アレロック錠5に該当するQ&A

検索結果:432 件

手足の湿疹がありミノマイシンを処方されましたが、発疹が広がっています。

person 40代/女性 -

1か月前からすね(両足)辺りに湿疹が出ました。皮膚科(7/1)でベポタスチンベジルを処方されましたが、翌日から湿疹の腫れが強く、湿疹が太ももと腕まで広がりはじめた。 7/5別の皮膚科を訪ね、ミノマイシンを処方されました。すねの腫れはだいぶひきましたが、二の腕、ももの付け根、腰あたりまで湿疹が出て始めています。 自宅(マンション)の浴室に外気が流入しています。浴室の排気口がゴミ置き場に近いため、浴室にはゴミ置き場の臭いがしています。また、リビングも窓を開けているとゴミ置き場の臭いが室内に入ってきます。 そのため、カビなどによるアレルギーが原因かと思い、7/5アレルギー科を受診しましたが、発疹の原因がアレルギーではないと診断されました。その際、胸が詰まる、やや息苦しさを感じることがあったため、呼吸の検査をし若干息を吐く力が弱まっていると言われアレロック、キプレス錠、セレスタミンを処方されました。 自宅に原因があると思い、外泊しながら処方薬を飲んでいますが、湿疹が広がっており、単なる皮膚炎ではないのか不安になりご相談させて頂きました。 そのため、原因をしっかりと調べて対応してもらえるには何科を受診すればよいのか知りたいです。

1人の医師が回答

歯磨き粉で発作を誘発?

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。 私は喘息治療中で、先月重積発作を起こし、入院していました。 今は、ピークフローの値はあまりよくないものの、自覚症状は落ち着いています。 (現在、アドエア500 1吸入×2回、ユニコン錠200 2錠、アレロック5mg1錠 を服用中です。) 質問ですが、 職場で昼休憩の後に歯磨きをするのですが、歯磨きをしたあとに、軽い気管支圧迫感を感じ、胸ではなく喉の辺りから軽くヒューヒュー鳴っているような感じで、メプチン吸入をすると治まるということが3日ほど続きました。 最初は「この時間になったら圧迫感が出るのは何故だろう?」と思っていたのですが、3日目に、歯磨き後であることに気付き、また、歯磨き粉の裏に『発疹・痒みなどのアレルギー、喘息等の症状があらわれた場合には使用を中止し、医師にご相談ください』と書かれていることもあり、別の歯磨き粉を使用するようにしたところ、今のところ、その後は症状は出ていません。 成分は、 ポリエチレングリコール、イソプロピルメチルフェノール、香料、ラウリル硫酸塩 と書いてあります。 これは、軽い喘息発作なのでしょうか。 歯磨き粉によって、喘息発作が誘発された可能性が高いのでしょうか。 歯磨き粉が原因だとすると、喘息発作を誘発する可能性のある成分はどれなのでしょうか。 また、そのような症状が出た商品は、今後はずっと使わないほうがいいのでしょうか。 今まで気になる症状もなく、使っていたものなのに、突然このような症状が出ることもあるのでしょうか。 たくさんの質問で申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

原因不明の1ヶ月以上続く蕁麻疹

person 30代/男性 -

4年前より、2ヶ月続く慢性蕁麻疹が3回発生しています。 1回目は2017年の7月〜9月、2回目は2020年の3〜5月、3回目は2021年の4月〜現在。 いずれも蚊に食われたような赤い点から、写真のような形で大きく広がり、2〜3日で広がる場所がなくなり消滅する形です。 大きさは大小様々ですが、顔、背中、お腹、お尻、首等どこでも出ます。 一度出ても消えた後また同じとこに出る場合もあります。 過去2回はそんなのを2ヶ月間繰り返したのち、自然と出なくなります。 症状は朝晩関係なく常にどこかしら出てて、若干夜の方が多いかなと言った感じです。 血液検査ではアレルギー反応もないらしく、肝臓の値が少し悪いくらい(元々脂肪肝)でした。 精神的にも自身としてはストレスもあまりありません。(発生時未発生時でも差分なし) 薬は過去にポララミン、アレロック、ザイザル、タリオン、ジルテック、ガスター等を試してますが一切緩和されず。 現在は、ビラノア(朝1錠)、セレスタミン(朝昼晩1錠)、十味敗毒湯(朝昼晩)、ガスター(朝昼晩1錠)を1週間以上続けて飲んでますが一向に緩和されません。 痒さはそんなにひどくなく我慢できる程度なので問題ないのですが、大きく赤くぼこっと腫れるため、見栄え的にも消えてくれればと思っています・・・。 今後何か有効な薬や対処方法があれば是非教えていただきです。 原因不明なのには慣れたので、どうか少しでも発生を抑える方法があればご教授いただきたいです。

