逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,510 件

食後のむかつきについて

先日も同様の件で質問をさせて頂きました。 食後1〜2時間するとムカムカします。 吐き気ほど酷くは無く、水を飲んだりミント菓子を食べると軽減し 30分くらいで治まります。 5月中旬よりネキシウムとガスモチンを処方され、2週間ほどしても改善がなく 主治医に相したところ、ガスモチンをやめ、六君子湯を処方されました。 少し効いているようで、今までより食欲もでてきました。 次の通院時にネキシウムを飲んでも飲まなくても、あまり変わらなかったことを告げると セフタックに変更になりました。 初めて飲んだ夜、食後2時間経ってもムカつきはなかったのですが、 夜中、服用してから5,6時間後の就寝中にムカムカで目が覚め、 何とかそのまま眠ったのですが、寝起きもムカつきが残っておりました。 服用から12時間くらいして、楽になりました。 これは薬のせいでしょうか?その後怖くて飲めません。 昨年の9月末に胃カメラをして、逆流性食道炎のグレードMと言われておりますが、 先月から、ゲップと食後のムカつく症状が出始め、なかなか治りません。 時々、食事中に背中の真ん中が凝る感じもあり、心配しています。 主治医へは今の状況を伝えておりますが、前回のカメラ結果を眺め、 特に検査については触れられませんでした。 心配症のため、最悪のことばかり考えてしまい、また内視鏡検査をしてもらった方がいいのか悩んでいます。 9ヶ月経っていますが、気にしすぎでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

頭の血管がドクドク脈打ちます

person 30代/女性 -

ソファで寝転がっていて立ち上がる時、座っていて携帯をしばらく見た後に立ち上がる時、そして俯いていて頭を上げた時に、頭の血管がドクドクと脈打ちます。 血管に圧迫感を感じ頭がギチギチと締め付けられる感覚になります。 その際に頭痛は全くなく、血管が破裂してしまうんじゃないかという圧迫感と脈打つ感覚だけなのですが、怖くて気になります。 そして、その感覚に驚き不安を感じるとさらに何をしていても頭のギチギチ感が増すような気がしてきます。 ずっと続くわけではなく、 ある日起こって数時間そのような状態が持続して、夜寝て起きると治っています。 そしてまた、たまにこういうことが起こる日があります。 血圧を測ってみても正常です。 いつもより少しだけ高いかな?とは思いますが正常血圧だと思います。 あと逆流性食道炎の症状があり 胃の調子が良くないです。 そちらに血液を取られ脳貧血のような症状になっているのか… または携帯をよく見た日や不安感が強い日になりがちな気がするので肩こりなどが原因か… ここ数年、自律神経の調節が乱れているのでそのためか… と考えているのですが、 このまま酷くなると血管が破裂してしまうのではないか、もしかすると脳の血管の病気なのではないかと不安です。 ちなみに過去数年前にはなりますが、数回撮った頭部のMRIとMRAでは異常を言われたことはありません。 麻痺や痺れ、視野の狭窄もありません。 この症状から考えられることはどういったことでしょうか。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

軽い咳が続いています

person 40代/女性 -

10月下旬に声がかすれたりして、前より喉がつまるような感じがあったので耳鼻咽喉科を受診したら、以前受診時にも言われた喉にポリープまでいかないタコのようなものがあり、鼻水が喉に降りているといわれ、抗生物質等処方していただきました。しかし、今度は喉の痛み、軽い咳き込み、半日36.9度ぐらいの微熱、倦怠感など出て、次の日受診して抗生物質を変えましたが咳のみ治らず、また診ていただいた時は若干気管支が赤いがひどくはなく、また抗生物質を変えましたがまだ断続的に咳が続いています。 ただ、咳に関しては寝ている時は全く出ず、出るのは起きている時です。咳に痰のからみはないですが、鼻水がおりているような感じはして、無色の痰は出ます。背中も肩甲骨のあたりや肩甲骨とウエストの間や肺のあたりが痛かったりしたのですが、みぞおちの痛みやゲップも出るので、以前内科でいただいたパリオットとムコスタを飲み出して三日目になります。 今朝は咳も背中痛もなかったのですが、お昼頃から背中痛と若干の咳が出だしました。咳の頻度は減っている感じはします。 咳の出るときは背中痛や背中が重い感じがします。マッサージをすると痛みや重さがやわらぎます。 逆流性食道炎で、橋本病ですが、どのような病気が考えられますか。 また早急に受診すべきでしょうか。パリオットとムコスタを何日か飲み続けてから受診した方がいいのでしょうか。 長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

桂枝加竜骨牡れい湯か六君子湯 続けても大丈夫?

person 50代/女性 - 解決済み

12月20日頃、少し喉がイガイガしていると思った翌日の午後から急に声が枯れてかすれ声になりほかに風邪症状はなかったのですが、内科でムコダインやトランサミン、抗生剤を5日分いただき、全く治らなかったので、耳鼻咽喉科に行ったところ、症状を聞き、舌や口角炎を見て、ファイバースコープでも声帯が真っ赤に腫れており「逆流性食道炎だよ」と言われ、驚きました。(胃腸の症状は何も感じていなかったので) そこで、ネキシウム、抗生剤、プレドニン、六君子湯を処方され、少しずつ嗄声が良くなっていったので、再度受診、同じ薬を処方され、それでもなおりきらず受診すると、今度はネキシウム、トランサミン、桂枝加竜骨牡れい湯を処方されました。(腹部の触診で、おへその横あたりが脈打っていました) 六君子湯を飲んでいた時は、驚く位尿量が増えて、それまで食事をするとすぐに眠くなっていたのが、なくまりました。桂枝加竜骨牡れい湯になってからは、最初、とても臭い便が何日か出ました。(今はふつうです)そして、肌がきれいになったと人に言われました。(顔色が良くなりました)2週間分その薬を追加で処方され、今日で飲みきります。自分としては、漢方がとても効いたような気がしていて、これをやめてしまうのが怖いような気がします。耳鼻科の先生ですが、漢方医でもあるらしく、漢方薬だけ続けて処方を相談しようかと思っているのですが、(胃腸の症状も今はありません)これらの漢方薬は、続けていても大丈夫なのでしょうか?(現在症状に苦しんでいるわけではない。予防的。) 胃カメラの検査も、そのうちに内科でしよう思っていますが(元々多発性ポリープで1年位前に4年ぶりに胃カメラの検査しました)内科の先生は漢方に詳しくないので・・・

12人の医師が回答

喉の違和感と耳痛があります。

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 よろしくお願いいたします。 体の不調がずっと続いています。 いてもたってもいられず、ご質問させていただきました。 時系列からお話させていただきますと、 1→1週間ほど前の就寝時に咳が出る 2→翌日の朝から喉に違和感を感じる 3→2日前の夜に眠れないくらいの鼻水・くしゃみが出る(くしゃみをする度に少し左耳が痛みました) 4→昨日耳鼻咽喉科を受診、最初に喉の違和感について相談し、レントゲンを撮ってもらうも腫れてる所見は見当たらず、アレルギーのお薬を何種類か処方してもらう(スコープはやってもらっていませんが、舌を出して喉の辺りを見てもらっても腫瘍などはないとのことでした) 5→今日の朝から鼻水などの症状は治ったものの、喉の違和感と左の耳痛がひどくなる 上記のような状態です。 1番怖いのは下咽頭癌の場合、放散痛として耳の痛みが出るとネットで拝見してしまい、とても不安です。 くしゃみや鼻水をしたことによる中耳炎であればまだ安心なのですが…。 昨日受診した耳鼻咽喉科で抗生剤ももらっているので、引き続き服用しようと思います。(左耳は言い忘れて診てもらっていません) また、喉の違和感についてですが、食べている時や寝ている時は気になりません。しかし飲食すると少ししみる感覚もあります。 胃痛や胸焼けなどの症状はないのですが、逆流性食道炎の可能性はありますか? また、胃癌といった可能性も考えられますでしょうか? 先日乳がん検診で精密検査となり、結果は問題なかったのですがそれから自分が癌ではないかという不安が常にあり、精神的な問題もあると自覚しています…。 長くなりましたが、とりあえず現在の状態が精神的なものとアレルギー性のものによる症状であれば安心できます。 以上、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

