静脈塞栓症に該当するQ&A

検索結果:174 件

下腿末梢型深部静脈血栓症の治療について

person 50代/男性 -

今年1月に左ふくらはぎに5センチ程度のしこりができ、エコー及び血液検査の結果、Dダイマー7.18(その他アンチトロンビン、ループス、プロティン等は異常なし)で、末梢型深部静脈血栓症(膝窩静脈及び大腿静脈は血栓なし)と診断され、リクシアナ60ミリを3カ月服用し、血栓も消失し、Dダイマーも正常値に戻り、服用を中止し、弾性ストッキング着用を継続していましたが、今般、7月に再び同箇所に末梢型深部静脈血栓ができ、リクシアナの服用を再開しています。 そこでご教示いただきたいのですが、弾性ストッキング継続着用や水分補給、下肢拳上などを自分なりに充分注意していたにもかかわらず、同じ末梢血管に再発したことと、椅子に座っているときは同箇所が常時膨らんでいる状態(主治医によれば血流がうっ滞している状態)になっていることを考え合わせると、(1)リクシアナを一生飲み続ける、(2)ふくらはぎの末梢血管なので肺に飛ぶ可能性は低いと考え無治療、(3)その静脈血管に対する外科治療、の3つしかないと自分では思うのですが、(1)も出血の副作用の可能性もありまた予防的に一生というのも嫌ですし、(2)も肺塞栓の可能性がゼロとは断言できないようですので、(3)の、1本の末梢血管だけなら静脈外科的に、その血管を切除するとか、血栓ができても飛ばないようにするとか、硬化療法とかの静脈外科的手術は無理なのでしょうか。その末梢血管は表面ではなく筋肉の中の深部にあるということでしたので、どのようなリスクがあるのでしょうか。

5人の医師が回答

右半身の痛みについて

person 40代/女性 -

いつもお世話になっています。 今年の2月に肺塞栓症で入院し、カテーテル手術を行いました。現在腹部に静脈にフィルターが入っており、ワーファリンを服用しています。元々静脈血栓症を持っており、5年前にも患って治ったと思ったのですが、今回再発して肺に飛んでいたそうです。 調べてもらったらプロテインS欠損症が見つかりました。 今回の相談ですが、手術後から右半身の不定期な痛みがあちこちでます。部分麻酔時に右側に激しく電流が通った感じを覚えました。 その後痺れに似た痛みがあり、あるときは右下腹部、胸のすぐ下の部分、胸の右わき側辺りと場所はいろいろですが、その時々にでます。 もちろん相談はしましたが、徐々に収まりますからという話で特に何の処置もありませんでした。 確かに少しづつはよくなってきたように感じたのでそのまま2週間程度で退院しました。 ですが、今に至ってもまだ続いています。 素人判断ですが、手術がきっかけで神経に何かあったように思うのですが、どんなもんでしょうか? 又今後どうしていくべきでしょうか? ただ、こちらでも前に(2010年に)やはり右側に症状があって相談していました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)