2人の医師が回答

右上腹部痛と風邪の症状

person 20代/男性 -

9月23日(月)右腰痛、げっぷ 9月25日(水)食後に右脇腹痛(鈍痛)→1時間後には沈静化 9月27日(金)上半身に発疹、食事の有無にかかわらず、腹部の鈍痛 10月2日(水) 病院受診 エコー検査にて胆石の有無を確認→異常なし 脂肪肝であると診断される 発疹も出ているので、帯状疱疹も疑いあり コスパノンカプセルとアレロックを処方 夜、右肩・右首の痛みを感じたあと発熱(37.6℃)、全身倦怠感、深い呼吸をすると右脇腹に鈍痛、上腹部全体に鈍痛、頭痛、脈89、血圧151/100 10月3日(木) 薬を飲むものの、上腹部痛は改善されず。前日の症状に、関節痛と食欲不振、咽頭痛、咳が発生 10月4日(金) 再度病院受診 症状は前日と変化無し。血液検査(血小板数、CRP)異常なし ピーエイ配合錠、カロナール錠、クラビット錠を処方 症状は改善されず、食後にきりきりした痛みを伴う胃痛、深夜に熱(38.0℃) 10月5日(土) 上腹部痛の慢性化、服薬の効果もなし。前日より倦怠感、関節痛悪化、深夜、脈拍100、血圧169/105、黒みがかった便が7回出る 10月6日(日) 症状に変化無し。 救急で病院に掛かったほうがよいでしょうか。 症状を調べていると、肝炎などが出てきていて心配です。

1人の医師が回答

セレスタミン長期服用による危険性

person 40代/男性 - 解決済み

セレスタミンの副作用について。 20歳代前半にアレルギー性鼻炎に罹患し、アレロック、プランルカストを毎日服用し、酷いときはセレスタミンも飲んでいました。 ここ10年位は、3日に1錠セレスタミンを服用(花粉症の時期は毎日1錠)しています。理由は3、4日間空けると蓄膿症のような症状が出てしまうので。 前置きが長くなりましたが… 本日、内科を受診し、常用している薬を聞かれたので、上記の通り回答したところたところ、セレスタミンの危険性を知っている医者なら、長期処方はしないと言われました。 また、長期服用により、免疫力低下や高血圧、高血糖、肝機能低下、骨粗鬆症、ムーンフェイス、ステロイド依存等の副作用や、急に止めると副腎不全?肝不全?腎不全?を起こしかねない(聞き間違えかもしれません)と。 耳鼻科ではそんな危険な薬との説明はされた事はないので、危険性を疑いもせず、既に20年以上常用しています。 先生皆様方にお聞きしたいのは 1:セレスタミンの長期常用はそんなに危険なのか。 2:急に止めたら上記のような重篤な副作用が出てしまうのか。 3:私の今の状態はステロイド依存状態なのか。 4:セレスタミンに代わる安全なアレルギー薬はあるのか。 5:極論、今後どうしたら良いのか。 20年も常用し今更ですが… アスクドクターズの先生方の見解をお聞きしたく。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

慢性蕁麻疹の治療で良いか、逆流性食道炎との関係

person 50代/女性 -

今年の1月から画像のような蕁麻疹が出始めました。ちょうど引越しの準備でかなり忙しくストレスもあったので、そのせいだと思いますが。蕁麻疹が出始めた1か月後くらいに胃がもたれるようになり、胃の調子が悪い時には蕁麻疹も酷くなるようでした。 5月にはだいぶ蕁麻疹も落ち着いてきたのですが、3日前に38度を超える熱を1日出した影響か、また今は全身に出ています。 コロナのワクチンを受けた後の発熱の時にも、やはり全身に出ていました。 このような蕁麻疹は、10年前にも出たことがあり、その時はアレロックとガスターで治療をし、出なくなるまで2年ほど掛かりました。 今回のものも似た感じなのですが、色々調べてみて慢性蕁麻疹なのか、不安になってきました。まず、全身に出始めると24時間では消えません。画像の腕ですが、ここは3日前から出ています。初めはもう少し小さい紅斑のようなものがくっつき、大きい地図のような形になります。痛みはなく、痒みはあります。特にまわりの赤くなってる部分が痒いです。盛り上がりもあります。消える時は段々と中も白っぽくなりまわりの赤みも消えて盛り上がりもなくなるという感じです。跡も残りません。 内科で、アレロックを出してもらい内服しています。ガスターも飲み始めました。 内服後、痒みが治まりますがきれいには消えません。 蕁麻疹の治療とあわせて、逆流性食道炎の治療もしています。胃カメラで少し胃が荒れている程度でした。症状は、胃もたれ、胃の詰まり、胸焼けで、ひどい時は食べたものが残っている感じで一晩中胸焼けで眠れません。ネキシウムとモサプリドクエン酸塩錠を処方されましたが、ネキシウムを飲むと胃の詰まり感が酷く感じ今はやめています。慢性蕁麻疹だと思っていましたが、蕁麻疹に似た病気なのか、治療は今のままで良いのか、また、胃の病気と関係はあるのか、教えていただけますでしょうか。

