こんにちは初めまして。
10日前に硬式テニスボールが左目眼球に直撃しました。
打撲的な痛みと飛蚊症がすぐに現れましたので翌日眼科で眼底検査しましたが大丈夫ですと言われました。
その夜に左目にイナズマのよう光りが度々走るようになりましたので、もう一度同じ眼科で眼底検査を行ったのですが、光視症と言われ今のところ治療する事は何も無いとの事で、また変化があれば来てくださいと言われました。
それから5日間経過を診ましたが光視の閃光量と頻度は減りましたが、飛蚊量は増え、モヤがかかった感じになりましたので再々度受診に行き眼底検査をしましたが網膜に異常無し、硝子体にゴミが一杯あり、後部硝子体剥離と言われましたが、特に指示等はありませんでした。
ここでご質問ですが、普通に生活(運動制限等)しても良いでしょうか?
このままの症状状態で網膜裂孔等に進行する事はないのでしょうか?
変化があれば受診には行きますが、飛蚊量が多く変化に気づきにくいです。
進行すると明らかに変化が有るのでしょうか?
補足、私は強度の近視で緑内障が有り半年に一回大学病院眼科へ静的視野、レーザー検眼鏡、眼底写真等の検査をしております。
(その診察結果3年前から、網膜に弱い所、視野欠損が有ります。)
宜しくお願いします。