もう長いこと、精神科に通院しています。今日、通院日でした。今の病院に変わることになってもう2年になりますが医者の言うことは正論には違いありませんがその言葉にひどく傷つき、はかどっていた家事でさえやる気力もなくし、どう表現したらいいのか私なんか生まれてこなければよかったんだまで追いつめられてます。子供がいるので家事(料理)だけはこなさなければなりません。母子家庭で子供と2人暮らし。生活保護を受けてます。もう10回以上、転職してます。最近になってアスペルガー症候群の本を目にし、症状があまりにもよく似ているので「病名がつけることができない」と長いこと言ってる医者に相談しましたが「あれは自閉症の一種でそれではないでしょう。ただそうなった場合、治らないのでその傾向があることも理解しておいて下さい」とあやふやで検査も依頼しましたが拒否されました。来週からやっとパートの仕事が決まりましたが面接で交わした契約より長時間の勤務なんで真剣に悩んでます。体力の問題を棚にあげるのは精神科医にとって当然なんですか。心の問題なんで行政には訴えづらいです。普段は3分間診療で精神療法だけで3500円とられてますがそれが常識なんですか。