タケキャブ2錠飲んでしまったに該当するQ&A

検索結果:166 件

薬剤の肝機能への影響と機能性ディスペプシア

person 20代/女性 -

機能性ディスペプシアの症状がでて半年です。早期満腹感、胃もたれなどです。1度は、アコファイドやファモチジンで改善がみられました。止めると数日で再発してしまい、改善がみられません。 その後、アコファイドなどを2か月近く内服していましたが、食前に飲み忘れてしまい、食後に飲んでしまうことが多かったです。効かなかったのは、それにも原因があるのでしょうか? 最近では、もともと飲んでいた薬の影響(デパケンなど)もあり肝機能が良くない状態だったのですが、そこに胃薬が何種類も合わさったことで数値が高くなってしまいました。その為、医師に断って飲んでいたお薬をやめました。(大建中湯とタケキャブ) そしたら、もともと少なかった食事量がますます少なくなってしまいました。 食事量が減ったことが不安で病院に行くと、KM散とモサプリド、ラベプラゾールNa錠処方になりました。 試してみたい気持ちもあるのですが、肝臓への影響が心配です。 肝機能が悪いのですが、上記の薬は内服しても大丈夫なのでしょうか? 初めて行く病院で、肝機能のことまで相談できていなかったです。 今の状態だと、肝機能が悪くても薬剤による治療が必要なんでしょうか。 あと、モサプリドの前にアコファイドを正しい飲み方で試してみるべでしょうか?(食後に飲んでしまっていたことを今まで伝えていなくて…) 必要なら相談してみます。 先生方がもし主治医なら、どのように治療するのかも気になりました。 色々と質問すみません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

みぞおち左下あたりの鈍痛が1か月続きます。

person 40代/女性 -

前回も相談させていただいたみぞおち左下あたりの鈍痛の件で、再び相談させてください。 その後、六君子湯・タケキャブを2週間服用、神経痛のような鈍痛だったのが、ときどき、ガスが溜まった時のような痛みに変化。その後、トリメブチンマレイン酸錠とタケキャブの組み合わせに変更。それから、お腹がゴロゴロいって、みぞおち左下の痛みに加え、腸がずきずき痛く、便通が異常に多く、ガスもたまるようになりました。そして、寒さや冷たい飲み物で、すぐに胃腸が痙攣するようになりました。2週間分処方されていたのですが、我慢できず内科を再受診。 そこで、チキジウム臭化物カプセル10mgとガスサール錠がだされました。触診と聴診器を当ててもらい、少しお腹が張っているとのことでした。昨日から服用していますが、 少しマシになって程度であまり変わりがありません。痛い場所は、胃ですか?腸ですか?と質問したところ、どちらの可能性もある場所らしいです。 胃カメラの提案はまだありませんが、どういう病名が推測されますでしょうか? 治療はこのまま続ければよろしいでしょうか? チキジウムを飲んだせいではないとは思いますが、昨日から体のあちこちがかゆく、 それもストレスになっています。恐らく、いつもの乾燥肌からくるかゆみ(事実、皮膚がカサカサ粉をふいています)だと思いますが、悪い方へ考えてしまいます。 ちょうど腹痛が始まったころから、いろいろ変化があり、トラブルも多く、眠れない日もありました。今も、食欲はありますが、睡眠時間が十分にとれていません。 最初の症状とは変化していますし、お腹のゴロゴロは余計酷くなっている気がするので、 とても不安でストレスを感じています。 アドバイスをお願いいたします。

3人の医師が回答

逆流性食道炎の薬があっているのか?病院で胃カメラ、軽度の逆流性食道炎、不眠です。吐き気があります。

person 30代/女性 -

今年8月上旬に吐き気で食べられなくなり、精神疾患(双極性障害)もあり入院中、胃カメラで検査したところ、軽度の逆流性食道炎と診断されました。 タケキャブを処方され、朝食後だと気持ち悪く、寝る前に10mgを2錠飲んでいました。 ですが、1日に何回も特に午後から夜吐き気がでて改善に至らず、退院後に自宅近くの胃腸科に行きシメチジン、ドンペリドンを処方されました。(以前逆流性食道炎疑いで飲んでいた薬です) しばらく飲みましたが改善せずに吐き気が残りました。今はプリンペランのみを処方され、 精神科でもらっているガスモチンも飲み、 しかたがないので、市販薬ガスター10も症状がある時に飲んでいます。 逆流性食道炎の治療に迷い、特に夜不眠になってきました。 今日の先程2時ごろなんだか気持ち悪く眠れなくてガスター10を飲みましたが、さらに気持ち悪くなってしまいました。 やっと今落ち着き始めましたが眠れません。 わたしは薬を多く飲んでいます。 相性が悪くて気持ち悪くなったりもしているのではないかと悩んでいます。 どなたかよろしくお願い致します。 困っています。

