アスベリン 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:5,009 件

風邪症状が改善しない

person 乳幼児/男性 -

私がひいた風邪を生後2ヶ月の子供にうつしてしまったようで、18日に咳をしはじめ、翌日には咳が増え哺乳量が減り少し元気がない様子もあり、まだ月齢も幼く不安だったので近所の小児科を受診しました。 聴診器と喉をみて、喉が少し赤いから薬を出すので様子を見ましょう、と言われ、アスベリンシロップとカルボシステインシロップを処方して頂きました。 翌日薬を飲んでも快方には向かわず、咳に加えて鼻水鼻づまりが出始め、咳もさらに増え、痰の絡んだ状態に悪化しましたが、様子見。22日に当初予防接種の予定だったため、受診しましたが、予防接種は延期、初診と同様の処置と処方で再度様子見、心配なら月曜日に再診、とのことでした。 風邪をひく前は元気よく遊んでいたりしましたが、風邪をひいてからは起きている時間は咳き込んでグズっているか授乳の間だけで、機嫌は良い時間は少なく、それ以外は眠っています。寝ている間は比較的咳は少ないのですが、起き抜けなどは溜まった痰が出ずに苦しいのか、一時間近くゲホゲホ咳き込んでいます。 食欲はありますが、母乳を飲みたくても、咳で気管に入るのか、頻繁に咳き込むので母乳がなかなか飲めず、泣きます。落ち着いたタイミングで飲ませるようにしていますので、おしっこは出てますが普段よりは少なめのようです。 ちなみにRSの検査はしていません。レントゲンもとっていません。 薬を飲んで5日目ですが、一向に快方に向かう兆しもないので、本当にこのまま様子見でよいのか不安です。 あまりに苦しそうに咳を続けるので、肺炎になるのでは、と心配しています。 他院を受診した方がいいか、このまま様子見でよいか、ご意見を聞かせて頂けますでしょうか。

1人の医師が回答

1歳の子ども、からだに湿疹がでています

person 乳幼児/女性 -

4月から保育園に通い始めた1歳の子どもですが、通園開始とともにずっと風邪症状(鼻水、咳)が続いています。発熱した時や鼻水、咳がひどい時はお休みし病院でお薬をもらって軽快、再び鼻水、咳の繰り返しです。 そういった状況の中、昨日お迎え時に、園から午後から鼻水、咳が増えたとの話があり、耳鼻科に直行しました。帰宅し、服を脱がせると腹部に湿疹?があることに気が付きました。その時は汗疹かなと思い、お風呂に入れ、夕食をとり、いただた薬を飲んで寝かしつけました。すぐお肌が赤くなる体質で、とはいえいつもはすぐ赤みもひくので、最初に気づいた時はあまり気にしていなかったのですが、夕食後パジャマに着替えるときも腹部に湿疹があり、今朝再び着替えの際にからだを見ると、昨晩よりも若干湿疹が増えていました。腹部だけでなく脇腹、肩、背中に赤みがあり、また襟足にポツポツがでていました。 1 汗疹でしょうか? 2 いつもいただいているお薬ですが、万が一薬疹の可能性はありますでしょうか?(内服は中断したほうがいいでしょうか?)カルボシステインDS50%、アスベリンドライシロップ2%、フェキソフェナジン塩酸塩DS5%、モンテルカスト細粒4mg、ホクナリンテープ0.5mg 3 食べ物のアレルギーは今のところありません。家でも保育園でも、昨日今日は新しい食材は使っていません。 4 昨晩夕食でオレンジを出しました。かなりワイルドにつかみ食べしていたので、腹部を覆っているはずのエプロンも服もびしょびしょでした。アレルギーはないと思いますが、皮膚刺激になった可能性はあるかもしれません。からだが弱っていると、こういった皮膚刺激による赤みで半日以上続くことはありますか? かかりつけ医は土曜診療もやっているのですが予約がいっぱいで、診察を断られたため、こちらでお伺いします。どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

