバナナ1本とキュウイ1個を食べました。 ...夜は野菜中心ともち麦を食べていますし、 2ヶ月前からよがや...
7人の医師が回答
オムロンの血糖値の機械を買い家で血糖値を測りました。 朝食後4時間後の血糖値は90ですが昼や夜のご飯の後は決まって高いです。 2時間後ですが190とか170とかです。 誤差はあると思いますが、、、。 ...尿蛋白や糖は出ていません。 2...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー