検索結果:10,000 件
しかしあまり効かず1度咳込むと脳の血管がきれそうな激しい咳です。そして昨日朝から声が出なくなりました。咳し過ぎて喉が多少痛いです。風邪だろうと市販の風邪薬飲んでます。来週火曜日に喘息の定期受診ですが予約前倒しに定期受診日をはやめた方がいいですか?
4人の医師が回答
この発熱が、副作用によるものなのか、傷の炎症によるものなのか。判断がつきません。 ・ラツーダを今晩も飲んでいいのか。 ・風邪薬、ロキソニン等とラツーダの併用は可能なのか知りたいです。 宜しくお願い致します。
8歳の娘なのですが、先週の金曜日に鼻水、咳がで始めたので以前もらってた風邪薬を飲ませましたが、土曜の夜に熱が38.5まで上がり、次の日の朝には平熱になり、そこから今日の夕方までずっと咳はしてますが、熱はなかったのですが、 先ほどまた38.2まで熱があがったのですが、 マイコプラズマ...
7人の医師が回答
19日に病院でインフルエンザAと診断されイレンザ等風邪薬を飲んで現在は熱も治り食欲も出てきています。今は鼻づまりと背中の痛みと体の痛みが残っています。水分補給を水のほかにほうじ茶でしておりそちらも気になりましたが生理も時期ではなく、茶褐色の尿でしたので明日内科にかかるか迷っており相...
9人の医師が回答
今朝39.8度の熱で苦しんでおり、いつもタイレノールを服用しているのでタイレノールを飲ませたいのですが、前回のイブプロフェンから今5時間空いております。もう少し待ってから服用した方が良いでしょうか?どちらの説明書にも、他の風邪薬や解熱鎮痛剤の併用はダメと書いてあるので気になっていま...
14人の医師が回答
最高7.7度くらいだったと思います。 総合風邪薬を内服後寝たら解熱し、次の日症状は和らいでましたがまだ悪寒がしており、黄色からオレンジ色の痰も出ました。また総合風邪薬を内服、26日には熱や倦怠感は治ってました。
熱は測った時は36度1分と37度以上になった事は無いのですが、熱感があって頭痛がしているときは横になっていたので、もしかしたらその時に発熱していたのかもしれません。 病院に行くと、喉を見て聴診器を当てられ「風邪ですね。風邪による上気道炎です。風邪薬を出しておきます。」と言われたの...
12歳の子供のことでご相談させてください。 木曜日 夕方37.2 少し咳 →夜38.1 市販の風邪薬を年齢の記載どおり服薬。 金曜日 朝36.6 耳鼻咽喉科受診 咳止めとフルティーフォームを処方していただき、念のためコロナとインフルの検査をし、陰性でしたので遅れて登校...
3人の医師が回答
先週8日頃から乾いた咳がではじめ次第に痰の絡んだゴホゴホした咳に変わりました。初め市販薬を飲ませてました。(ストナの子供用風邪薬)でも痰が絡み酷くなってきたため16日に病院へ行き薬をもらってきました。咳止めと抗生物質も出て良くなるかなと思ったのですが3日経ちましたがあまり変わらず…...
5人の医師が回答
高校3年生の息子ですが、12/28の夜に頭痛がすると言うので、市販薬の風邪薬を飲ませて寝ました。その時は熱がなかったのですが、翌日12/29の朝は37.3℃の微熱でした。その日から昼間は36.4前後まで下がるのですが、夜になると37.1~37.5℃まで上がるのを...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー