コロナウイルス 妊娠・出産 30代に該当するQ&A

検索結果:393 件

外陰部のかゆみ、パジェット病の心配

person 30代/女性 -

3ヵ月程前から陰部に痒みがあります。場所はクリトリスの少し上と右横辺りで痒みが出始めてからはかきむしって、汁や血がでていました。患部を見ると赤くなっていて、毛で見えずらいのですが出来物ができているようです。触るとプクッとしていて若干硬く、腫れてるのか盛り上がっているように感じます。日中も痒みはあるのですが夜になると痒みが増しているようです。症状がパジェット病に似ているようで不安です。痒みが出てからまず産婦人科を受診しました。妊娠中や出産後、体調が悪かったりするとカンジダになるので洗浄をしてもらい、いつももらうカンジダのぬり薬をぬってましたが全然よくならず、カンジダになった時は膣の中、周辺が痒く、今回は痒みのある場所が違うので、1ヶ月前に婦人科を受診しました。カンジダの検査をしてもらいましたがやはりカンジダではありませんでした。オイラックスというぬり薬をもらいました。これをぬると若干痒みはおさまりますが時間がたつとまた痒くなります。こないだ受診した時に皮膚科に行くように言われ紹介状を書いてもらいました。かきむしったらダメだと言われましたが我慢できずかきむしってしまい先週悪化してしまいました。痛みもでてお風呂でもしみてましたがオイラックスをぬり続け今はだいぶ落ち着いてきました。 ですが、2日前からなぜか熱がでています。一旦微熱に下がりましたがまた上がり今も38度近くあります。昨日コロナの抗原検査をしましたが陰性でした。気になるのが首の右側のリンパなのかわからないですが腫れているようで痛いです。パジェット病はリンパに転移しやすいと調べたら書いてありました。悪い方に考えてしまい、パジェット病で癌がリンパに転移して熱もでているのではと思ってしまいます。皮膚科には仕事の都合上、来週の水曜日にしか行けません。それまで不安でたまらないのでご質問させていただきました。

2人の医師が回答

生理なしに内膜が8mmから2mmに

person 30代/女性 -

海外在住、夫が閉塞性無精子症で不妊治療3年目、出産経験なし、流産歴1回です。 昨年不妊治療のクリニックを転院し、そこで慢性的に内膜が薄い事が判明しました。ソノヒステログラムを受けて異常はなし、ホルモン補充をしてもバイアグラを使っても内膜は常に3mmほどで何をしても厚くならない為、昨年末に3mmの内膜に5日目桑実胚2個を移植し妊娠、8週で心拍停止しました。搔爬手術で内膜を傷つけなくなかった為、吸引のみで手術を行い、取り残しがあったようでhcgが下がり切るまで2ヶ月かかりました。 hcgが下がり切って1ヶ月経っても生理が来なかった為、血液検査を受けると生理周期の始めの頃との事だったのでピルを21日間服用。 ピルを飲み終えても生理が来なかった為、3週間後に血液検査をすると、エストロゲンもプロゲステロンも高く排卵後とのこと。 コロナの影響でクリニックはサイクル開始できる人数制限をしている為、1週間後生理を待たずにHMG注射を開始、採卵周期に入りました。 注射を始めても生理は来るとの事でしたが来ず、1週間後にエコー検査を受けると内膜は2mmでした。 取り残しの確認に2月に受けたエコーでは内膜は8mm。生理がないまま内膜が減ることはあるのでしょうか? 流産の処置は吸引手術でしたが、アッシャーマン症候群の可能性はあるのでしょうか? サイクル中は基本的にナースとやりとりをし、ナースがドクターに相談するのですが、ドクターの見解は聞けないままでいます。 <まとめ> 2019/11/10 最終生理 2020/1/22 流産吸引手術 2/6 エコー内膜8mm 3月末 Hcg下がり切る 4/28 血液検査の結果ホルモン値は生理周期の初め 5/1 〜21 一相性ピル服用 6/13 血液検査、排卵済み 6/20 HMG注射開始 6/26 エコー内膜2mm

1人の医師が回答

子宮内膜症8cm、ピルか手術か

person 30代/女性 -

36歳、155cm40kgです。出産経験なし、妊娠は希望なし。喫煙、飲酒はしません。 今月の生理後から下腹部痛と排便痛が続いており先日婦人科を受診したところ、子宮内膜症が8cmになっていると診断されました。 内膜症は8年前に診断され付き合っています。当初、ディナゲストを服用し鬱状態になり中止。ヤーズを2〜3年飲んでいましたが、内科で腸内環境が悪化しているからやめたほうがいいと言われ中止しました。 以降は漢方などで痛みはコントロールできていたのですが、今月から生理以外にも下腹部痛が続いています。 先日の検査で右側が8cmと大きくなっており、まず投薬、効果がなければ手術と言われました。 (4年前に半年無月経になり、病巣が少し小さくなりました。その時プラノバールが吐き気で飲めず、注射で生理を起こしました) 前置きが長くなりましたが、伺いたいのは2点です。 1.ヤーズフレックス以外の選択肢はないのか? ミレーナや避妊パッチ、ミニピル、というホルモン療法もあるそうですが、子宮内膜症が大きい場合は適用できないでしょうか。 効果が薄いのであれば我慢してヤーズフレックスを続けようと思いますが、強い吐き気や喉の乾き等副作用が辛く、他の選択肢がないか伺いたく思います。 自宅でデスクワークをしているため血栓症のリスクもやや気になります。 2. 手術という選択肢について 本来8cmという大きさは即手術という意見も見かけます。 卵巣が破裂するリスクがある、と聞くと、ピルを服用して様子を見るのでなく、即手術に踏み切ったほうが良いのかと気になりました。 ですが、コロナ情勢の中の入院手術はやや不安、体力がないため手術をしてくれる大きな病院を探すのも一苦労なので踏み切れていません…。 色々な先生のご意見を伺いたく、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)