足の浮腫み 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

変形性膝関節症の手術のメリット、デメリットは?

person 60代/女性 - 解決済み

68才女性。 2009年よりリウマチ治療を行い現在は肺炎(非結核性抗酸菌症)によりJAC阻害薬リンヴォックを今年5月にオレンシア注射に戻して以来、かなり痛みが出てきています。 ステロイド(プレドニゾロン3mm)、リウマトレックス、デノタスチュアブル、オレンシア注射(週1)、フォリアミン(週1)などの治療薬と3ヶ月に1度のプラリア注射を受けています。 そんな中、去年の秋より目立って右膝が痛くなり変形性膝関節症と診断されました。 腫れていて痛みと重なり歩行が難しい日もあります。 また左足も痛みが出てきましたがリウマチによるものか左足も変形性膝関節症かは不明です。 取り敢えず右足が痛いと言って手術をお願いしました。 リウマチなので感染症がネックだとは聞いています。 ✴︎今回は手術後のメリット、特にどんなデメリットまで頭に入れておくべきかの質問となります。 手術後どれだけ足を曲げられるのか、いつから車を運転できるのか、手術後は腫れはなくなるのか、どの程度のリハビリをどのくらいの期間行うのが通常なのか?などを担当医に聞く暇がないので教えていただけますか。 腫れについては病院で質問しましたがドクターにより意見が分かれていたので私には判断がつきかねます。 (他、肩の腱盤断裂、腰痛は骨滑り症で約1.3cmのズレ、太ももの付け根などの痛みにも悩まされていますが今回は膝についてのお尋ねです) どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

中足骨 骨挫傷について

person 60代/女性 -

以前に、左足首、腓骨遠位端骨折で、相談させていただいたものです。 3月10日に転倒、腓骨遠位端骨折と言われ、ギプスをし、4月の終わりにギプスを外し、しばらくは松葉杖を使って歩行してたのですが、5月に入り、サポーターをつけて自力で歩行。 甲の腫れと痛みがなかなか取れず、今まで通院してたところは、理学療法士の方もおられなかったので、5月の20日に転院し、診察を受けて、MRIを撮ったところ、第2、第4中足骨、立方骨骨折と言われました。 かなり、ひどい骨挫傷だと言われました。 痛みもひどくて、なかなか歩けなかったのですが、ようやく、最近は痛みもマシにはなってきました。 が、少し長く歩くとまだまだ痛みがでます。 歩かないと筋力が衰えるし、加減が難しいです。 歩いたり、買い物をして荷物を持つと、足の裏側(指の付け根)が痛くなるのですが、骨挫傷と関係ありますか? スーパーで、レジをしており、立ち仕事で、重たいものも持つので、仕事はまだ、無理と言われて休んでいるのですが、骨挫傷は、3月に転倒した時からですので、もう、4ヶ月過ぎてるのですが、こんなに治らないものなのでしょうか? 昨日、レントゲンを撮り、腓骨は、まだ、完全にはくっついてないようで、足の指の形は特に変形などはないようです。 立ち仕事の場合、痛みがなくなるまでは仕事はしない方がよろしいのでしょうか?

6人の医師が回答

足関節骨折手術後のギプス固定の痛み

person 30代/女性 -

7/29(月)AMに転んで足関節外果を骨折しました。8/2(金)にプレートでとめる手術をしてシーネ固定、8/9(金) に抜糸してギプス固定をしました。 手術日の夜は痛みで寝られませんでしたが、8/5(月)になって痛み止めを使わなくても良いくらいに痛みは改善していました。 しかし、8/9(金)AMにギプス固定をしてその日の19:00頃から甲の締め付け感と腫れがひどく、じんじんとする痛みがかなり強くなってきました。 病院に電話したところ、ギプス装着当日は腫れることもあるから挙上して患部を冷やして様子見てくださいとのことでした。 1時間程安静にしていたら少し落ち着きましたが、8/10(土)17:00時点でも、ベッドで足をあげているときは痛くないですが、食事で5分くらい少し椅子に座っているだけで痛みだしてきます。 シーネ固定時は感じたことのない痛みと腫れなので、これがギプス固定している間ずっとだと思うと辛くてたまりません。指先は動くし紫色になったり痺れたりもしていませんがとにかく痛みが辛いです。 この状態はギプス装着中は正常というか、よく起こり得ることなのでしょうか。 ちなみに、病院でギプスを巻いたときから甲が締め付けられるなという感覚はありましたがこんなものなのかと我慢できる位でした。 術後の痛みを乗り越えたのに、ギプス固定の段階でまた痛い思いをするなんて普通なのかなと思い質問させていただきました。 教えていただけますと幸いです。

5人の医師が回答

骨折から1年経過した完治した状態のMRI画像が骨挫傷様でした。

person 40代/女性 - 解決済み

以前にかかってる先生が骨折後のMRIは知らないとのことでこちらで伺った際に完治している場合は骨挫傷様の画像にはならないと複数の先生から回答を頂きました。 MRIを撮った時レポートに骨折線がある、骨折が完治してないのでは?とあり先週土曜日骨折から丸1年と5日後2方向のレントゲンで骨折は完治していると言われました。 完治している場合骨挫傷様な画像にはならないとの回答ででは体外衝撃波で骨挫傷にされたことが原因なのでは?と思うのですがどうなのでしょうか。 体外衝撃波を受けてすぐは全ての指が骨挫傷になり元々骨折していた体外衝撃波を当て続けた第5中足骨は激しく骨挫傷画像。 4か月後他の指の骨髄浮腫は軽減していたけど第5は残っている。 8か月後の今回もまだ残っているとレポートにありました。 前も全く意味なかった近くで開業した足の専門医にレントゲンとMRI画像を持って受診しましたが骨折後に骨挫傷の画像が残ることがある、親指の関節炎も別に何の問題もないと前回反対の足の骨挫傷の時と同様に言われました。 前回は親指の所だけ骨挫傷の画像でその後撮ってなかったので本当は全部の指が骨髄浮腫になっていた状態でしたが画像的には親指だけなのでそこまでは言えないかと思いましたが。 かかってる先生は受けた直後からずっと親指人差し指の関節炎があると言っていて今回も第5中足骨に骨挫傷があると言われました。 他の所に相談に行くの可能ですが5年前の病院行脚と同じでまた空振りで終わるになりそうでもう一度見解を教えて頂きたいです。 骨折から1年経過して完治している場合は骨挫傷様の画像にはならないのですよね? 体外衝撃波で骨挫傷になってるとやった本人が言ったので骨折も骨挫傷様になりますが完治した8か月後の骨挫傷は体外衝撃波によるものということになりますか? また関節炎はどうしたらいいのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)