飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,246 件

薄毛の治療薬と原因

person 20代/男性 - 解決済み

29歳男です。25の頃から生え際中央の薄毛を気にしていて、クリニックに行ったのですが、気にするほどでもないが気になるようなら市販のリアップを使ってみるといい、と見ていただいたお医者様に言われ、それからリアップx5を使っていてたのですが、それでもやはり薄毛進行していて、26の頃から個人輸入でフィンペシアも飲むようにして、28の頃にはデュタスに変更しました。それでも徐々に進行しています。なので、再び別のクリニックに行ってきたのですが、II型だと思うが、リアップとフィンペシアを3,4年使っていて 今の状態なら満足のいく回復は難しいと言われました。このままだと徐々に進行していってしまうので、なんとか食い止める方法はないのでしょうか?5パーセントより濃度の濃いミノキシジルを個人輸入しようかとも思っています。デュタスの服用回数は増やしても効果はないのでしょうか? または、脱毛理由が別にあるのでしょうか?クリニックでは頭皮に異常は無いと言われました。 個人的には、尿が泡立つので何か薄毛と関係あるのかなとも考えてしまいます。 言葉だけではわからないところがあるとは思いますが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。

3人の医師が回答

口腔内と喉の違和感 不安感 

person 30代/女性 -

以前から喉の違和感や飲み込みにくさを訴えてご相談申し上げておりました。 あれから整形外科に行きましたが、レントゲンを撮った時点でストレートネックだね。姿勢を正していきましょう。のとことで首こり改善するようなストレッチ等してます。 喉はいぜんとして飲み込みにくさはあります。なんだかぎゅーっと絞られるように感じて、より飲み込みづらく感じてパニック?(実際には過呼吸とかはありませんが )になります。 特に薬などは服用しておりませんが、時々 すっと楽になった気がする日もあり不思議です。ただ基本的には痰が絡み付いている感じや喉に何かが引っかかっているような気がして落ち着かないです。 前より治りましたが、筋肉疲労の為か、体のいろんなところがひくっとするのが気持ち悪いです。 産後2ヶ月くらいからのことですが、お尻とか足とか脇の付け根?とかがよくなります。これはいじょうではないですか? あと、舌先がピリピリしているような気がするなと舌なのか上顎なのかわかりませんがトクントクン動いている気がします。 これは意識しすぎからのものでしょうか?血が流れているから集中するとそう感じるのは変ではないでしょうか。 飲み込みにくさはやっぱり咽頭異常症なのですかね?どうしたら治るでしょうか? 常に体に力が入っており、歯も食いしばっているなとは感じます。 また、不安感や焦り感のようなものは感じているようです。 自分では前よりストレスは減ったように感じるのですが、全てのこれは不定愁訴は自律神経の乱れからなのでしょうか? 受診するならば何科で診てもらえばよろしいのでしょうか。 これだと全部の科に行かなきゃいけないようで疲れました。

1人の医師が回答

機能性ディスペプシアの場合のパリエット

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性です。 6年前から逆流性食道炎&食道裂孔ヘルニアです。 薬は最初の4年間くらいはパリエットを飲んでいて、その後はガスター20を就寝前に飲んでいます。 いつもはこの処方でしっかり効いているのですが、1週間前に子供のロタウイルスを貰って少々胃腸の調子が悪くなり、食っちゃ寝を繰り返していたら、ここ3日間くらい、1日中、口の中が胃酸で苦く、食道が冷たい感じが続いていて、食後は吐き気が酷くなってしまいました。(食後2時間以上経つと吐き気はおさまってきますが。) 今朝、ガスター20を朝食後に追加してみても、食後の吐き気はおさまりませんでした。 なので、先程病院へ行って相談したところ、薬が再びパリエットになりました。 帰宅後、胃酸過多や逆流性食道炎について調べていたら、機能性ディスペプシアという言葉にたどり着きました。 機能性ディスペプシアの場合、パリエットを飲むと嘔吐して胃が激痛に襲われると書いてありました。 なので胃酸過多と機能性ディスペプシアの見極めが大事だと。 普段はよく効くガスター20を増やしても全く良くならなく、むしろ食後に吐き気が酷くなったりすることから、機能性ディスペプシアの可能性もあるのではないかと不安になりました。 ロタウイルスで胃腸の動きが鈍くなった?しかしもう治ってるはず。 口の中が常に胃酸で苦くヒリヒリするのはやはり胃酸過多なのか。 など、色々考えてワケわからなくなってしまいました。 機能性ディスペプシアの場合、本当にパリエットを飲んではいけないのでしょうか?