4歳児、鼻水と咳、発熱1週間続く

person 乳幼児/男性 -

4歳男の子です。 初めは4月21日に微熱があり、そこから鼻水と咳が続きました。 熱が出たり出なかったりを繰り返し、小児科にも行き、4/21、4/26、5/2、5/8、5/17にメジコン配合シロップ、カルボシステインシロップ、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩シロップ、ツロブテロールテープ、発熱時のアセトアミノフェンシロップを処方してもらっていました。それでも変わらないので病院を変え、5/18にアスベリンシロップ、カルボシステインシロップ、アンブロキソール塩酸塩シロップ、レボセチリジン塩酸塩シロップ、プロカテロール塩酸塩シロップ、発熱時のカロナールシロップを処方してもらいました。 一日の中で熱が下がっても36.8℃。最高で39.6℃を繰り返しています。 この1週間は解熱剤を使用しても毎日高熱が出て心配です。ただ、高熱でもぐったりはせず、水分をたくさん摂っています。 今朝、はじめて朝方に汗をかき、これで熱も出なくなるかなと様子を見ていましたが、朝は37.6、昼過ぎに36.9、そして今は39.2です。 喉は軽く赤い程度で鼻水が緑の濃いもので、私が毎日吸引器で吸っています。本人がとてつもなく嫌がるのでなかなか吸えません。 病院で特に検査することもなく、このような状態が長いため、何か大きな病気ではないかと心配です。 食欲はあったりなかったり、咳は1日中しており、鼻水も緑や白っぽいドロってした濃いのが出てきます。 ちなみに、母親の私も咽頭炎のため5/19に受診するとコロナ陽性でした。 子供もその可能性はあるかと思いますが、このまま頂いた薬を飲んで良くなるのを待つしかないのでしょうか?このような症状で疑うべき病気や、病院でできる検査などありますか? 小さな子供が毎日高熱を出すのはいかがなものかと心配でたまりません。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

子供の高熱が1週間下がらない

person 乳幼児/女性 -

10ヶ月の娘が12月26日から発熱(38.5)、咳、鼻水がありインフル検査はマイナスでした。クラリシロマイスン、ミヤBM、カルボシステインシロップ、アスベリンシロップ、アンビバ座薬を処方してもらい様子をみることになりました。 それからもずっと38.5〜39.5までの発熱が出たり引いたりしていましたが、なかなか熱が下がらないので29日に再度病院に行きインフル検査をしましたがマイナスでした。同じ薬を飲んで様子を見るように言われました。 それでも状況が変わらないので31日に病院に行き、血液検査、レントゲン撮影をしましたが、RSウイルスはマイナス、白血球、CRP共に異常はなくレントゲンも綺麗とのことです。 たぶん何かのウイルスに感染しているけど、ウイルスには特に治療薬もないので経過観察をするしかないと言われました。母乳が飲めなくなったりしたらまた病院に来てと言われました。 薬は最初の病院で出されたものを継続しています。 今朝も39.6度熱があります。 食欲はあり母乳は舐めています。 7日も高熱が出ており、良くなるどころか熱も出る時間が長くなっておりとても心配です。 3点お伺いしたいです。 1、このまま薬を飲みながら様子を見るしかないのでしょうか?病院は1月4日に行く予定です。 2、熱が続く原因は何が考えられますか? 3、アンビバ座薬を処方されていましたが、医師から熱があっても元気ならあまり使用しない方がよいと言われました。 なのでずっと使用していなかったのですが、昨日39度6分ほど熱があり昼間にぐったりしている時、夜にくずってねれない時に2回使いました。 座薬は6時間空けて使用するように言われていますが、1日に何回まで使用していいですか? どうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

就寝時の鼻づまりと咳込みが緩和されません

person 乳幼児/女性 -

3歳の娘です。12月19日に鼻づまりにて耳鼻科受診。ムコトロンシロップ、パララミンシロップを処方。21日から黄色い鼻水、起床時に咳込みをし、胃液と黄色い粘着性の痰を嘔吐。私が臨月で受診が難しいため、耳鼻科に電話をすると24日の土曜日の受診でといわれ(主人が土日休み)、24日に再受診。24日の起床後、泣いて嘔吐し、胃液と黄色い粘着性の痰を嘔吐(娘は嘔吐しやすく、風邪をひくと必ず咳込みや鼻づまり嘔吐をします)。再受診し、嘔吐内容や就寝時の鼻づまり、鼻水の色を話し、鼻水を吸い取ると『多少、黄色い鼻水が残ってはいるので、抗生剤を飲んでみますか』といわれました。娘は抗生剤を飲むと必ず下痢をするため、その旨を話すと『下痢になるならやめましょう。同じ薬で様子みましょう』といわれ、19日と同じシロップが処方。シロップを内服していても、就寝時の鼻づまりは解消されず(黄色い鼻水はなくなりました)。26日から実家へ里帰し、実家(山の麓)が寒いせいか、就寝時にのみ咳込み始めました。27日に妊婦検診があり、娘をみていただくと、胸の音はきれいといわれ、アスベリンシロップ、ムコダインシロップ、アリメジンシロップを処方(受診した産婦人科は小児科も診ています)。27日から処方されたシロップを内服。相変わらず、就寝後の鼻づまりと夜中に咳込みあり。咳込みは15分くらい続き(ずっとではなく)、その後、起床するまで咳込みはありません。鼻づまりは咳込みが終わると、夜中~起床時まで緩和されます。念の為、29日に産婦人科へ再受診。診察にて、肺や呼吸音に問題はないといわれ、同じシロップを処方され内服中(シロップは1月4日まであります)。今夜も、鼻づまりと夜中2時~2時半まで咳込みがあり、咳込みが落ち着いた今は鼻づまりもなく寝ています。シロップを内服しても症状が緩和しないのは、薬があっていないのでしょうか?受診した方がいいですか?

1人の医師が回答

3歳の男の子、先週から嘔吐しています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳の男の子で、就寝してすぐの嘔吐が気になります。 11月18日(金)、起床時に目やにがすごく、鼻づまりも気になったのでお昼頃に小児科を受診。 カルボシステインシロップ5%と目薬を処方され、夕食後に薬を飲みました。 その後、ベッドに入り横になって寝始めたのですが、寝入ってすぐぐらいに突然嘔吐しました。 19日(土)も朝夕と薬を飲んで、夜ベッドに入りましたが、同じように寝入ってすぐぐらいに突然嘔吐。この日はお風呂上がりに蕁麻疹が出ておりました。 20日(日)、日中も夜も蕁麻疹は出ていたものの、夜に寝てから嘔吐はありませんでした。 この日は、前2日間連続嘔吐が気になり、共通していたのが薬を飲んだことだけだったので、朝も夜も薬は飲んでいませんでした。 21日(月)の朝、薬を飲まずに保育園に登園。 昼食後、お昼寝中に嘔吐して保育園から呼び出し。 お昼寝し始めて約20分ぐらい立ってから突然嘔吐してしまったそうです。 嘔吐が気になり、午後再び小児科を受診。 鼻づまりはほとんどなく、嘔吐と蕁麻疹、そしてたまに出る咳が少し気になっていることを伝えました。 アスベリンドライシロップ2% アンブロキソール塩酸塩DS小児用1,5% クラリチンドライシロップ1% を処方されました。 夜は薬を飲んで就寝しましたが、嘔吐はありませんでした。 22日(火)は薬を飲みましたが、嘔吐もなく、就寝。 23日(水)、朝夕と薬を飲んで、就寝しましたが、寝入ってすぐぐらいにまた嘔吐しました。 嘔吐はいつも1回だけで、嘔吐後はスッキリするのかすぐに寝てしまいます。 何度も同じタイミングでの嘔吐がすごく気になります。もともと吐き癖のある子でしたが、いつもは食事中の嘔吐で、ここ半年以上吐くことはありませんでした。 小児科では風邪との診断でしたが、風邪以外の可能性は考えられますか?

