十歳の娘の発熱についてご質問させてください。
22日の夜37.3の微熱がでました。少し咳も出始めました。
23日の朝起きたら38.9℃あった為カロナール服用
お昼頃には39.5℃まで上がり再度カロナールを服用後38.8℃
夕方前に病院に受診しましたが、発熱から12時間たっていないこと(微熱のときから考えると12時間たっていました)
インフルエンザの薬を服用しても完治まで大差ないことから(1日前後)検査はせず、対処療法のおくすりを頂き帰宅しました。
夜になると寝苦しいのか、起き上がったり横になったりしていました。嘔吐もあり、意味のわからないことも言ったりしたため心配になり、今朝(24日)病院に電話したところ、他の先生が電話に出られ、私がインフルエンザ脳症を心配していた為、検査をしたほうがいいことと、場合によってはインフルエンザの薬を服用したほうがいいことを説明されました。インフルエンザのお薬には少々不安があることを話すと、今は吸引のお薬もあるからとのことでした。
電話を切ってから現在は37.4℃まで熱は下がっています。
ここでご質問なのですが、
1、熱せん妄ではなく、インフルエンザによる脳症の可能性はありますか?
2、インフルエンザと診断された場合、この状況からインフルエンザのお薬は服用するべきでしょうか?
3、インフルエンザの吸引のお薬はタミフルなどのお薬より、副作用など心配は少ないのでしょうか?
アドバイス頂けると、幸いです。