4人の医師が回答

10か月赤ちゃん突発性発疹

person 乳幼児/女性 -

10か月の娘。3.5KGくらい。母乳+二回離乳食。 便秘がちで週に1~2回モニラックを飲むことがあります。 今朝7時過ぎ、起床時に体が暑く体温を測ると38度でした。 前日まで食欲期限は普段通りで、夜中早朝の授乳時も触った感じは熱はなかったと思います。 (2週間くらい前も午前中に二回ほど37度5分~9分くらい発熱したことがありましたが、38度は超える事無く数時間で37度をしたまわったので、気温の影響かなと思っていた事がありました。) 朝食も半分残し元気なさそうになってきたので11時ころ受診(38度2分)しましたが、発熱以外の耳のどおなかは問題ないとの事で、突発か風邪かを様子見ることしかないようで、坐薬だけもらって様子をみることになりました。 帰宅後、朝少なかったのでうどん煮をあげると食いつきましたが少し食べたら嘔吐しました。母乳は飲めています。 15時も38度5分で熱はさがりません。 今日は母乳だけの方がいいですか? ゆるいお粥とかなら試した方がいいですか? 突発の可能性は高そうですか? 大人のアクエリアスはあるのですが浄水で2倍くらいに薄めたら飲ませてもいいですか?母乳かいつも飲む麦茶だけのほうがいいですか? 38度5分でも昼寝したり抱いていたら機嫌よければ坐薬使わなくてもいいですか? 朝からよく寝てしまいますが、しんどいからですかね?

1人の医師が回答

更年期障害の漢方薬について

person 50代/女性 -

更年期障害の漢方薬について教えて下さい。 乳がんで右乳房全摘後、抗がん剤〜ハーセプチン治療を10ヶ月前に終えました。 過去にはピルやホルモン剤、漢方薬(加味逍遙散、柴胡加竜骨牡蛎湯)で更年期障害の治療を受けてましたが、乳がん発覚後は中止しておりました。ハーセプチン治療後、また更年期障害の症状が出てきたので市販の漢方薬を飲んでいますが、ピッタリくる漢方薬が見つかりません。(乳がんの主治医からは漢方薬の服用OKと言われております) 更年期の症状は胸が苦しい、息苦しい感じ、足先の冷え、頭痛、関節痛、寝つきの悪さ等です。ホットフラッシュは無く、心臓は何度検査を受けているので問題ないはずです。高血圧もあり、アムロジピン2.5mg 1錠を服用中です。 これませ飲んだ漢方薬は下記の5つです。 加味逍遙散 当帰芍薬散 桂枝茯苓丸 柴胡加竜骨牡蛎湯 抑肝散加陳皮半夏 柴胡加竜骨牡蛎湯は眠れますが、あまり体に合わない感じです。当帰芍薬散と桂枝茯苓丸は合う時もありました。 加味逍遙散を一番長く飲んでおり、現在も加味逍遙散を飲んでますが、成人1回分の量を飲むと腹痛が起こるので量を少なく飲んでいます。(大柄で体力もあるのに不思議です) また歯の喰いしばりや顎関節症もあり、数日前の夜に抑肝散加陳皮半夏を飲んでみたら良く眠れて翌日はスッキリしました。翌朝も抑肝散加陳皮半夏を飲んだのですが、効きすぎるのかボーっとしてしまい、昼には飲むのを辞めました。 朝と昼に加味逍遙散、夜に抑肝散加陳皮半夏という飲み方は良いでしょうか?  それとも量を減らして抑肝散加陳皮半夏の1剤にした方が良いですか?  (もっと私の症状に合う漢方薬がありますでしょうか?)

2人の医師が回答

薬の副作用について教えて下さい

person 30代/男性 -

お世話になります。 主人が先日から風邪で体調を崩しています。その際、病院から、 ・フロモックス ・ムコダイン ・アスベリン を処方されました。主人が言うには、薬を飲むと倦怠感が強くなり、体を動かすのが非常にしんどくなるとのこと。手足に力が入らず、尿も褐色になるそうです。 風邪薬なのだから多少は倦怠感が出るのでは?眠っていれば? と言ったのですが、「尋常じゃない気だるさ」なのだそうです。 本人は薬が体に合わないのではないか、副作用ではないかと考えており、不安になっているようです。 病院にも電話させ、対応を聞かせたのですが、「薬を飲み続けなさい」と言われたようで、納得がいかないようでした。 今現在薬を飲んでも飲まなくても、熱は平熱です。 咳も少なく、鼻水もありません。 何が辛いかというと倦怠感、だそうです。 病院の先生は、とにかく抗生剤なので飲みきってください、と。(でも、主人があまりにしつこく食い下がるので、「じゃあ一回か二回、薬飲むのやめてみたらどうですか?」と言っていました) 主人は別の抗生剤に変えてほしいらしく、動けるようになったら他の病院に行くと言っています。 そこで質問なのですが、手足に力が入らなくなるほどの倦怠感(薬を飲む前はないそうです)、茶褐色の尿(今は普通の尿に戻った?そうです。最初の数回が茶褐色。といってもどの程度の茶褐色かは本人でないのでわかりません)、などの症状に危険性はありますか? この薬で重篤な症状になった例などはありますか? 私自身は側で見ていて、主人がナーバスになっているだけのように感じていますが、本人の体の辛さは本人にしかわからないので軽く流すことも出来ず、アドバイスが頂きたいです。 不特定多数の先生からいくつかアドバイスをいただければ、主人も素直に受け止められるのではないかと思うのですが。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)