P-チェック・Sに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

不正出血、何が考えられますか?

person 30代/女性 -

2020年に第一子を出産し、そろそろ第二子を考え始めました。 11月頃から基礎体温をつけ始めましたが、色々と環境が変わり、夜中に起きてしまうこともあったのでうまくつけられていないのか、ホルモンバランスが崩れているのか、最初はガタガタの体温でした。 クロミッドを飲みはじめようかと話が出たところで1月・2月になり、基礎対応もしっかり2層になり、卵胞のチェックでも排卵はしているだろうとのことでクロミッドは見送りました。 前回の生理 2/3〜6日間 2/16に卵胞チェックをし、hcg注射を打ちましたが、1〜2度しかタイミングは取れませんでした。 今月の生理 3/1〜3日間で終わったと思ったら、1日出血がなかった後に3日くらい下着に着くくらいの出血がありました。 3/15に受診したところ卵胞は9.9mm、月曜日にまた受診して卵胞12.2mmでした。今回卵胞が小さく妊娠の可能性は低いが、一応19日か20日から2日に1度くらいタイミングを取るように言われました。 しかし今日になり、生理が来た?と思うくらいの出血があります。トイレに行くたびに下着にもペーパーにも出血がつく生理1日目くらいの量です。 ちなみに、市販の排卵検査薬は3/15〜3/17にかけて少しずつ基準線に近づいてはいましたが陽性にはならず、翌日18日には線が薄くなってしまいました。 基礎体温は、しばらく体調をくずしていたこともあり、2月の排卵日付近からつけられていません。 一応周期的には排卵日付近ではありますが、19日の卵胞チェックでも卵胞がそこまて育っていないとのことだったので、この出血はなんだろう…と不安に思っています。生理痛のような痛みもあります。この出血は何が考えられますか? 出血していてもタイミングを取っても良いのでしょうか?

1人の医師が回答

妊娠初期の歯痛と頭痛

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 妊娠11wです。 最近、いきなり左の上奥歯と、下奥歯が交互にズキズキします。 両方が痛くなることはないのですが、今日は上奥歯、今日は下奥歯と交互に痛くなります。 何も食べてないときは痛みを感じることが少ないのですが、冷たいものを食べても暑いものをたべてもしばらくズキズキする感じです。 痛む場所は、妊娠する1年前くらいに大きな虫歯があり、神経を抜かずに治療した歯です。 妊娠前に虫歯の治療は全部終わっていて定期健診もしていて歯周病チェックはいつも合格していました。(前回のチェックは2ヶ月前です) そして、最近は左のこめかみも痛くなり始めました。 なんとなく、歯痛と繋がっているような痛みです。 右はなんともありません。 悪阻がひどく、寝たきりになったりして、肩こりはひどいです。 もともと片頭痛持ちではありました。 まだ妊娠初期で歯医者の治療もできないですし、痛み止めも飲めません。 最近のいきなりの寒気のせいか、妊娠中のホルモンのせいか、また虫歯が悪化しているのかわかりません。 歯医者に行ったほうがいいですか? 歯医者に行っても妊娠初期は治療できないですよね? このような痛みは時間が経てば治りますか?

3人の医師が回答

67歳肺がんステージ4の母 足の筋肉転移により立ちづらくなった

person 60代/女性 -

67歳扁平上皮肺がんステージ4の母 たびたびこちらで相談させて頂いてます。 2月に肺がんステージ4.肝臓、足の筋肉、首の骨に転移あり。 抗がん剤二種類やりましたが、どちらも効果なく、先月脳転移がおこり放射線治療しました。 残すところ免疫チェック阻害剤に賭けるところにいます。(間質性肺炎があるため急性増悪を恐れ避けてきた) 質問は足の筋肉の転移が酷く、放射線あてても効果とぼしくついに先週から立ち上がることが1人で出来ず歩くのも介助がいりヨタヨタ、外では車椅子となりました。 足の癌をなんとかしないと、治らないと主治医には言われましたが、リハビリしても意味ないでしょうか?おしっこが間に合わず漏らすようになりましたが、若干痴呆のような症状も現れ、意識が朦朧としてるときもあります。 オムツをしてしまうと余計に動かなくなり寝たきりになってしまいそうで良くないのかと思ってます。 痛み止めはナルラピド3錠寝る前ナルサス24ミリとなりました。 他にも色々薬飲んでますが、薬で朦朧としてるという可能性もありますか? また免疫チェックが効けば足も少しは緩和されるのでしょうか。

1人の医師が回答

病気に対する不安について

person 30代/女性 - 解決済み

今年の夏に肝機能で検診に引っかかってから身体の色んな不調?変化を気にし過ぎて、病気に対する不安が消えません。 1、肝機能異常 →3ヶ月かけて6キロの減量+食事改善でほぼ正常値に戻りました。エコーや腹部CT検査では脂肪肝、胃カメラもやりましたが異常なしでした。 2、左鎖骨上のしこり(6月中頃) →見つけた時にかかりつけ医でエコーしてもらいました。その時は風邪ひいた?リンパ節がポコってなってるけどそのうち治っていくと思う。と言われました。ですが3ヶ月経った今でも全く変化なし…元々アトピー体質で首の周りは荒れ気味です。 しこりはコロコロ動いて掴めません。 このしこりはひょっとして乳がん?転移?とまで想像してしまって一人で怯えております。 乳房には脇の近くに肉割れが数個できてますがしこりなどは触れません。押すと筋?には触れます。 気にし過ぎて乳がんチェックの時に強く押しすぎて痣ができてしまいました。 鎖骨上のしこりは変化がない限り触らずに様子見でいいのでしょうか? また乳がんチェックはどれくらいの力でやるのが一番なのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

1人の医師が回答

小細胞肺がん進展型の抗がん剤治療について

person 70代以上/男性 - 解決済み

72歳の父です。 10月末に肺がんが見つかり、現在抗がん剤治療の初回治療中です。 肺がんは、膿胸の手術時に生検し、小細胞がんと診断がありました。胸膜とリンパ節に転移有です。 胸膜炎、膿胸を罹患し、激しい息切れと体力が低下。がんそのものが息切れなどの原因だということで、今の症状や体力低下を食い止めるには抗がん剤治療しかないと本人とも話し合い、抗がん剤治療にふみきりました。 現在3日間の点滴完了から1週間が経過し、吐き気などはなく、酸素吸入を念のためしている状態で、トイレやリハビリ以外はベッドで過ごしています。 治療法についてですが、高齢者や体力低下している患者に免疫チェックポイント阻害薬を併用するというのを見たことがあるのですが、今回はカルボプラチンとエトポシドの点滴のみで、主治医に聞くと、免疫チェックポイント阻害薬を使うのはあくまでも長期的な治療を見越した場合ですと言われました。 今の父の状況が厳しいことは理解していますが、免疫チェックポイント阻害薬の併用をすることで、副作用が増えたり何かデメリットはあるのでしょうか?メリットはないのでしょうか? 先生は1ヶ月に1回のペースで、あと3回ほど抗がん剤治療をしましょうとのことでしたが、一度スタートしたら、1サイクル終わるまでは同じ薬しか使わないのですか? スタート当初は体力の低下がかなりあったので、治療の選択肢も限られていたように思うのですが、抗がん剤治療が効いてきて体力が安定した場合、他の薬に変えたり、放射線治療等何かを加えたりなどすることもありますか? 小細胞肺がんは、治療法が限られているとのことで、厳しいことは理解していますが、その中でもできる限りの治療をしたい、少しでも長く生きてほしい、そのためには何ができるのかを日々模索している状態です。 色々わからないことだらけで、教えていただきたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)