食道痙攣に該当するQ&A

検索結果:297 件

冠攣縮狭心症なのでしょうか?

person 10代/男性 - 解決済み

19歳の男です。去年の夏に左胸の締め付け感、圧迫感があり救急車で総合病院に運ばれましたが、レントゲン、心エコー、ホルター心電図すべて異常なし、循環器の先生からも問題なしと言われました。しかし、当時胸焼けなどの症状もあり、消化器内科で胃カメラを去年の8月にとり逆流性食道炎のグレードaということで機能性胃腸症という診断を受けました。 去年の夏から現在まで不定期で胃痛の症状もでています。今年の8月も胃カメラをとって何もなかったのでやはり機能性胃腸症の診断は変わりません。 そんな中、去年から今年の間に左胸の締め付け感や圧迫感は何回かありました。持続時間は1時間だったり2時間だったりそれより短いときもありました。特に今年の3月に起きた症状を今は心配しています。夕方の16時くらいに胸がざわつきなんだか息がしづらい感じになったあと左胸が締め付けられ、左の鎖骨あたりが重くなりました。正直胸の締め付け感がどのくらいの時間続いたのかは覚えていませんが、鎖骨あたりが重くなる症状は数十秒くらいで胸の症状よりは短かったことは覚えています。その症状のすぐ後に胃が痛くなりその胃痛は2日間くらい続きました。それ以降特に胸の症状はなかったので何もないだろうと自分で思い込むようにしていましたが、やっぱり心配になってしまい今年の7月に今までとは別の心臓専門病院に受診しました。先生は私の話から問題はないだろうが一応胸のレントゲンとホルターと心エコーはやっておこうということでやりましたが異常なしでした。血管が痙攣するタイプの心臓病があるが、私はそれではないだろうとおっしゃていました。冠攣縮狭心症のことか思い、いろいろ調べたのですが、自分に症状が当てはまっているのではないかと焦っています。そんな心配をしていたら、ここ一週間また左胸が締め付けられるようになりました。私に冠攣縮狭心症の疑いはありますか?

8人の医師が回答

28歳 ALSについて

person 20代/男性 -

二ヶ月前に睡眠中何度も起きてしまう。 呼吸が止まって起きてしまう。 寝ようとすると寝る寸前何度も起きて全く寝れなくなり無呼吸の検査をしましたが 軽度でした。一ヶ月くらいそれが続き治りましたが、今度は痰すごい出ることが始まり 一ヶ月前くらいから言葉が出にくい、喉ば締まる、圧迫される感じががありいまだにそれは治りません。話すと辛くて圧迫されます。 その後2週間まえからいきなり首の凝りと肩の凝りいままでそんなことになったことないですが全身のだるさ、元々ストレートネックとは言われてます。だるさが続きいまも全身のだるさがあります。1週間前から全身のふくらはぎや太もも腕など全身の筋肉のピクつきがあり足に力が入らない感じ、筋肉痛みたいなの脱力感があります。 調べるとALSの症状にほとんど当てはまっていて不安で仕方ないです。 中途覚醒、首肩のすごい重たい凝りだるさ 痰、全身の筋肉のピク付き、言葉が2週間前から出にくくいまだに治らなくてどんどんいろんな症状が出てきてます。 今日は左手の中指の痙攣があり仕事中もなんとなく左手の手が使い感覚を覚えています。 去年の11月にコロナになり、そこから今年の1月に急性胃腸炎で入院、逆流性食道炎とも言われており去年から約1年間体調がずっと悪く仕事もまともにいけてない状態です。 20代で可能性は低いと言いますが 状況がほんとにALSの症状と合致してます。 ぜひご回答お願いしたいです。 ALS以外の考えられる病気もあれば教えて欲しいです。 ほんとに不安で仕方ないです。 二ヶ月前に脳のMRI、胸のct、腹胸xレントゲン血液検査、尿検査、ある程度検査はしています。特に問題ないとのことでした。 ですがもー1年近く体の不調が続き 2月前からALSに似た症状が全て出ています。 近々神経内科には行く予定です。 何か可能性や助言があれば。 尿検査、血液検査もしてます