42歳、コッコアポEXを長期服用、間質性肺炎が不安です。

person 40代/女性 -

一年ほど前にダイエットの為にコッコアポEX(防風通聖散)を服用し始めました。 便秘も解消され、耳鼻科でもなかなか治らなかった副鼻腔炎も良くなり、何となく飲んでいる感じです。 副作用の欄は読んではいたのですが、あまり気にしていませんでした。 でも、先程間質性肺炎の記事をネットで読み、不安になっています。 この平熱の高さももしかしたらと不安で仕方ありません。 もともと見た目のコンプレックスが強く、一年ほど前に太ったことで不安から飲み始めてしまいました。 コロナ禍で毎日の検温が日課になり、最近もともと高めだった平熱(36.8℃から37.0℃)が、最近は朝は36.9℃、日中は37.2℃ぐらいです。 二週間ほど前に喉の痛みもなく、咳もなく、37.8℃までただ熱が出る症状がありました。熱はすぐに下がり、念の為熱が下がってからPCRのみを受け陰性でした。 発熱は虫歯がかなりあり、歯医者には通っているのですがとにかく歯茎からよく出血するので、その時はかなり痛かったのでそれが原因かな?と思っていました。 しかし、三日ほど前から痰が絡む咳が朝出るようになりました。 何となく胸が痛くて、飲み物を飲むとしみる感じです。 以前逆流性食道炎と診断されたことがあるので、そのせいで咳がでるのかな?と思っていましたが、なんとなく肺からなのかもと不安になっています。 14歳の息子が鬱気味で体重が落ちてしまい、心配で不安から私も食べられなくなり、37キロまで体重が落ちたのですが薬も何となく飲んでいました。食べることも何となく罪悪感が強く、食べられません。 息切れはなく、先日は歯医者まで1キロ走り切ったほどなので症状は咳のみと平熱が高いことだと思います。間質性肺炎の可能性はあるのでしょうか? 長文失礼で申し訳ありません。 ご意見をお願い致します。

4人の医師が回答

ピロリ菌除去後 胃 不快感 胃痛

person 30代/男性 -

38歳です。 昨年胃の不調で(吐き気、食べ物を飲み込んだ時つかえる感じ、多少の胃痛、ゲップ)地元の消化器内科開業医で10月頃胃カメラを受けましたが異常なし。ピロリ菌の可能性との事で後日呼気検査をし陽性。もともと別のクリニックでラベプラゾール?を処方されていた為中止して1ヶ月以上開けて11月半ばごろからボノサップにて除菌開始。(むしろ除菌中の方が胃の調子が良かったです。) こちらの内科では正確に判断するために5ヶ月程あけての除菌確認を推奨してるため まだ除菌確認は出来ていません。 除菌後1週間ほどしてから胃酸があがる、空腹時の胃痛等胃の不調が出てきた為ランソプラゾールを処方され1週間ほど飲みましたがあまり効かずラベプラゾールに変えて貰い年末まで飲みました。 昨年ストレスの為レクサプロを約半年程飲んでおり年始に断薬。その離脱症状の関係から目眩吐き気などがありましたが不思議と胃酸関係は胃痛も含めてありませんでした。 2週間近く前、2月19日からまた空腹時の胃痛やつかえる感が出てきた為(噛み合わせの為逆の歯で噛む様にしてたので消化不良の可能性あり) ランソプラゾールを貰いましたがやはり効かずタケキャブ20に変えて貰い今4日めくらいです。空腹時の胃痛や胃酸は治ってきましたが食事の際や食後につかえる感じと多少染みるというかなんというか違和感がまだ治りません。ゲップをすると緩和されたりします。 関係あるか分かりませんが猫背なので背中や胸のあたりも凝りがあり日中はその痛みも併発して胃かどうかわからない時もあります。 気にすればする程気になると言うか... 昨年10月に胃カメラで異常なしなら怖いものは大丈夫でしょうか。除菌後に逆流性食道炎が悪化しているのでしょうか。 胃酸が出る特殊な病気があるとかで判別の為に血液検査をし結果まちでもあります。どんな病気でしょうか。

2人の医師が回答

視力がおかしくなった

person 20代/女性 - 解決済み

2ヶ月ほど前から見え方がおかしくなりました。 右目は近くのものははっきり見えるのですが、遠くのものが霞んで見えます。 左目は近くのものが霞んで見え、遠くのものがはっきり見えます。 疲れからかと思い無視していましたが、一向に治りません。 元々近視でコンタクトは両目 BC:8.60、S:-9.50、SZ:14.0を使っています。 見え方がおかしくなってからは眼科に行っていません。 現在、県立病院の脳神経外科に通院しており、コンサルで脳神経内科に、明日初めて消化器内科、耳鼻科にも行きます。 通院の理由は3年ほど前からの吐き気、数ヶ月前からの耳鳴り、回転性めまい、頭痛等が治らず、原因不明のため通院中です。脳波検査異常なし、MRIは腫瘍等はないが、一部クエスチョン点あり(9月に血管をはっきり見るため?のMRIを撮るらしいです。)、血液検査異常なし(脳神経内科)、胃カメラは2年前に行い、軽度の逆流性食道炎を認めるが吐き気の原因ではないだろうとのことでした。 最近気になった点は、3日ほど前に犬の散歩に行っていたのですが、途中で雨が降り出し、100mにも満たない距離を軽く走りました。50mを過ぎたあたりで頭がくらくらしだし、家についた時に嘔吐、回転性めまいが起きました。ちなみに2時間ほど前に食事をし、脳神経外科で処方してもらっていたベタヒスチンメシル酸塩錠6mgも服用していました。横になって10分程したら落ち着きました。 主治医に他の科と連携して治していくつもりだから、他の病院は行かないで欲しいとお願いされています。 もし、それに関係なくただの眼科の扱いなら眼科に行こうと思っています。 少しでも関係ありそうなら何科が関係ありますか?また、明日は(多分専門外であろう)消化器内科と耳鼻科のコンサルですが、その時に伝えてもよろしいのでしょうか?

