首の違和感 男性に該当するQ&A

検索結果:3,197 件

フェリチン500以上、何かしらの追加検査は必要ですか?

person 30代/男性 -

【ご質問】 以下経緯なども踏まえて、セカンドオピニオンとしてご意見賜りたい。 1.フェリチン502と基準値以上であるが特段懸念点はないか 2.仮に追加検査をするとすれば、どのような対応が考え得るか 【経緯】 >2023年11月末頃、早朝〜昼 ・急な気持ち悪さ→全身冷や汗→手足や首の痙攣および呼吸困難の順に発症し、救急車にて病院へ ・血液検査の結果、脱水症状と診断 ・点滴後、症状和らぎ帰宅 >2023年12月中旬頃 ・全身冷や汗、震えに近い症状が出かけるが、水分補給、深呼吸により、それ以上の症状は出ず(1回のみ) ・その後も手足など血管を引っ張られるようなピリピリとした違和感あり(我慢できないような痛みではない) >2024年1月初旬(現在) ・総合診療科へ受診、再度の血液検査 ・検査結果より、生活習慣(食事、アルコール接種等)の改善、特段問題なく様子見の旨説明 ・症状自体は、痙攣なども起きず手足のピリピリとした違和感は無くなってきている 【ご参考】 ・血液検査における基準値以上は、AST45、ALT68 ・その他項目は基準値以内(血清鉄は89) ・アルコールは、頻度として2日に1度程度、500mlビール×1〜3杯(もしくはワインボトル1/2〜1本程度)

4人の医師が回答

左手足の痺れと身体のピクつき、胸痛(主に運動中)について

person 20代/男性 -

28歳男です。 3点相談があります。 1点目は胸痛についてです。 1ヶ月半ほど前、食事中に動悸を感じました。苦しさなどはほぼなく、一瞬ドキッ心臓が早く動き始めたな?程度だったのですが初めてのことだったので内科に相談して心電図とレントゲンを撮ってもらいました。(異常なし) 最初の数日は違和感があったものの、自分の昔からの性格もあり気にしすぎからくるストレスだろうと考えています。現に今は基本的に動悸も違和感もないのですが…ランニング中に心臓周りがキュッと痛くなります。 走ってる間は痛く、歩き始めると直ぐに痛みはなくなります。狭心症なのでしょうか。もう一度内科に通って血液検査などをした方がいいのでしょうか…。 ちなみに元々運動はやっていた方で、週3で10kmのランニングをしていましたが最近は5kmあたりで胸痛を感じることがあります。毎回ではないがペース早めに走ると出やすい感じです。 2点目が腕の痺れについてです。 1点目と同じようなタイミングで左手の小指、薬指が寝起きに痺れるようになりました。不安になり脳神経外科に通院したところ脳のMRIと首のレントゲンを撮り異常なし。 問診の結果寝方に問題がありそうとのことで、意識してはいるのですが最近3日に一回ほどさらに強い痺れが出てきます(変わらず左の薬指と小指)。 起きて数分経つと何事もなかったように治るのですが…脳の再検査をした方がいいのか、整形外科に通院する方がいいのかご意見をいただきたいです。 最後3点目 昔から緊張がち、気にしすぎ、ストレスを溜めやすい自覚あり。 1,2点目の症状から不安になり仕事から家に帰るとずっと病気や保険について調べています。 ストレスなのか、左足にも僅かな違和感や右背中、左肩、右足などに体のピクつきが見られます。頻尿もあり、これらもなにかの病気と考えられるでしょうか。 部分回答でも問題ございません。

2人の医師が回答

13歳男児,ホテルのベッドでジャンプして頭頂部をコンクリートの梁で頭をぶつけました。

person 10代/男性 -

13歳の男の子です。 旅先のホテルのベッドでジャンプをして、張り出しているコンクリートと思われる梁の平らな部分に頭頂部をぶつけました。 私(母親)は部屋の外にいて現場を見ていません。帰ってきた時に本人が「さっきベッドでジャンプしたら天井で頭を打った」と話しました。 1度ジャンプして,2度目にもっと高くジャンプしようとしたらぶつけたそうです。 打ったのは頭頂部の広い範囲で,打った瞬間首が後ろにのけぞるような形になり、一瞬左の首筋が痛かったそうです。 5秒ぐらいは頭頂部が痛くて動けなかった、2分で頭頂部と、首の1番後ろの部分(骨?)に少しあった痛みはなくなって、さらに3分ぐらいは痛みはないけど頭頂部にワーンワーンと違和感があったそうです。 私が話を聞いたのが10分後、その時点では全くいつも通りで触っても痛くないそうです。今は頭を打ってから一時間以上経ちましたがその間2回ほど20-30秒間続く片頭痛のような痛みが頭頂部にあったそうです。(一年前くらいから頭頂部に時々片頭痛があります) 見た目にもいつもどおり元気そうなので問題ないかとも思ったのですが、ぶつけたと言う天井(幅広の梁)を触ってみるとコンクリートにクロスを貼ったもののようでとても硬く心配になりました。 頭を強く打つと時間が経ってから症状が出ることがあると聞いたことがありますが、どう言ったことに気をつけたらよいでしょうか。 今日はお風呂のお湯にはつからない方がいいでしょうか。 いずれにせよお部屋でシャワーを浴びる分には問題ないでしょうか。 今後もし受診の必要があるとしたらどんな時でしょうか。

8人の医師が回答

29歳男性、als等の神経難病が心配です

person 20代/男性 -

【前提】 ・5ヶ月前に妻が第一子を出産し、子育て中。特に睡眠不足など生活リズムの乱れからストレスはかなり強い ・昔から病気不安が強く、気になり出したら調べるのが止まらなくなり眠れない、食欲低下 ・デスクワーク ・6月〜8月に病気不安から脳外科(MRI.A)、消化器内科(胃、大腸カメラ)、耳鼻咽喉科(頭部ct)受診し異常なし ・顎関節症 ・肩、首の強い凝り ・不安感から市販の半夏厚朴湯を4ヶ月ほど服用中 【ここ2ヶ月半の症状】 ・身体のピクつき。ここ1ヶ月は特に右足土踏まずが顕著で凹んで親指が動く、ざわざわと波打つような動きもあり→安静時。出る日出ない日あるがほぼ毎日 ・喉の違和感(下を向くと左喉仏あたりが詰まり苦しい)→1ヶ月前に比べれば少しマシになりつつあるがまだある ・後鼻漏のような感覚 ・食べ物のかすが喉に残る(左側の舌の根本あたりに感じる)→1ヶ月ほど。ほぼ毎食後 ・飲み込んだものが鼻に逆流する感覚(鼻水として垂れてくるわけではない)→1ヶ月続く ・左肩〜手首までの重だるさと小指薬指痺れ感 ・舌の違和感(左側の痺れ感のようなもやもやした感じ)ここ数日 ・腰痛、お尻から左腿、左腿の痛み alsなどの神経難病を心配しています。 歩きにくさなどはありません。握力なども変化なしです。 仕事中も帰宅後もこのサイトで自身に出ている症状を検索することに大半の時間を費やしてしまうなど病気不安感があまりにも強く精神科の受診は検討していますが、症状もalsの球麻痺などに当てはまり不安です。 神経内科を受診してくださいだとは思いますが近隣には大学病院しかなく気軽に受診できません。alsなどの神経難病の可能性やその他含めご教示いただけないでしょうか。 萎縮してるのではと気になっている右足土踏まずの写真を添付します。萎縮はありますか?