3人の医師が回答

逆流性食道炎と後期ダンピング症候群・低血糖について

person 30代/男性 - 解決済み

今年の1月に逆流性食道炎と慢性胃炎と診断されて、投薬治療をしています。 下記が、現在飲んでいる薬です。 ・タケキャブ10mg 1日1回。 ・ナウゼリン 1日3回。 ・ムコスタ100mg 1日3回。 ・ミヤBM錠 2錠 1日3回。 その後、胃の調子は回復傾向にありますが、3月下旬から、食後2~3時間後に震えやパニックのような症状が出るようになり、食べ物や甘いものを食べると徐々に落ち着くということを、毎日・毎食後に繰り返すようになりました。 インターネットで調べると、自分のこの症状は、「低血糖症」に該当するのではないかと思っています。 また、胃の手術や切除後に出る症状の「後期ダンピング症候群」にもピッタリと当てはまるようです。 どうやら、血糖値のコントロール機能がおかしくなってしまっているようです。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1) 私は、胃カメラは行いましたが、胃の手術は行なっていないのですが、手術をしていなくても、胃の調子が悪い場合でも、このような後期ダンピング症候群(低血糖症)の症状が出ることは、あるのでょうか?また、なぜそのような症状が出ているのでしょうか? (2) また、現在飲んでいる薬が原因で、このような症状が出ているのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

便に白い粒が混じっています

person 20代/女性 -

ここ1週間のうちの大便4回中2回、便に白い粒が混じっていました。 最初の便は、とてもゆるい便で、緑がかっており、黒い線のようなものもみられ、消化不良なのかキャベツのような平べったいものなどもみられました。(前日に生のキャベツを食べました。この時期は吐き気もあり、あまり物も食べれないくらい胃の調子が悪かったです) 次の便は本日朝ですが、バナナ状で薄茶色の綺麗な形状でしたが、又、白い粒が混じっていました。 白い粒をティッシュの上で潰してみたところ、まるでラードのようにぐにゅっと潰れました。大きな粒の中には固いかけらがありました(おそらく毎日くるみを食べているからでしょうか) この白い粒はなんでしょうか?消化器内科にかかったほうが良いでしょうか... どうかよろしくお願いいたします。 ※1回目の便の後、胃痛や胃の膨満感、肋骨と肋骨の下の内蔵?のあたりの痛み、吐き気、食欲減退を自覚し、消化器内科にかかりました。胃カメラで軽度の胃食道逆流症と判明し、血液検査、腹部レントゲンでは異常はみられませんでした。また、機能性ディスペプシアもあるだろう、と診断されました。 そのため、アコファイド錠を毎食前服用しております。タケキャブも処方されましたが、タケキャブ服用後(1,2日目はなにもなく、それから2日空いてしまい、3回目の就寝前服用時)飲んですぐにめまいを感じたため、服用を中止したということもありました。 また、慢性的な便秘のため、2,3日に1回(多い時は1日1回)市販の酸化マグネシウムE便秘薬を就寝前に服用しております。

2人の医師が回答

長時間続く胃痛や仕事の漠然とした不安感について

person 20代/女性 -

夏頃から時々激しい胃痛があります。 胃が筋肉痛になったような感じです。 最初は夜遅くに脂っこいもの食べたから?という感じでしたが、時間関係なく食後になる時が多いです。お菓子食べてもなった時があります。 一度胃痛になると長い時で10時間ほど続き一睡もできない日もありました。 5、6時間は続くことが多いです。 いつなるかもわからず、痛み止めや胃薬も効かず痛みに耐えていれば治る感じです。あまりの痛さに夜間救急のお世話になったこともあります。 血液検査は異常なし。その後かかりつけの内科に行き、胃カメラを飲んでも異常なし。 先生も薬を飲んで様子見かな。ということで タケキャブ(1日1回あさ) ストロカイン、ブチルスコポラミン(1日3回 一錠ずつ 痛む&予兆がある時は2錠) 飲んで2ヶ月ほどです。 時々飲み忘れはあるものの、最近は調子良かったのですが、最近以前ほどではないものの少し痛くなってきました。 薬飲んで耐えるしかないのがつらいです。 もともと胃腸弱めでストレスにも弱いほうだと思うのですが、最近は仕事のことで漠然とした不安があり、心が休まらない気がしています。 自分がミスして大怪我させたらどうしよう、こうしたら訴えられちゃったらどうしよう など、起こりえないことに対して過剰に悪い方に考え、不安になり確認することが多くなったりずっと考えてしまうことが多いです。 確認してもまた不安が押し寄せてきます。 ニュース番組も見るのが怖くなってしまいました。 胃の不調ではなく、精神的なものなんじゃないかなと思うようになりました。 メンタルクリニック等に行った方が良いのでしょうか?

