アズノール軟膏0に該当するQ&A

検索結果:255 件

赤ちゃんの中性脂肪とステロイドについて

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の息子の中性脂肪の数値が高く、330位です。 経緯を書きます。 しこりがあり、念の為に小児科で見てもらい血液検査をしたら中性脂肪が発覚。 しこりに関しては触った感じも問題なさそうで、血液検査の結果も少し白血球数が多いものの異常を疑うようなところはなく経過観察。他に発達の異常は今のところ見られず、中性脂肪の件も経過観察。 その時気づかなかったのですが、息子はアトピー性皮膚炎の為、皮膚科でステロイドを処方されています。 処方されているものはいずれも塗り薬で スチブロンクリーム0.05%とザーネ軟膏0.5%が混ざったもの(体用) ヒルドイドローション(体用) プロペト(顔用) デルモゾール軟膏0.12%とアズノール軟膏0.33パーセントが混ざったもの(顔用) パルデスローション0.05%クロベタゾン酪酸エステル0.05%(頭用) ウレパールローション(頭用) サンテゾーン目軟膏0.05%デキサメタゾン目軟膏0.05%(目の周り用) です。 生後2ヶ月位から使っています。 湿疹が出た時だけ塗るような感じですが、ただ、スチブロンクリーム0.05%とザーネ軟膏0.5%が混ざったもの(体用)をお腹と背中全面に毎日お風呂上がりに塗っています。 質問は下記です。 1.ステロイドの副作用で中性脂肪が高いと考えらますか?スチブロンクリーム0.05%とザーネ軟膏0.5%が混ざったもの(体用)は毎日お腹と背中の全面に塗っていたため、かなり広範囲ですし、塗りすぎていたのかなと心配しています。 2.もし仮にステロイドの影響と考えられる場合は、ステロイドを中止すれば中性脂肪は正常にもどりますか? 3.ヒルドイドは保湿として顔以外の全身にお風呂上がりに塗っていますが、塗りすぎなどあるのでしょうか? 次回皮膚科診療日に聞く予定ではありますが、日数があるため教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

壊疽性膿皮症の治療方針について

person 40代/男性 - 解決済み

昨年12月に右足ふくらはぎ外側に炎症を発症(きっかけは不明)し、市販の軟膏では治らないので、今年1月から近くの皮膚科に通い始め、ステロイド系の軟膏を何種類か処方してもらいましたが、一向に改善しませんでした。 そこで総合病院に紹介状を書いてもらい、転院。1回目の診察時(1/28)に生検の検体を採取(3針縫う)したところ、一気に悪化。右足が1.5倍くらいに腫れ、歩行が困難な程の痛みが出ました。 このような症状や血液検査の結果などから、壊疽性膿皮症と診断。 2/7からプレドニゾロン5mgを朝・昼食後3錠ずつ、1日計30mg飲みはじめ、現在は足全体の腫れは引き、痛みもロキソニンを飲まなくて済むくらいにまで、おさまってきています。 ただ、潰瘍部分は2/10頃の状態から10日以上変化がなく、改善(縮小)している感じがありません。少しでも早く上皮化させ、ステロイドの量を減らしていきたいのですが、思うようにならず焦りがあります。 ステロイドの副作用である血糖値の上昇や骨粗しょう症も心配です。 なお、患部の塗り薬はアズノール軟膏0.033%を継続使用しています。(ステロイドを一定量内服しているので、塗り薬はこれでよいとの医師の判断です。) Q1.今後、潰瘍部分の改善(上皮化)に向け、どのような治療を行えばよいでしょうか。 上皮化が促進されるのであれば、入院してステロイドの量を増やすことも担当医師に相談しようかと考えています。 それとも、しばらくは現在の治療を継続すべきでしょうか。 Q2.ステロイド1日30mg服用というのは、どのくらい危険なのでしょうか。長期継続服用のリスクが怖いです。 その他のご意見も含め、先生方のアドバイスをいただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