4人の医師が回答

中耳炎 チューブ治療

person 乳幼児/女性 -

4歳の娘のことで相談したいことがあります。 1歳半のころ初めて中耳炎にかかり、それ以来風邪をひいたりアレルギー症状で鼻水が出始め耳鼻科に連れていくと、毎回のように中耳炎になっていると診断を受け薬を処方され治療をしてきました。 3歳になってからは1か月~1か月半薬を飲んだもののなかなか治らなかったため切開をしました(6月と1月と2回)。 そして前回の切開から2か月足らずでまた鼻水が出始めたので耳鼻科に連れていくと、またもや中耳炎になっているという診断を受けました。そこで3月17日からまた薬(オゼックス細粒小児用15%、ミヤBM細粒、キプレス細粒4mg,アスベリンシロップ0.5%、小児用ムコダインシロップ5%、)を飲み点鼻薬を続けているのですがなかなか治りません。 そこで耳鼻科の先生からは、「チューブ治療をしてみては?」と話を受けました。 切開を繰り返すのはかわいそうですし、先生からは中耳炎が長引くと後々何かしら耳に悪い影響がでる可能性も否定はできないのでという話をうけ、その危険性を避けるためにもチューブ治療もやむを得ないと思いました。しかし、他に治療法はないのかなと悩む気持ちも少しありこうして相談してみることにしました。 ちなみに、娘は中耳炎になっても、耳を痛がることもないですし、耳垂れも全くありません。ただ先生に言われたのですが、聞こえはいつもより悪くなるのか小さい声で話しかけても返事をしないことはありますし、切開をしたあと「よく聞こえるようになった」と言っていたこともありました。 色々な先生のご意見をお聞きしたうえで今後のことを考えたいと思います。 回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

9ヶ月赤ちゃん、だんだん咳が酷くなっています

person 乳幼児/男性 -

9ヶ月の男児です。咳の原因が何なのかわかりません。5日前に昼寝中に乾いた咳を軽くするようになり、その後寝ている時に何度か咳きこむようになり、3日前からは寝ている時に加え、日中起きている時にも出るようになりました。湿っぽい咳が増えています。 特に寝ている時と、起きている時の時間帯では夕方以降に咳が酷く、寝ている時は鼻の奥で鼻水のような音がズルズル言っていて、むせると湿った咳をして、しばらく止まらなくなります。昼寝の時はすぐ起きてしまいます。夜は咳をしながら目は瞑っている状態ですが、途中ぐずったり眠りは浅いため、終日眠そうで離乳食やミルクの量も減っています。 昨日かかりつけの小児科に受診したところ、風邪かなとのことでカルボシステインとアスベリンシロップを処方されましたが、咳は増えており、昨日から咳き込み嘔吐もしています。喉は赤くないとのことでした。 そして今日、定期的に通院している発達遅延の受診があったため先生に咳を診てもらったところ、鼻水も出ていないし喉も赤くないから風邪ではない、よだれの多さが原因ではと言われ薬はあまり効果が無いとのことでした。 よだれは以前から多かったので急に咳をし始めた原因とは考えにくいとも思ったのですが、よだれが気管に入って急に咳の症状が続き酷くなることもあるのでしょうか? また普段からいびきをかくことがあり、無呼吸の検査をしたところ無呼吸はあるものの治療をする程では無いと言われています。 鼻水は出ておらず熱も無いのですが、眠りを妨げてしまう咳が続くため、何が原因と考えられるか教えていただきたく、宜しくお願いします。