1人の医師が回答

咳喘息の診断で合っているか

person 30代/女性 -

30歳女性。持病としては、ダニとハウスダストに少しアレルギー有り。副鼻腔炎。そして過去精神科に通院していたが、今も少し息苦しく不安になるパニック発作が時々ある。 本題としては、今年3月より気道が過敏な状態になり、少しの匂いでもむせそうな、気道がムズムズして咳が出る一歩手前の様な状態になる。今までも咳は一度も有りません。その頃から痰も絡み始める。症状がある時診察して頂いたが喘鳴は今までに一度ない。ただ家にいる時痰が絡んでる間だけ一回だけ絡んだ音なのかなんなのか喘鳴と言っていいか分からないが、一瞬何か音はした。痰を吐き出したらすぐ音はしなくなった。監査としては、初診時Feno17と19。百日咳とマイコプラズマ陰性。モストグラフは緑だけでなく黄色が出た為異常あり。 初診より処方された薬はシムビコート1日2吸入、発作時メプチン、ムコダイン、モンテルカスト錠。先月中旬よりシムビコートが1日3吸入になり、逆流性食道炎の症状もあった為ネキシウムも貰った。それからびっくりするくらい気道過敏な状態は良くなった。今は少しの気道過敏な状態があるが、痰が中々治らず困っている。多い時は絡んでいるのを出そうとするからか、2,30回は出してる。朝起きてからは、色のついたしょっぱい痰がたくさん出る(恐らく鼻水)。今まで呼吸器内科に2件かかったが、咳喘息の診断とアレルギーで気道に症状が出てる診断。アレルギーと診断した先生は咳喘息とまでいってないと思う、この薬を飲んで治療を続ければ十分、と言われました。本当にこのままで私は治るのでしょうか?それとも一生付き合うのですか?また第二子を考えていますが、妊娠出産は大丈夫ですか?第一子は高血圧で帝王切開です。第一子出産直前も病院には行かなかったが、1,2週間くらい咳がひどく咳喘息の状態がありました。

4人の医師が回答

逆流性食道炎?空気嚥下症?

person 20代/女性 -

初めまして。私は現在6ヶ月の娘を持つ母親ですが、昨年12月、娘が夜なかなか寝付かず2時間くらい泣いていた事がありました。その翌朝、とても胃が重く、朝食があまり食べられない事から始まり、ガスターを5日間処方され、少し良くなったのですが、空腹時に軽いむかつきが続いたりし、1月はじめに総合病院で胃カメラの検査を受けても異常なし、半分気のせいと言われて薬は何も処方されませんでした。その二日後くらいに、夕方にむっとするような吐き気があり、無理して少し食べると収まったり、ゲップが出ると収まるという事があり、もう一度内科を受診しました。その時、鼻炎で後鼻漏があり、一緒に空気を飲んでいるために胃が張る、と言われ、ガスサールを処方されました。その後も、朝食を少し食べただけでお腹がいっぱいになったりすることが続きましたが、徐々に朝に食べられる量も増えてきたりしたので様子をみていたのですが、2月に入り、昼食時にむっとした事があり、鼻炎で痰がからまっているせいだと思い通っている耳鼻科の先生に話してみても、鼻炎は治ってきていてそんなにひどくはない、と言われ、喉の違和感は胸焼けを押さえる薬でとれたりすると言われ、タケプロンを処方されました。1週間後に胃カメラを飲んだ病院の消化器内科を受診して、血液検査では異常なしで、パリエットと半夏厚朴湯を処方されました。はっきりと逆流性食道炎とは言われていないのですが、その可能性は高いですか?肩や首のこりでもこのような症状は出ますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)