霜焼けを掻きすぎ大きな水ぶくれができた

person 60代/女性 - 解決済み

1週間前に右足薬指と小指付近が霜焼けになり、3日後に入浴後痒くなり布団に入ってから思い切り反対の足で掻いてしまいました。 翌朝、中指と小指辺りの足の表面が四角く真っ赤になっており、何もしなくてもヒリヒリと痛く熱感も有りました。指を曲げてみると、乾燥して表面がパリパリと亀裂が入るような感覚でした。足裏小指付近は何か着けて歩いているよう違和感が有りました。 皮膚科に行き上記の事を説明し“今は痒いより痛い”と訴えました。処方されたのは、霜焼け用混合軟膏(ビーソフテンクリーム+ユベラ軟膏)と痒み止めにアンテベート軟膏を1日に2回塗り、夜にアレジオン錠を服用する様言われました。 帰って軟膏を塗った所、霜焼け用の軟膏を塗った時点で痛みが有り、夜ガーゼを外してみると水ぶくれが数ヵ所出来ていましたが、処方通り晩も軟膏を塗りました。 翌朝、大きな水ぶくれが幾つか出来ており、患部の色も赤黒い感じになっていました。又、右足首以下が全体的に腫れていました。皮膚科に行くと“霜焼けで水ぶくれは出来る。違う薬を出しておく”と言われ、テキサンVG軟膏0.12%+アズノール軟膏0.033%の混合軟膏を1日2回で処方されました。飲み薬は、フロモックス・ロキソニン・胃薬を1日3回と夜にアレジオン錠です。今日で4日目ですが日に日に水ぶくれが大きくなり、今一番大きいのは横3×縦2程です。潰れた後にも又小さな水ぶくれが出来ています。 昨日の診察で“入浴して患部をお湯につけても大丈夫”と言われましたが、こんな水ぶくれの酷い状態で本当に大丈夫でしょうか?患部の洗い方はどの様にすればよいでしょうか?このままの治療で治るでしょうか?違うドクターに診て頂いた方が良いでしょうか?以上4点宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

熱湯による火傷 2週間以上経って水ぶくれの再発

person 50代/女性 -

熱湯がかかり足の甲を約7×8センチ火傷し、1円玉程の水ぶくれが生じ皮膚科受診しました。針で水を抜いてアズノール軟膏0.033%とデルモゾールG軟膏を混合した塗り薬を処方されました。毎日塗布してガーゼで保護していました。 3日後に違う場所に水ぶくれが生じ再受診、同様に水を抜いてもらいました。状況は順調とのことでした。薬はバラマイシン軟膏に変わり1週間ほど塗るように言われ一旦通院は終了となりました。毎日塗布しガーゼで保護し症状に特変はありませんでした。バラマイシンを少し長めに使用し16日目からワセリンのみに切り替えてガーゼ保護にしています。 15日目に皮膚の一部が3ミリほど剥がれて赤い肉が見えているような状態になっていました。当初水ぶくれがあった辺りです。18日目の今日になって剥がれの近くに水ぶくれを生じました。 そこでご相談です。 1 今頃になって水ぶくれを生じることはありますか?皮膚が一部剥がれことが原因でしょうか? 2 バラマイシンを再開した方が良いのでしょうか? 3 2度目の受診以降、水ぶくれ以外については患部全体の赤みなど見た目に大きな変化がないのですが、治癒が順調ではないということでしょうか? なお、外出はなるべくせず外出時は大きめのサンダルを履いて患部を圧迫しないよう注意しています。軟膏やワセリン塗布は多めにしてガーゼ交換時に皮膚が剥がれないよう注意しています(それでも少し剥がれてしまいましたが)。ガーゼは四隅をテープで固定し包帯を巻いています。滞在先での受診でしたので同じ医院には受診できません。 どうぞご教授のほどよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

三歳のおちんちんの皮

person 30代/女性 -

三歳の息子がおります。 昨夜、主人が息子のおちんちんの皮を剥いてしまいました。 主人は、早くに剥いてしまった方が良いという情報が頭にあったようです。 私としましては、デリケートな部分なので自然に任せようと思っていたので、あまりに突然の出来事で 焦りました。。 主人が言うには、薬などつけなくても、毎日 入浴時に皮を剥き、洗って清潔にしていれば大丈夫だと言うのですが。。 今日、お風呂に入った時、息子は おちんちんを触られる事すら激しく拒否し、『バイキンだらけになると痛くなっちゃうから、綺麗に洗おうね』と伝えても『痛い!嫌だ!』と言い、私の手を払い除けます。 無理強いしすぎも逆効果かと思い、結局 洗ってあげる事すらできませんでした。 やはり、炎症等起こってしまったら息子がかわいそうですし、事前に予防出来ることは何でもしてあげたいです。 このように、突然強引に剥いてしまった場合、塗り薬の必要性はありますか? オシッコの時は、痛がる事はないです。 私自身、皮を剥いた状態をまだ ちゃんと見させてもらえない為、何とも言えないのですが、主人が言うには 昨夜の段階では、傷や出血はないようです。 痛み等は、どれくらいで消えるものでしょうか。。? 因みに、塗り薬ですが、7月中頃、息子のおちんちん(尿道口付近)にできものが できたので小児科、泌尿器科へ行った際、アズノール軟膏0.033%を処方していただきましたが、今回、皮を剥いた部分に塗ってしまっても良いものでしょうか? 今は、何もせず、様子を見ていますが 清潔を心掛ければ 塗り薬等は必要ないですか? 病院へ行くべきですか? また、正しい洗い方は、どうやれば良いでしょうか? 本当、突然の出来事で、私も女性なので全く分からず、又、勉強不足でした。。 質問だらけで、すみません。 どうか、アドバイス宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

