3才の息子のことで相談があります。
先週土曜日の夜から38度台の発熱、咳と鼻水の症状がありました。熱は翌日には下がり、鼻水と咳の症状のみで、元気に二日間過ごしていました。
昨夕から咳がひどくなり、咳き込みと鼻づまりで夜はあまり眠れませんでした。今朝から39度台の発熱があります。水分はとれています。柔らかい物を少しずつ食べて、機嫌もまずまずでした。
小児科を受診したところ、インフルエンザ、アデノ、溶連菌の検査は陰性で、ふつうの風邪もしくは、咳がひどいのでマイコプラズマの可能性も考えられるとのことでした。
クラリスドライシロップ、メプチンシロップ、ビソルボンシロップ、ムコダインシロップ、ペリアクチンシロップ、アスベリンシロップ、レベニンを処方されました。薬は4日分いただき、発熱が続くようなら再度受診するようにとのことでした。
帰ってきてから軽く食事をして、内服薬を飲ませました。先程から昼寝をしているのですが、かなり鼻づまりがひどく息がつまるようで、時々けいれんのように体をピクピクさせて呼吸しまた眠ることを繰り返し、、口からは泡沫状のよだれ(痰?)のようなものが吹き出してきていました。
鼻づまりの改善策として部屋の加湿と加湿吸入器(家庭用の簡易なもの)をあてて様子をみると、呼吸は楽そうになってぐっすり眠りはじめました。
気になったのが口から吹き出してきた泡状の痰のことです。いままで経験がなかったもので驚きました。これも風邪症状のひとつなのでしょうか?マイコプラズマでもよく起こることでしょうか?
もしかしたら呼吸困難を起こしていたのでしょうか、対応は加湿するだけで良かったのでしょうか。
また、このような症状があっても薬が無くなるまで様子をみていていいものでしょうか。
長い文章になり申し訳ありませんがご返答をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。