逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,514 件

機能性ディスペプシア(ヒステリー球)の処方などについて

person 30代/男性 - 解決済み

以前も質問させて頂きました。ベトナムに住んでおり、ベトナム人医師だけの見解だと不安のため、日本の医師の方にご意見を仰げれば幸いです。 昨年12月頃から今に至るまで原因不明の喉の苦しみに悩んでいます。 症状は以下です。 ・喉に空気が詰まった感じになり息苦しいときが1日に何度かある ・飲料水を飲んだら高頻度でゲップが出る ・みぞおちが苦しくなることがある 医師に掛かり、逆流性食道炎と機能性ディスペプシア双方の薬を処方されました。 現在処方された薬は以下です。 1.エソメプラゾール 2.イトプリド塩酸塩 3.アミトリプチリン(抗うつ剤のようです) 4.ガビスコン(胃酸を抑えるものらしいです) 上記を2カ月間服用したところ、みぞおちの痛みやゲップの頻度は下がりました。 しかし、喉が詰まったような感覚は抜けておりません。 アミトリプチリン(10mg)を1日1錠夜に服用しているのですが、服用後は喉の苦しみが軽減する感覚があります。 そこで、以下質問です。 ■疑われる病気 ずっと逆流性食道炎と思っていたのですが、私の現在の症状はヒステリー球の疑いが強いのでしょうか?(胃カメラで炎症等問題はなし)。 ■今後服用が推奨される薬に関して 今週で上記薬を飲み切ってしまうのですが、次はどのような薬が効果的なのでしょうか? アミトリプチリンを飲み続けるのはどうでしょうか?ただ、日中にけっこう喉が苦しいときがありますが……アミトリプチリンを日中も服用するのは良くないですよね? また、胃酸を抑えたり、胃腸の働きを促す薬は不要でしょうか?それとも、みぞおちの痛みやゲップが治りきるまで服用すべきでしょうか? ※アコファイドやボノプラザン、半夏厚朴湯等の漢方はいずれもベトナムでは手に入らないと言われました。 何卒よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

数年前からある喉の違和感について

person 30代/女性 -

3年ほど前から喉の違和感(喉に骨のような何かが詰まっている感じ)を感じております。 症状が出てすぐに耳鼻咽喉科を受診し、細いカメラのようなものを鼻から入れて喉を見てもらいましたが、異常はなく、漢方とうがい薬をいただいて服用しましたが、改善が見られませんでした。 その後、数ヶ月後に内科を受診し、同じように細いカメラのようなものを鼻から入れて喉を見てもらいましたが、同じく異常はなく、痰と逆流性食道炎の薬を処方してもらいましたが、それでもよくなりませんでした。 その後、違和感もそこまで大きくなかったので、3年ほどそのままにしてしまいましたが、症状は改善されず、悪化もしていない状態です。 咽頭異常感症の可能性があると言われましたが、なかなか治らなないため、少し不安になってきました。 違和感は唾を飲み込むときに感じることが多いです。 また、何かに集中しているときは違和感が少なく、食べ物は特に引っかかることもなく飲み込むことができます。 胃もたれがあったり、食道がヒリヒリするなどの自覚症状はないです。 このような症状でだと、咽頭がん、食道がん、胃がんが考えられる原因になると思うのですが、がんの可能性は高いでしょうか? 食道や胃の検査はしたことがなかったので、近々胃カメラをしてもらう予定ですが、心配なため、質問させてください。