7人の医師が回答

脳梗塞発症後の血圧について

person 60代/男性 -

67歳の父についてです。 昨年末に初めて脳梗塞の症状が出て18日間入院をしました。 幸い大きな後遺症もありません。 (同時期に認知症も判明してはいるのですがギリギリ日常生活はまだできます) 退院後、高血圧ということもあり、血圧を下げる薬などを処方してもらっています。 ※最下部参照 ただ、先日退院後の検診で、血圧を下げる薬を飲んでも140台などが出てしまうことを鑑みて、一番弱い薬から1段階強い薬を処方してもらうことになりました。 その後は毎日夜寝る前(大体22時前後)に1度、血圧を測っているのですが(チューブが伸びていて二の腕に巻き付けるタイプ)、 120台なことは稀で、大体135以上、140台になることもあります。 生活はほぼ毎日同じような流れなのですが、運動としてウォーキングに行ったり、行かなかったり、食べ物もお弁当だったり手作りだったりとその時によってまちまちです。 他に気になることといえばここ1年くらい頻尿で、夜も1時間〜数時間に1回程度起きてしまうようです。 そのせいか眠たいとよく言います。 ここで質問なのですが、 1.薬を強くしても血圧が下がらない場合に何か考えられる原因はありますか? 2.血圧を下げるためには何を気をつけるべきでしょうか 3.日々同じような生活をしているのに血圧が120台の時と140台の時はどういう差があるのでしょうか? 散歩に行っていないのに低かったり、逆などもありしっくり来ません。 現在服用中の薬 フェブリク錠20mg プラビックス錠75mg タケキャブ錠10mg (後)ロスバスタチン錠5 (後)テルミサルタン錠4 全て朝一回 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

胃の痛み、背部痛が治りきりません。

person 40代/女性 -

41歳女です。20年前から逆流性食道炎を何回か繰り返しており、胃カメラは5回しています。 以前まではネキシウムで1ヶ月もすれば改善していました。 今回は8月末からネキシウム20,あまり良くならず、夜中に背中(肩甲骨の間)にくぅーと痛みがあり、目が覚める。  9月末からタケキャブ20に変更、背中の痛みはピークよりは改善、良くなるとお酒飲んだり、食生活を戻してしまい、ぶり返してしまい10月に胃カメラをしました。 結果は萎縮性胃炎と逆流性食道炎のグレードa。 現在もタケキャブ10を処方してもらっていますが、10だと鳩尾痛、背中痛気になるため寝る前2錠のんでいます。 良くなったりぶり返したりしています。 お酒を沢山飲んできたほうで、10年前、若い頃は週5で、9%チューハイ500ミリを4〜5本は飲んでいました。 ここ1年は週4日で7%〜5%を1〜3本くらいです。 2年前に不妊治療をして、やめて太りまして164cm80kgになり、ガンマが78で健診で引っ掛かりましたので気をつけるようになり、今は先月の健診で、68kgガンマは20と正常です。 血液検査は血糖値など問題なしです。 今心配なのは、膵臓が悪いのではないかということです。 アミラーゼなど調べた事なく、腹部エコーなどもしたことがありません。 膵臓を調べてもらったことがないので、膵臓の病気を疑う症状じゃないのかな、とも思いますが、逆流性食道炎の治りがいつもより悪いので自分でネットで調べて不安です。 ここ1週間は禁酒してますが、背中、鳩尾チクチクすっきりは治りません。ピークよりは改善しているのですが。 19日に簡易人間ドックで腹部CT、腫瘍マーカーをするのですが、それまで様子みていて大丈夫でしょうか。結果は1ヶ月後です。 長くなり、まとまりませんが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

逆流性食道炎(胆汁逆流)について

person 40代/女性 - 解決済み

何度も申し訳ありません。 胸の中心あたりに苦しいような違和感がありました。 ゲップや吐き気、口が苦いなど酷い症状はありません。 3/4に胃カメラをし逆流性食道炎と診断されました。 胃、十二指腸はキレイで問題なし。 食道に胃酸と胆汁が逆流しているとのことでした。 画像を見ると食道の いくつかの場所に黄色いものがついていました。 食道との繋ぎ目?胃?に黄色いものが少し溜まっていました。 ほぼ黄色な感じだったので胆汁の逆流の方が多そうです。 胃と食道の繋ぎ目の締りは悪くないようです。 原因を聞くと体質かな?と言われました。 ストレスがあり猫背なのは自覚しています。 お薬はタケキャブ錠20mg1日1錠。 3/16に再度受診した時、今後 旅行や宴会があり気になると言ったら アコファイド錠100mg1日3回も頂きました。 その後3/17昼食後うがいをしたら黄色いもの(1センチ~2センチくらい)が出ました。胆汁でしょうか? 心配になり先生にきくと胆汁かもね。だから何?と言われてしまいました。 逆流性食道炎なので胆汁が出るのはしょうがないということでしょうか? だから何?と言われ質問できなくなってしまい 3/16に30日分お薬を処方されたので、それを飲んで様子をみましょうとなりました。 先生は私が極度の心配性なので(不安症で少量の安定剤を飲んでします。) 気にしすぎといつも言うのですが何度も質問するのでイヤになったのかもしれません。 私としては、2週間もお薬を飲んだのに胆汁が口から出るということは 治っていないのか。薬が効いていないのか。このままで何もしなくていいのか。 胆のうがん など他の病気なこともあるのでしょうか?心配でたまりません。 膵炎はエコーで問題ないと言っていました。 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 前の相談:https://www.askdoctors.jp/topics/2377884

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)