高血圧症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

妊娠36週、足のむくみ、妊娠高血圧症候群

person 30代/女性 -

妊娠36週の妊婦です。 上の子(もうすぐ4歳です)のときに帝王切開だったため、4/17帝王切開予定です。 3/9→3/23の妊婦健診で2kg増 3/23→4/5(本日)の妊婦健診で3kg増 この1ヶ月、足首から膝にかけてむくみがとても酷く、水分を摂る・塩分に気をつけるなど対策をしましたが、この2週間で3kgも増えていたため、医師もかなり心配していました。 しかし、血液検査や尿検査を追加で行い、来週の健診で結果を見るまで様子見となりました。 場合によっては、予定より帝王切開の日にちが早まるかもとのことでした。 手指のむくみもあります。 血圧は本日124/76 尿は正常でした。 血圧は、これまで上が100~115程度だったので若干上がっていますが、妊娠高血圧症候群の診断とまではいかなかったようです。 妊娠高血圧症候群になったら、転院となると言われました。 上の子のときは産後はとてもむくみましたが、産前でこのようなトラブルがなかったため、とても心配になっています。 1. どのような自覚症状があったら、産院に連絡して受診すべきでしょうか(少し病院が遠いので気軽には行けません) 2. 2週間で3kg増というのは、食べ過ぎてもないですし、むくみのせいだと思うのですが、異常でしょうか。このまま様子を見て大丈夫なのでしょうか。 3. 塩分控える・タンパク質や水分を摂る以外に何か気をつけることはありますか。 主治医の先生のことはとても信頼していますが、ゆっくり聞けなかった部分もあったので、教えていただきたくお願いします。

3人の医師が回答

39歳 妊娠13w2d 胎盤低め、年齢から妊娠高血圧症防止のため場はバファリン処方

person 30代/女性 -

現在39歳(出産時40歳1ヶ月)、13w2dです。 ⚫︎2018年37wで出産(破水→子宮口開かず胎児の心拍低下で緊急帝王切開) ⚫︎2021年38wで出産(既往〃) ⚫︎2023年14wで後期流産 先程、健診で 1.腹部エコー 2.経膣エコー 3.初期検査(採血のみ) を実施しました。 腹部エコーでは問題なしとの事で、その後経膣エコーに移る前に『年齢的にも妊娠高血圧症防止のために血液サラサラになるバファリン飲みましょう。妊娠高血圧症になると、治す薬がない。であれば、予防しようということです。』と言われました。 経膣エコーにうつり、『胎盤が低めなので出血したらすぐ連絡してね。』と。 その場ではその後採血をし帰宅しましたが、帰宅後色々不安になってきました。 そこでいくつか質問なのですが ◻︎元々血圧が低めなのですが(上が平均90代/下が50代位)、服用して大丈夫なのでしょうか?※次回の検診までの1ヶ月分処方 ◻︎調べてみると、抗リン脂質抗体症候群の方も流産防止にバファリンを服用することが多いとのことで、先生はこちらも懸念してくださったということなのでしょうか? ちなみに、2023年の後期流産後、不育症専門クリニックでおそらく該当検査も実施し、病名はつかず原因不明でした。 そのような場合も、バファリン服用して問題無いのでしょうか? ◻︎本日の最後に、今回の妊娠で初めて血液検査を実施しました。ので、検査結果は未だ先生も見ておりません。 (血圧や採尿もまだ今回の妊娠では未実施) 妊婦それぞれの検査データに基づきではなく、単純に年齢などで薬を処方されるのは普通のことなのでしょうか? ◻︎胎盤が低いことで何が起きますか? ちなみに病院は、他院からも搬送されてくる周産期センターで、上から2.3番目位の先生です。

3人の医師が回答

妊娠性高血圧、産後出血、貧血

person 30代/女性 -

ちょうど10日前に無痛分娩で出産しました。 ・逆血について 無痛の麻酔がカテーテル内を逆血ということで、効いていない時間が何時間かあったようです。ちなみに激痛で時間感覚は覚えていません。 こらはどのようなことが原因だったのでしょうか。 ・血圧について 妊娠36週で上が140/90程度の妊娠高血圧症(産前は蛋白マイナス、産後は1プラス)と診断され、服薬はなし、 陣痛分娩時最高血圧190/110、となりましたがその後入院中は150/110と推移し、投薬無しで退院したところ、 その日の夜、家で178/110を推移したので夜間で産院で診察し降圧剤5日分のみ処方されました。 その後、5日分を飲み切ったところ自宅で大量出血(出血1リットル、ゆで卵8個分くらいのゼリー状)をして、また夜間産院へ行き、診察を受け子宮内掻爬術を受けました。 その際も一瞬パニックになり上が190辺りを推移していたようなのですが、 そこで降圧剤を5日分処方され、次の日140/90あたりで退院となりました。 つぎ1週間後に診察を指示されましたが このように飲み切った後に服薬無しでの日が数日あってからの通院など、 薬が切れ、血圧が上がってると思われるような投薬の仕方はよくあることなのでしょうか。 ・出血について 分娩時に1リットル、次の日に病室で急に子宮から1リットル(この時点で鉄剤などの投薬はなし) そして退院後5日後に自宅で大量出血(出血1リットル、ゆで卵8個分くらいのゼリー状)があり、鉄剤 を2週間出されました。 出血量としては、よくあることなのでしょうか。 また、貧血が辛く不眠動悸、不安感、頭痛が激しいのですが、いずれは改善しますでしょうか。 なにぶん初産のため、わからないことが多く 質問させていただきました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)