数日前から陰部付近に発疹がでてます

person 40代/女性 - 解決済み

9月頃から鼠径部(ショーツから外にでてる辺り)にボツボツがでて、皮膚科でもらった薬を塗っては治まり、少し経ったらまた出てきてというような状態を繰り返していました。 先週後半辺りから外陰部の下辺り(ショーツで隠れる部分)にボツボツが出始めました。 なんだか腫れぼったい感じがして、恥ずかしながら写真を撮って確認してみたところ、画像に添付したような水膨れのようなものができていました。 皮膚科で以前頂いた、アズノール軟膏0.033%を塗っているのですが大丈夫でしょうか? 婦人科への予約が1月5日にあるのですが、その前に受診した方が良いものでしょうか? 2年位前に帯状疱疹にかかりました。 9月に鼠径部のボツボツが出てきた時に、湿疹だと思うよって言われ、帯状疱疹に1度かかってるなら、よほど免疫力が落ちてなければ5年はかからないから大丈夫と皮膚科の先生に言われました。 鼠径部の塗り薬は、ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏0.12%を処方されて塗っては治るけれども、少し経つと、またボツボツと出てきます。そんなにかゆみはありませんが、アレルギーなのでしょうか?以前、アレルギー検査をしましたが何もありませんでした。 ただ、去年の今頃の時期は咳が出る事が多く、寒暖差アレルギーかもしれないねと言われた事があります。 10月に婦人科から処方された漢方薬の柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでいる期間に健康診断を受けて肝臓の数値が高くなり要精密検査と言われました。 消化器内科で相談したところ、漢方薬の影響かもしれないと言われました。12月15日に腹部超音波検査を受ける事になっています。今、漢方薬は休薬しています。 皮膚のボツボツなども漢方薬の副作用で出る事はあるのでしょうか? それとも寒暖差アレルギーなどでボツボツが出るのでしょうか? 他の疾患で飲んでいる薬はあります。

2人の医師が回答

生後6ヶ月、数日前より首周りから顎にかけての湿疹が悪化

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ生後7ヶ月の娘です。1ヶ月ほど前から首の後ろや頬にポツポツと赤い湿疹が出ることがあり皮膚科を受診していました。一歳まではこの程度の湿疹は繰り返すものだと思って気にしないでください、と言われ顔にはアズノール軟膏0.033%、全身の保湿にヘパリン類似物質油性クリーム0.3%、湿疹部分にはステロイドのリドメックスコーワクリーム0.3%を処方されました。 ステロイドは必要最低限で使用し、保湿は毎日していたところ、日によって一進一退ではあるものの極端に悪化することはなく過ごしていました。 ところが、数日前に首の後ろから前側、耳下や頬まで一気に湿疹が広がってしまいました。それまでのポツポツとはまるで違う種類の湿疹のようにひどく心配です。痒がってはいないように見えるのですが、これは一歳までは仕方がないと許容して良い範囲なのか、何かアレルギー等他に原因があるのか気になっています。 ちなみに、発疹がひどくなったタイミングと同時に寝具をベットから新たに購入した敷布団に変えています。 ちなみに敷布団と触れている壁には昔黒カビが生えてしまい、妊娠中に強力なカビ取りを使用しました。薬品の臭いなどはもう無いけれど、薬が残っていてかぶれたり、カビが残っていて反応しているのでは?とも心配です。 加えて、ステロイドを常用するのは良くないと聞いたため敷布団に変更した同じ日からステロイドをやめてしまいました。そのせいで悪化したのでしょうか? 昨日は一面が赤くなり、発疹に点々と白い膿が出ていたので我慢できずにまたステロイドを塗ってしまいました。同時に、寝る場所もベットに戻しました。(ベットの位置でも僅かですが以前カビがはえていた壁に触れます) 色々と考えてしまい素人判断には限界があり困っています。 長くなってしまい伝わりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)