12/27 (水)アイクリーム塗布して就寝。
12/28 (木)起きたら目の痛み、充血。
夕方に眼科でフルオロメトロン処方。
12/29 (金)起きたら悪化。
白目がぶよぶよに腫れている状態。
眼科を受診。様子見。
12/30 (土)午前中に眼科を受診。
目薬をサンベタゾン眼耳鼻科用液に変更。
少し白目の浮腫が落ち着く。
視力の低下、目のかすみを感じる。
12/31(日)起きると再び白目が腫れている。
昨日よりも酷く腫れている。
寝ている間も涙が出ている。
痛み、涙が出る、眩しい。
昨日より見えづらい。
(使用している薬)
トスフロ点眼液0.3%
ヒアレイン点眼液 0.1%
アレジオンLX点眼液0.1%
サンベタゾン眼耳鼻科用液0.1%
オフロキサシン眼軟膏0.3%
アレグラ60mg(飲み薬)
これだけの薬を使用しているのに、全く改善の兆しが見えません。
アイクリームが原因だと思っていましたが、アイクリームではなく、何か別の原因があるのでしょうか?
霧の中にいる様に、とても見えづらいです。
これは目の炎症が収まれば、元のクリアな視界に戻りますか?
このまま目が見えなくならないでしょうか?
急に見えづらくなったので、不安です。