2人の医師が回答

繰り返す胸部付近の鈍痛について

person 50代/男性 -

4月より、胸部付近の鈍痛で 胃と十二指腸の潰瘍、炎症などの 疑いが強く内科で、タケキャブを 処方されました。 それで、多少は楽になったものの タケキャブ1日1回20mgの処方では あまり効かなかったので 1日20mgx2回を個人的判断で服用 したところマシになりました ところが、内科医はこれをよしとせず タケキャブは1日1回にとどめ 追加で、スルピルド 50mgx3回を処方 しました これは抗うつ剤とのことで、非常に 恐ろしく服用する気になりませんでした この薬は本当に安全なのでしょうか? 副作用がないように書かれてますが 鬱病に使われ、気分の明るいのと、 通常の状態にギャップが あるということは、依存性があるという ことではないでしょうか? で、スルピルドを服用せずに、 タケキャブ1日1回だけで我慢しながら 継続服用していると かなり治ってきました (タケキャブやめると繰り返すので 漢方的に方法あれば教えてください) しかし、どうしても、右腹部方向 に微弱で鈍い痛みが発生することが あるため、今度、エコー検査で胆嚢 を調べることになります この内科医に、逆流性食道炎を防止 するために夜、右を下にして横臥 したらよいと教わり、かなり忠実に やるようにしています しかし、こういう寝方をしていると 確かに逆流性食道炎は起こりませんが 毎朝のように、何かしら、背中や首や肩 などが凝ったような鈍痛で、 目覚めることが多くなっています (湿布することもありますが しばらく起きて、普通の生活を していくと消えていくこともあります) こういう姿勢で痛みが出るとか あるいは横隔膜の影響とかこういう ことはありうることでしょうか ご回答よろしくお願いします。

9人の医師が回答

【写真有】食道裂孔ヘルニア、逆流性食道炎が薬を飲んでも改善せず、喉のつかえ感、げっぷに悩んでいます。

person 30代/男性 -

【経過1】 10月下旬より、喉のつかえ感があり、何度か嘔吐をしてしまうことがありました。症状に気づくまでの半年間は、いわゆる『ブラック企業』の働き方で精神に寝れない日々があり、ネットで自分に当てはまる症状を検索して、不安症、喉のつかえ感を取る作『半夏厚朴湯』に辿り着き、服用し始めました。 【経過2】 3週間ほど服用しても喉のつかえ感の改善が見られず、1日3回ほど吐いてしまった日もあり、異常さを感じたために、11月中旬、かかりつけの内科医の診察を受けました。 医師の所見では『神経食道閉塞症』だろうと話され、半夏厚朴湯を勧められましたが、服用していることを告げると、一度胃カメラを受けるように指示され、別の胃腸科病院で受けました。 【診断名】 重度の食道裂孔ヘルニア、逆流性食道炎 ※写真添付つき 【処方薬】 エメプラゾール、レバミピド (朝食後1回) 医師からは、胃の内壁は綺麗だが、食道裂孔ヘルニアになっている。食生活を改善してくださいとだけ言われました。後日かかりつけ医からは、食道裂孔ヘルニアはなかなか治らない、手術しても戻ってしまうと簡単な説明があり、原因としては加齢、食生活だろうと言われました。ヘルニアの重症度などの説明はなく、薬を飲んでいれば喉のつかえ感は治るだろうと言われました。 【経過3】 現状としては、薬の服用継続と食生活の改善、適度な運動を心がけていますが、最近はげっぷが多くなり、食べることに難しさを感じています。 【質問】 1.写真から見た私の症状のヘルニア重症度についての見解を教えてください。 2.手術の必要性の有無を教えてください。また他に推薦すべき薬物療法はありますか。 3.喉のつかえ感はこれ以外にどういった生活習慣で治る方向に向かうのか知りたいです。

8人の医師が回答

逆流性食道炎の喉の違和感が、風邪を引いてから酷くなり、嚥下痛がする

person 50代/女性 - 解決済み

数年前から、起床時の呑酸がひどく、喉がヒリついたり、痛みや違和感がずっと続いています。食道裂孔ヘルニアとバレット食道を指摘されているので、逆流性食道炎の薬の大概のものを試してきましたが、どれを飲んでも改善せず、自覚症状が悪化してきて大変辛いです。毎年、胃カメラでは何でもないと言われてしまい、最近はずっと違和感を我慢して過ごしていました。 5月の初めに、1週間ほど喉が痛くなり、その後の咳が中々取れず1ヶ月ほどでようやく治ってきたあたりから、飲み込む時の異物感が酷くなりました。食事は食べられますが、ビスケットのような粉っぽいものやトマトの皮が喉に張り付いて飲み込めない時もあります。また、話していると咳き込んでしまうようになりました。 昨年末と今年4月の胃カメラで何もないと言われているので、また検査しても何もないと言われそうで、どうしたら良いかわかりません。 5月の喉痛は、コロナ陰性でしたが、症状が長く辛かったので、コロナの後遺症としてこんな風になることはあるでしょうか?何科の病院に相談したら良いでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)