アクアチム軟膏1%に該当するQ&A

検索結果:584 件

お風呂上がりの保湿方法に関して。赤ニキビの治療薬。

person 20代/男性 -

1お風呂上がりの保湿に関して質問です。 現在、ニキビの治療のために皮膚科で過酸化ベンゾイルべピオゲルを使用しております。その副作用により乾燥することからヒルドイドローションを使用しています。その他にも市販の化粧水や保湿剤も併用しています。 ニキビの治療をしている時の注意点として乾燥を防ぐということがあると思います。SNSでみたお風呂上がりのスキンケアの方法として、風呂場で体を拭きスキンケアまでを風呂場の中でするという物がありました。その理由としては、風呂場から出ると一気に湿度が下がり、肌が一気に乾燥するからと言ったものでした。 私は現在この方法を試しております。 その方法について専門的な知識をお持ちの皆様からすると、どのように感じられますでしょうか。 風呂場内では湿度が高かったり温度が高いことで汗をかくこともあります。それもこの方法では影響をしてきますでしょうか。 また皆様のおすすめの方法などがありましたらご教授いただきたいです。 2 赤ニキビの治療に関して。 以前赤ニキビができた時に、アクアチム軟膏を処方していただきました。しかしインターネットなどで調べてみると、軟膏タイプは赤ニキビにはあまり効果がなく、効果がありそうな物として、アクアチムクリームがありました。やはり赤ニキビにはクリームタイプの方がいいのでしょうか?またなぜ私は軟膏タイプを処方されたのでしょうか? 一度の質問で多くを聞いてしまい申し訳ありませんがご教授よろしくお願いいしします。

2人の医師が回答

生後6ヶ月、両腕に薬を塗っても酷くなる発疹

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後6ヶ月半の乳幼児の両腕の発疹についてです。 5ヶ月半頃から両腕にうっすらと発疹が出るようになりました。 そのうち治るだろうと思っていましたが、赤みが増し、広がってきたため小児科を受診。かぶれでしょうと言うことでロコイド軟膏を処方され塗ったところ1週間ほどで発疹が引きはじめ、このまま治るかなと思いました。 しかし、治り切らないうちに更に強い赤みを伴い発疹が広がりはじめたため再度小児科を受診。 ステロイド使用により感染を起こしたのだろうと言うことでアクアチム軟膏を処方され塗布し始めて3日ほど経ちますが発疹が酷くなっているように思えるため、心配になり相談させていただきました。 このまま経過を見ても良さそうでしょうか。また医師の診察は妥当だと思いますか? 1週間ほど塗布して治らなかったらまた受診してくださいとは言われています。 なお、ミルクは混合です。保湿は行なっており、ミルク、保湿剤、ボディソープを変えたりはしておらず発疹が出始めた原因が思い当たらずです。 強いて言うと少し熱めのお風呂に入れた時期があって、その頃から発疹が出たかもしれません。 今はぬるま湯、またはシャワーです。 離乳食は開始しており、離乳食開始前から既に発疹はありました。

3人の医師が回答

乳首 開口部の傷

person 30代/女性 -

37歳、子供2人の経産婦です。 3年前2人目出産後乳腺炎を経験し、およそ2年ほど前に断乳しております。(断乳後助産院で絞ってもらいました) 今朝乳頭にヒリヒリとした痛みを感じだので見てみると、乳腺開口部が1か所白くなっており、その白いカスをとり、何度か絞ってみたら脂っぽいニキビの芯みたいなものが少し出てきました。今は押しても何も出てこないのですが、乳栓が大きかったせいか、開口部がボコっと凹んで傷口みたいになって何もしなくてもヒリヒリと強く痛みます。 開口部の傷からばい菌などが入るのを防ぎたいのですがお家で出来る対策はありますか? ・ゲンタシン、アクアチムなどの抗生剤 ・ケナログ、デキサルチンなどの口内炎の軟膏 ・ロコイド、リンデロンなどのステロイド ・プロペト、ワセリンなどの保湿剤 子供が居るので処方して頂いた軟膏はいくつかストックされてます。今週は病院の受診は難しく来週以降になってしまいそうです。その場合やはり、今だに乳汁が絞ると出てくることなども含み、乳腺科にて詳しく診てもらった方が良いのでしょうか? 1年半前のマンモグラフィーでは異常はありませんでした。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

手指先の怪我から、爪甲下乳頭症付近に膿

person 40代/女性 -

47歳主婦です。 先月8月10日に包丁で左親指の先を少し削ってしまい、皮膚科専門医の先生に診て頂き、消毒、ゲンタシン軟膏を毎日朝晩、ガーゼ交換1週間、翌週はおそらくフシジンレオ、その翌週はアクアチム軟膏と、治療しました。 傷は治りましたが、もともと爪の左側に昨年から白い縦線が入り、別の皮膚科専門医の先生にダーモスコピーで診ていただき、爪甲下乳頭症と言われました。 その場所が腫れて、爪の先から黄色い膿が少し出ましたので、今回通院中の皮膚科でメイアクトを7日飲みきり、腫れはかなり引いて治療終わりました。 ところが、数日してまた腫れてきて、かすかに鈍痛があります。爪の根元が黄色く膿が写っていると思います。 また腫れたら違う抗生剤を飲むと言われたのですが、1ヶ月で2週間も抗生剤を飲んだ大丈夫でしょうか? 素人の考えですが、麻酔して針を刺して膿を吸い出すなどして取り切って内服もしないと繰り返すような気がするのですが、いかがでしょうか。 治療する場合、皮膚科で麻酔、切開など、そこでできるのか、大きな病院に行くのでしょうか。 あまり、費用もかけたくなく、でも、完治させる方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)