4人の医師が回答

冠攣縮性狭心症39歳

person 30代/女性 -

前から不整脈を自覚しており循環器でホルター、心電図、エコー、運動負荷の診察を受け問題ないとされています。ですがここ最近は胸の圧迫感や下顎や首の痛み、喉の強く締まる感覚、肩から肩甲骨や手首あたりの表面的な鈍痛を感じます。みぞおちあたりもぐーっと押さえられたような、筋肉が収縮したように痛みます。不安が強い時は足の色も赤黒く赤紫のような色になっている時もあります。 長時間の痛みは狭心症否定的と伺いましたが長く痛みます。 なるときは大抵不安に襲われた時で一度始まると日中は1日中なり、夜眠ると朝には良くなり、また思いだし不安になると喉がキューとしまりはじまります。ここ最近は1週間のうち5日ほど繰り返しています。 今朝ソファに座っている時に大きな脈がドキっと起こった後、脈が大小不規則に痙攣したように頻脈が連続で5秒ほどおきました。いつもの期外収縮と違いました。最近はふらつきもあり冠攣縮性狭心症からくるものなのかと不安です。 他に冷たいものを食べたときに唇が今までになく赤黒くなったりしました。 食道がしまる感じが強くなると、飲み物も飲み込み辛く、きゅーと戻ってきそうになります。喉の狭窄感がある時は胃酸も上がってきます。痛くなってる部分の筋肉が固くなってるような感覚になります。平滑筋だと思いました。 今は足の色は桂枝茯苓丸を1ヶ月飲んで前より悪くならなくなりましたが、半夏厚朴湯も飲んでいますが喉元の苦しさは頻繁になります。どうしても冠攣縮性狭心症を疑っての不安から症状がでるを繰り返してしまいます。喉元が苦しくなる時の心電図やエコーで冠攣縮性狭心症の診断はできますか?造影剤のアレルギーで血管の検査ができないです。何か診断はできる方法はありますでしょうか。また、筋肉が固くなるような症状なので漢方も半夏厚朴湯だけやめて、筋肉が弛緩するような漢方があればのみたいです。ご存知でしょうか。

4人の医師が回答

嚥下機能に不安があります

person 30代/女性 -

35歳女性です。前回全身の筋肉の痙攣で相談させて頂いたのですが、5月中旬から水分でむせやすい感じがあり、近くの耳鼻咽喉科を受診。ファイバーで異常はなく、念のため総合病院の耳鼻咽喉科に紹介状をもらって受診し、6月中旬に脳mriと頸部CTとファイバーをし、異常がないため心療内科に行くように言われる。心療内科には通っているが、その後もたん絡みや声枯れ、咳など喉の違和感が続いており、月1程度で食事中むせる。気になって2週間前に近くの耳鼻咽喉科を受診し、ファイバーで逆流性食道炎を指摘されたが、それ以外の指摘はされず。ネキシウムと茯苓飲合半夏厚朴湯を処方され内服しているが、あまり効果は感じられていない。4日前と3日前に2日連続で薬を飲む時に一口で大目に水を飲んだ時に、鼻に水が入った時のような右の鼻に軽くツーンとする痛みがあった。2日とも同じ状況で一回のみ。その後2日経っているが、それ以来今のところは食事中や水分摂取時にツーンとすることはない。しかしこんな事は今までなかったので不安で仕方ないです。本日再び同じ耳鼻咽喉科を受診し、その旨を伝えたところ、ファイバーではなく歯医者で使う様な棒のついた丸い鏡を使って発声をしながら口腔内を見てくれたが、軟口蓋の異常はないと。しかし医師は、今まで自分は水分や食事で鼻にツーンとしたことはないから普通はならないものだと。気になるなら嚥下機能の検査を大きい病院でやってもいいのでは、と言われる。元々疾病恐怖が強く、神経難病や球麻痺なのではないかと心配です。質問は、食事や飲水時にむせないか毎日怖くて、緊張で喉が過敏になっている感じがあります。熱いものでむせそうになり軽く咳が出たり、唾液でむせそうになり軽く咳が出たりするが、実際大きくむせたり苦しくなることはないです。水分で鼻がツーンとするようなことは頻繁になければ心配ないのでしょうか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

逆流性食道炎か心臓の痙攣か?

person 70代以上/男性 -

逆流性食道炎の診断を受けタケキャブとアルサルミンを服用しています(半年前から) 先日心臓の痙攣も疑われるということで、 いくつも検査をしました。 24時間ホルター心電図も取りました。 その際、装着時行動を逐一記録したにも関わらず、記録が抹消されていました。 みぞおち付近にいつもの痛み症状があったので確かに記録しましたが、先生に伝わっておらず業者の総評だけで全て異常なしということで診断されました。 その後、痛みがあった旨先生にお話したら詳しくデータを観てピークがあることがわかりコニールを処方されました。 何のために行動記録したのか分かりません。 その後も痛みはある日とない日の繰り返しですが少しずつ改善されていると思っています。 自分としては逆流性食道炎で痛みがあった時、心電図にピークが出たのかと素人ながら考えています。 コニールは一生飲み続けるよう言われています。 あの日全てのデータは問題無しと診断されたので狭心症治療薬を処方されたのは不可解です。 質問は逆流性食道炎で食道が痛む時、心電図に何らかのピークは出るものですか? 異常無いのに狭心症治療薬を服用すると問題は発生しませんか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

芍薬甘草湯などを服用しても筋肉のけいれん(こむらがえり)が毎晩起こります。激痛です。

person 60代/男性 -

64歳の男性です。受験塾の講師を務めております。基礎疾患として高血圧、肝機能障害(ガンマGTP)、高血症(中性脂肪)、関節リウマチ(ほぼ寛解状態)、逆流性食道炎(慢性)があり継続的に服薬加療中です。ここのところ毎晩、筋肉のけいれん痛に苦しんでいます。睡眠中に両足を中心に足首や太もも、両手、時には腹筋にも痙攣が起きます。医師から処方された芍薬甘草湯や抑肝散などの漢方製剤、チザニジンやジアゼパムのような筋弛緩薬、激痛に耐えられないときにはロキソニンや患部にフェルビナク軟膏などを頓用で使いましたが殆ど効果がありません。ミネラルのサプリも服用し、水分も十分とっていますが駄目です。痙攣が起きた時に冷静に患部を観察すると筋肉がピクピクと動いてるのを確認できます。ともかく激痛です。アルコールが好きで飲んだ日の晩(特にビールを飲んだ日)の睡眠中に起こることが多い感じです。症状としては、痙攣の初期に一瞬筋肉が攣った後に強力な痙攣がおきます。痙攣は数分で収まりますが、一晩に患部を変えて連続的に発症します。冷え対策としては室温は一晩中18℃設定しています。このような病態の対応策に知見をお持ちのドクターからのご意見を伺いたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

胃カメラ2週間後に胃痙攣?胃痛がありましたが悪いものは心配しなくても大丈夫でしょうか?病気不安症です

person 30代/女性 -

34歳女性です。 毎年胃カメラを行っており2023年12月にも1年に1度の胃カメラを受けました。 結果は ・胃底腺ポリープ ・表層性胃炎 ・食道裂孔ヘルニア ・逆流性食道炎 毎年このような感じです。 ピロリ菌の検査は何年か前にして陰性でした。 あまり胃痛などもない方だったのですが、 ちょうど12月の検査を受けた2週間後くらいに、胃痙攣?のような… 機能性ディスペプシア? 強い痛みの波がありおさまったりでたりで夜寝れなく辛い日が1日ありました。 胃なのか腸なのか何なんだろう?とゆう事があり… 次の日胃カメラをしている消化器内科で血液検査をしてもらい、炎症してないから腸とかでなく、多分胃痙攣かな?とゆう感じで。 その後治まりました。 ちょうど別件でストレスを感じていた事がありました。 しかし、また昨日あたりから胃がチクチクするような痛みがありおびえています。 やはり胃痙攣?や機能性ディスペプシアのような症状の1つなのでしょうか? ちなみに大腸カメラも2年に1度定期的に行っております。 12月胃カメラを検査した2週間後にこのような症状がでたのですが、悪いものなどは特に心配しなくても大丈夫ですよね? 急に胃がんなどになってしまったのか!?など病気不安症なとこがあり過度に心配してしまいます。 宜しければお返事お願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)