4人の医師が回答

アレルギー性鼻炎・蓄膿症

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 今回は、アレルギー性鼻炎や蓄膿症について質問させてください。 5、6年前からアレルギー性鼻炎(主にハウスダスト)になりその後副鼻腔炎になりましたが、ここ数年は酷くなることはありませんでした。 今年の5月頃からまたアレルギーが酷くなり、結果蓄膿症と診断されました。(レントゲンで診たらほっぺたのところに溜まっているようです。ほっぺたに痛みはありません) 症状は色々な場所で鼻がムズムズしてくしゃみが出る・ムズムズし始めると歯茎がかゆくなる・鼻のつけ根がすごく痛い・涙が止まらない・鼻水が全く出ない・常に頭がフラフラしている感じがします。 薬は、クラリス朝晩・ムコダイン毎食後を5月からずっと服用しています。(点鼻薬も) その後、アレロック朝晩・キプレス錠夕食後を追加し、頓服でカロナールを服用しています。 鼻の腫れが酷いようで、腫れの部分に軟膏を塗ってもらい、鼻洗浄もしてもらっていますが、日に日にアレルギー症状や痛みが酷くなってしまっています…。 病院で色々と対策をしてもらったり鼻洗浄や普段はほとんどマスク着用と気を付けているのですが、もうすぐ3ヵ月経ちますがよくなる兆しが見えず、どうしたらいいのだろうと悩んでいます。 お忙しいところ恐れ入りますが、今の治療法を続けていくのでいいのか・どうしたら少しでも良くなるか教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

20代女性、2日前から蕁麻疹が出ています。

person 20代/女性 -

20代女性です。2日前の朝から蚊に刺されたような蕁麻疹が突然出始めました。 痒みは我慢できる程度ですが、時間が経つにつれ広がっています。今は下半身を中心に、顔から足先まで出ており、手や顔は時間が経つと引いて出ての繰り返しですが、下半身は引いている様子がなく地図のように広がっています。 また、関係があるのかはわかりませんが、喉の奥に違和感があり飲み込みがしづらい、大きく呼吸をすると胸が痛みます。(呼吸は普通に出来ています。) これは蕁麻疹なのか、または別のものが原因なのでしょうか? 蕁麻疹の症状が出た夕方に内科に行く予定があったので、この症状を伝えたら疲れやストレスから出ているのかもと、アレロック5mgを朝夕に一錠、症状が治まらないときは寝る前にネルマミン2mgを一錠で様子をみてとのことだったので飲んでいます。 この薬は疲れたときやハウスダスト、花粉などのアレルギー反応や湿疹がでたとき普段頓服で自分でもっています。ですがこの薬を今現在まで服用していますが、改善しません。 今回はいつも行く皮膚科がお休みだったのでまだ行けていませんが、やはり改めて皮膚科に受診は必要でしょうか? ちなみに内科に行く用事があった訳は、少し前に性器ヘルペス(初めて)の感染と細菌性腟炎になってしまい、治療していた為です。最初は婦人科でみて頂いたのですが、ヘルペスには塗り薬のみの処方、腟炎にはクロラムフェニコール膣錠を出されたのですが、痛みで上手く入れられず…飲み薬がいいと伝えたのですが聞く耳をもっていただけなかったので、普段行っている内科に事情を話しそこでの治療でお願いしました。ヘルペスにはバラシクロビルを朝夕に一錠、腟炎にはレポフロキサンを処方して頂き、2つの病気の薬を飲み終えたので、次の日に再受診しました。(蕁麻疹が出たのは2つの薬を飲み終えた次の日です。)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)