高コレステロール低下薬に該当するQ&A

検索結果:71 件

肝機能とダイエット

person 30代/男性 -

はじめまして。 週に3日、5キロずつ走ってベンチプレスやダンベルといったウェイトトレーニングを17年続けているのですが、始めた時は平均体重が58キロぐらいで、ベンチを上げるために体重を74キロまでプロテインで無理やり上げたのですが血圧が高血圧になるはで、体重を64までまた戻して血圧の薬は服用してますが、 走っても体重は減らず、 お酒を飲みますが、ガンマGTPが140なのですが、肝機能低下で痩せずらく消費しにくいなんてことは考えられますか?      LDLコレステロールは146であとは大きな事はありません。 多少栄養学は学んでいたので、カロリー的にはダイジョブだと思います。                                                                                                                                                                                                                                                                

2人の医師が回答

頸動脈のプラークにロスバスタチン

person 50代/女性 - 解決済み

19年11月から21年5月まで、健康診断で高コレステロール値が160だったため、ロスバスタチン2.5mgを服用していましたが、服用半年後にはLDH値が65まで低下しました。その後に医師の指示で服用を中止。 数年前から頸動脈のプラークは指摘されており経過観察していました。 今回、久しぶりに頸動脈のエコーを受けたら左右ともにプラークが2〜3個あり、最大1.4の大きさのものも。以前より増えてました。 血液検査は総コレステロール値198.HDL46 .LDH 127.中性脂肪140とギリギリ正常範囲内でした。中性脂肪は前回の数値98から140に上がっていました。血圧は正常値です。医師は、この数値だと普通は食事療法や運動を勧めるそうですが、亡き母が50歳で心筋梗塞、両親共に心臓家系(家族性高コレステロール症ではありません) 頸動脈のプラークがあり、動脈硬化予防のため、またロスバスタチン2.5mgを服用した方が安心との診断でした。 薬の服薬を止めて一年後にまた服薬となってしまいました。ロスバスタチン服薬で頸動脈プラークは小さくなるのでしょうか? また、服薬後にLDH値が65まで下がっても問題ないのでしょうか? 今は骨粗しょう症やブレガバリンなどの薬も服用していますし、ロスバスタチンも副作用の多い薬なので、飲み合わせや体への影響が心配です。 やはり頸動脈プラークがあると、動脈硬化予防のためロスバスタチンの服薬は必要なのでしょうか? 頸動脈プラークが小さくなる事はないのでしょうか?

5人の医師が回答

TSHの若干高値と、治療について

person 30代/女性 -

今月の検査結果で、TSHが再び高値となりました。 と言っても、5.179μU/ml(0.350〜4.940)です。 いつもこれくらいです。 FT3、FT4はいつも正常値です。 気になる記述を見たのですが、 甲状腺機能低下症と一致する症状のあるもの、排卵異常を伴う不妊患者、高コレステロール血症、甲状腺腫が大きいもの、抗甲状腺抗体が陽性例は治療を試みても良い。 この中の、排卵以上を伴う不妊患者(原発性無月経放置中) 高コレステロール血症(ゼチーア投入後、LDLが136になったが、それまでは170くらい) という項目が当てはまります。 基礎疾患に下垂体腺腫(PRL産生腫瘍)、高血圧症、高尿酸血症、DM、低髄圧症候群、軽度の化学物質過敏症もあります。 152cm 97.7kg(1年前は108kgだが、薬変更で一気に10kg減る) それ以降、体重減少なし。 TSHの数値が10年ほど5〜6の間をうろうろしているが、治療の必要性は無いでしょうか。 主治医からはまた来年採血しましょう。 の一言だったんですが、ホルモンの数値は、数字的に微量でも体調は激変することを知っています。 他の数値異常があっても放置で良いのでしょうか。 入院をして食事の管理をしたことがあったのですが体重の減少はないです。 医原の低髄圧症候群のため、日常生活を送る事も非常に大変ですが何とか頑張っております。 何か、打開策は無いでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)