1歳半の娘が昨晩頬が赤くなっていました。部屋が暑かったのかと思い、少し薄着にしたところ、赤みは少し引いて、今朝にはいつもどおりになっていました。
今晩頬を見ると、画像のように少しぶつぶつのようなものができていました。赤みはほとんどありません。
りんご病の可能性はあるでしょうか。寒暖差や乾燥からくるものでしょうか。
2月は体調を崩すことなく、鼻水や咳もない状態です。1月は後半に喉頭炎や中耳炎になっていました。
なぜりんご病を気にするかというと、私が妊娠初期のためです。
頬に赤みが出る頃には感染力のピークは過ぎていると聞きますので、今気にしても仕方ないのかもしれませんが、教えてください。
ちなみに私自身はりんご病になった記憶がありません、妹がかかっているのを見たことはありますが。