逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,490 件

生活環境と体調、食事について相談したい

person 30代/女性 -

アドバイスをお願いいたします。 持病は統合失調症、子宮腺筋症があります。ロナセン、温経湯、防已黄耆湯を服用しています。体力や気力がなく、デイケアなども行けてないです。 食事面は砂糖、塩分、乳製品、脂肪分をとりすぎない事にして酒タバコはやらないです。適度な運動、スマホの見過ぎ、マイナスに情報にばかり触れない、が難しいです。ストレスがすごくたまります。 漢方内科のSNSを見て参考にしていますが、控えるというのはストレスが溜まるな、と感じます。 食べた後に疲れすぎて横になってばかりいたら、逆流性食道炎に近い症状が出ました。お薬の副作用でストレスがすごい時と何も動けない時の落差があります。 主治医には伝えています。気疲れでご飯食べた後、逆流性食道炎になりましたが、2週間飲んだら良くなりました。しかし、食事が思うようになかなかとれず、また食道炎になったらいけないと、食事の量を少なめになってます。朝はご飯となめこの味噌汁、市販の野菜ふりかけ、昼はエビピラフ一人前の半量、絹のミニ豆腐一丁、牛乳200ml、エナジードリンク350ml、はちみつ紅茶、抹茶ミルク200mlです。水を約4リットル飲みます。夕食は食事を摂る気がおきなくなっていて少量で満足し、夜中にお腹空いてしまい、お腹がキリキリと痛みます。主治医の診察の時に必要な事が言えず、またメモに書こうと思っても思い浮かばず、メモに書いてもあまり答えてくれず、5年間経ちましたが未だに治らず社会復帰できずに治療不審があり、治療拒否しても服薬した方がいいですよ、としか言わないです。主治医以外は指定できずに選択できないです。

4人の医師が回答

49歳女性、2ヶ月弱嚥下痛が治りません

person 40代/女性 -

1月初旬より、嚥下痛があり治りません。熱などその他の症状はありません。(その時、数日間歯の痛みもありました。以前に歯軋りからの知覚過敏があると言われた事があります)飲みこんだ時、毎回痛い訳ではないのですが、1日数回〜数十回痛みがあります。強い痛みではないです。1月初旬に耳鼻咽喉科で、少し脱水があるからでしょう。と桔梗湯を1週間処方されたが改善なし。その頃に胃酸が上がっているような感覚が酷かったので内科を受診。以前からの逆流性食道炎で喉の痛みがでているんだろう。とタケキャブ錠を2週間分処方されたが改善なし。亜急性甲状腺炎かな?と思い甲状腺科を受診するも問題なし。再度耳鼻咽喉科を受診し、六君子湯を処方され、内科受診でネキシウムを処方されました。先生方は逆流性食道炎を疑っているようですが、逆流性は喉のヒリヒリ感と聞いたのですが、ヒリヒリ感ではなく、風邪を引いた時のような嚥下痛です。あと、補足ですが、ルパフィンを飲んでおり、その他の副作用に口腔咽頭痛とあったのですが、少数のようです。ルパフィンの副作用では?と内科の先生に言ったのですが、違うと思うと言われました。更年期障害?上咽頭炎?とも思いましたが💦こんなに長い期間の嚥下痛は初めてでとても不安です。ちなみに癌?と思い内科で聞いたら昨年10月中旬に胃カメラをした時に喉は綺麗だったのでそれはないと言われました。因みに声のかすれなどもなく、喫煙なし、週にチューハイを500ミリ1、2本飲むくらいです。花粉症、アレルギー持ちで、たまに鼻水が喉におちている感覚はあります。咽頭鏡でみる限りそこまで赤くないと言われました。何か疑わしい病気はありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)