6人の医師が回答

前回の症状に加えて舌に違和感など。ALS不安。

person 20代/男性 -

20歳、男性です。 前回も質問させていただいたものです。 ・2ヶ月ほど前から、左足の少しの歩きにくさ。 ・2ヶ月ほど前から、左肩の痛み。お昼頃に回復。 ・1ヶ月ほどから、喉に違和感、若干の喋りにくさ。 ・3週間前ほどから全身のピクつき、左腕の疲れ。 ・2週間前にほんのわずかですが左手母指球の凹みを発見し、少しずつだが凹んでいっている様子がみうけられる。 ・前より息切れがしやすくなった。 ・最近新たに左舌の違和感。 母指球の凹みを見つけた時点で、頭、頚椎のMRIと二の腕、左手母指球、太もも、脛付近の針筋電図、首のレントゲンを取りましたが異常はないということでした。 また、先日ライブに参加したのですが明らかに左手だけあげるのがすぐ疲れてしまいました。拍手も沢山したのですが翌日は左手の親指から薬指にかけて一日中痛みが残りました。 また、関係あるか分かりませんが、2ヶ月ほど前から原因は分かりませんが左頭から左頬にかけてピリピリと痺れる感覚が出る時があります。 特にアルコールを飲んだ時などは顕著に出ます。 これも綺麗に左側のみです。 現在、病気不安のため強めの抗不安薬を毎日1錠飲んでいる状態です。 1.ピク付き以外は綺麗に左半身だけの症状です。ALS初期だとこのようなことは考えられるのでしょうか。 2.もしALSではなければ他にどのような病気が考えられますでしょうか。 3.もしALSだとしても、まだこの段階だと初期症状だと思います。 もう少し様子を見てから、再診を考えているのですが、この判断は正しいでしょうか。 家系にもALS患者はいないので、20歳で発症するのは本当に稀というのは存じ上げています。 ただ、どうしても症状などが重なること、進行が早いことなどで不安になりがちです。 拙い文章で申し訳ないです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

横向き寝で、グラっと目眩と胸痛について

person 60代/男性 -

類似の質問を繰り返します。一時自宅にて休息(昼寝)をしようと、圧力分散タイプのウレタン枕で右下の横向きで寝た際、頭がグラっと感じることが時々あります。今日は、強めで、すぐ枕から頭を浮かしましたが、直後に胸椎に沿って痛みを感じ、100程度の脈拍とのぼせを感じました。かなり落ち着きはしていますが、胸椎に沿った違和感1時間ほどが残りました。これまで、胸椎に沿った痛みやのぼせ感はありません。枕は他に2種類あり、ソバガラ枕も高めのものと、首のカーブに併せて山が2つある低めの枕があります。夜、就寝時に、横向きで寝る場合は高めを、上向きに寝る場合は低めを使い分けてはいます。いずれの枕でも、起きた時に、頭と頸に痛みと凝りが出ます。そばガラ枕では横向き、上向きでもゼロとは言えませんが、グラっと感じることは極めて少なく、稀に、舟で揺れる感覚は感じます。 いずれのグラっと、また船揺れで、睡眠障害になっており、堕ちるように寝つきはするものの、3時間では目覚め、トイレに行き、それ以降は、うたた寝を繰り返しています。結果、目覚めの爽快感は、この症状を発症して5ヶ月(後ででてきます頭位めまい症発症から)なく、勤務先でも昼食後すぐに眠くなる毎日。 グラっとする、船揺れを感じる仕組みがわかれば、対策を打ちたいと考えます。昨年2月末に頸椎後縦靱帯骨化症で弓形後方固定の手術を受け(頸椎C5〜6の頸髄に輝度変化あり)、睡眠障害など全くなかった昨年12月初旬、内耳性頭位目眩症を発症し、2ヶ月後にほぼ改善したかと思うと、前述の船揺れを感じはじめ、耳鳴りが酷くなりと、症状が数珠繋がりのように起きてまいりました。術後入院中の病院のベッドは、頭を若干上げて、そば柄の枕だったため、色々試しはしてみましたが、すべてが、内耳性めまい症から狂ってしまったように思います。薬以外で先生方のご意見を伺いたく、お願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)