3人の医師が回答

2歳4ヶ月の息子 風邪シロップ 発疹?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳4ヶ月の息子が一昨日から風邪症状があり小児科で風邪シロップを処方してもらいました。 アスベリンシロップ0.5% 4ml カルボシステインシロップ5% 6ml シプロヘプタジン塩酸塩シロップ0.04% 4ml 1日3回食後 5日分です。 昨日の昼食後から飲み始め特に変わりなく過ごしており夕食後もシロップを飲んでお風呂の時に背中とお腹に発疹が出ているのに気が付きました。 もしかしたら薬?!と不安に思いお薬手帳を見直しましたが以前も飲んだ事がある薬で発疹は出た事ありませんでした。 ただし同じ内容の混合シロップではありませんが…。 昼間に汗もかいており汗疹が出やすいので汗疹かもしれないと様子を見ました。 今日の朝は背中の発疹は変わらずにありました。朝食、昼食後シロップを飲み背中の発疹は変わらずありましたが増える事はなく風邪症状はありますが元気に過ごしています。 夕食後シロップを飲みまたお風呂になり服を脱ぐと前の肩や腕に発疹があり心配になりました。 日曜日の為受診した病院、薬局も休みなので分からず、以前汗疹で頂いたマイザークリームを塗ったんですが塗った後に勝手に塗ってダメだったのかもと余計に不安になりました。 もしかしたら朝、昼も肩や腕にも発疹があったのかもよく見てなかったのかもと反省もしています。 明日も祝日の為病院薬局に問い合わせ出来ずどうしたらいいのか分からずにいます。 このまま明日もシロップを飲んでも大丈夫でしょうか… 薬による発疹だった場合マイザークリームを塗ってしまってダメだったでしょうか… 薬による発疹と汗疹の違いってありますか? 心配と反省で不安いっぱいです。 背中の発疹の写真を載せています。

3人の医師が回答

生後6か月の男の子の赤ちゃんの空咳が止まりません。病院に何度も受診しお薬服用、胸の音も悪くありません

person 乳幼児/男性 -

生後6か月になる赤ちゃん(男の子)が居ます。 8/30に市の集団での4か月検診が有りBCGを接種。その後9/1から空咳のみが止まらなかったので2件の小児科を受診。 ゼーゼー、ヒューヒューする喘鳴なし。 一件目⇨聴診器を当て胸の音は悪くないけどうちでやる事はないと言われカルボシステイン?のシロップを出されたので5日間飲むも止まらず。治らない為2件目の小児科にかかる。 2件目⇨こちらも小児科、アレルギー科の先生で受診した所"気管支喘息"という診断を受けました。 ⭐︎アスベリンシロップ0.5% ⭐︎プロカテロール塩酸塩シロップ5ug/mL ⭐︎ペリアクチンシロップ0.04% ⭐︎カルボシステインシロップ小児用5% ↑↑⭐︎のついた薬は全てシロップで混合されているものになります。シロップで4mLまで朝昼晩と飲むように処方されています。 その他に、、 ★ホクナリンテープ0.5mg 1日1回貼付 という上記内容の処方を服薬しています。 ホクナリンテープは6日で無くなってしまって(貼りミスもあり枚数足らず)一昨日から貼らずで過ごしています。 ホクナリンテープを貼らなくなったせいなのか、、ただ単に寒かったりの寒暖差のせいなのかわかりませんが上記の処方で咳が全然出なくなるまでになったのですが、、 今日からまた空咳が小まめにコンコンコンっと出るように。。 混雑シロップを出された最初は空咳から鼻水⇨鼻詰まりに移行して咳が段々なくなっていきました。 現在は鼻水はまだややありますがほぼなくなってきています。ただまた空咳がって感じです。初めに戻ってしまいました。 どうしたら空咳がよくなりますか?? RSウイルス、コロナ検査は問題ありません。 中々治らないので病院に行き通しで心配です。お薬も長く飲ませるのも心配で。。 教えてください。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)