ナウゼリン錠5に該当するQ&A

検索結果:225 件

生活が変わっての不眠と胃腸症状、動悸

person 30代/女性 -

4月のなかばから職場が休業になり、仕事が休みとなりました。ほとんど家にいます。生活のリズムが変わったからなのか5月に入ってから不眠になりました。 はじめは、1:00に寝て3時間ほどで起きてしまい、その後なかなか眠れずに朝方になりプラス3時間くらい寝るような感じでした。 何日か夜中に目が覚めるのが続くと、また起きてしまったという気持ちと共に動悸、脈が早くなるようになりました。その後、夜中に起きてまた脈が早くなったらどうしようと不安で全然眠れなくなってしまいました。その頃からのどのつまりやお腹の膨満感、軟便なども出てきて、5月なかばにかかりつけの内科で事情を話すと、ルネスタ錠2ミリとナウゼリンドライシロップ、漢方2種類を2週間分処方されました。 ルネスタで続けて4、5時間眠れるようになり、脈が早くなるのはなくなりました。ただ、のどのつまりやお腹の膨満感などは治りません。食べるとすぐにお腹がいっぱいになってしまいます。先生は眠れるようになればお腹の症状もおさまると言っていたのですが治りません。もっと長く眠れるような薬や胃薬などを再度処方してもらいに行った方がいいでしょうか? また、仕事が始まり元の生活に戻れば不眠も治るとも言っていましたが治ると思いますか? 来週末から仕事が始まるのですが、お腹の調子も悪いしルネスタ無しでは眠れないし不安です。最近不安を感じて昼間にも動悸を感じるときもあります。どうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

膵臓癌末期患者へのステロイド処方の持続性について

ホスピスにて入院中の進行性膵臓癌(尾部)ステージ4-b 66歳女性。 ★痛みケアの処方は、デュロテップパッチ5ミリ・オキシコンチン50ミリ朝と晩。 レスキューのオプソ10ミリ×3本を1日2〜3回。 その他ロキソニンや胃薬や吐き気とめなど。 ★8月5日に膵臓に4。5cm。肝臓に3cmの癌が発覚。9月22日のレントゲンと 血液検査は異常なし。現在、腹水・黄疸自覚なし。体重安定。 ★10月5日頃から、いきなり食欲不振・悪心・不快感・吐き気が出て、 自力でトイレは行けるがお風呂には入れない。食事はほとんど食べられない。 部屋から出る元気もない状態になりました(痛みが原因ではないそうです) ★そこで10日からステロイドのデカドロン2錠を朝・昼。ナウゼリン座薬も 始めました。すると13日頃から食欲や元気が出てきました。 完全復帰とまでは行かなくても、日に3回の食事(カレーや天プラも食べてます) がとれるようになり、外出も出来るくらいになしました。 長く歩く場合は疲れてしまうので車椅子も使用しますが・・・。 そこで質問ですが、 (1) ステロイドの効果はどのくらいの期間持続するのでしょうか?(参考で   構いません)また増量も可能なのでしょうか?副作用はありますか? (2) 今月24日に近場で1泊旅行に行く予定なのですが、今から旅行を決行する為に   出来る対策はあるのでしょうか?(例えば安静にして体調を整えるとか?)   それとも、病気は待ってくれないので、日々やりたい事をさせるべきですか? 毎回お世話になっております。 どうぞ、よろしくお願い致します。      

1人の医師が回答

左半身だけ痺れや痛みを感じる。脳の異常?

person 20代/女性 -

初めて質問させていただきます。長期間いろんな症状が出ているので覚えている限り書かせていただきます。 昨年5月頃左脇腹のヒリヒリした痛みから始まり、左腕と左足の左側面に痺れを感じ、内科で坐骨神経痛ではないかと言われ数週間後に症状はなくなった。 8月に痺れ再発。整形外科にてレントゲンを撮るも異常なし、頭にも痺れを感じたので脳神経外科にかかり頭部MRIを撮るも異常なし 10月総合内科にて相談したところ肩こりのせいではないかと言われた。実際5月頃から平日は1日中立ち仕事でずっと肩こりが続いていた。徐々に症状がなくなる。 12月終わり頃お腹を壊す。この頃から1月中旬頃までゲップと屁がよく出る。内科でナウゼリン錠、ラックビー微粒N、レボフロキサシン錠を処方される。 1月中旬、夜中に気持ち悪さで目が覚め嘔吐。内科を受診して上記と同じ薬を貰う。 1月下旬、左側頭部に2回謎の衝撃があってから左半身に冷えと痺れ。この日から2月中旬頃まで不定期に朝から頭がふわふわして気持ち悪い(動揺性のめまい?)。お昼頃にはおさまって食事は出来た。左脇腹の痛みもあったので2月上旬に内科を受診してラックビー微粒Nとマグミット錠を処方される。それから左半身の筋肉が落ちた気がする。 今出る症状は、左手をぐっと開くと右手より少し動きが硬い。左足だけだるかったり痛みが出る。椅子に座っているだけで左足や左腕がだるくなったり、付け根や太腿に痛みを感じる。以前は両肩が凝っていたのに右だけ凝るようになった。 長期の残業中でストレスかなと思い放置していましたがだんだん不安になり、集中力が落ちたり人の話が一度で理解出来なくなったりと問題が出できたので困っています。でも、正直に言うと行く先々の先生に呆れられた目で見られたので病院に行くのを躊躇います(脳神経外科の先生には何故か家族構成を聞かれた。持病等は聞かれなかった)

1人の医師が回答

胃の辺りの痛みについて

30代に近い男性です。以下長文になりますが症状です。 お忙しい中と思いますがどうぞ宜しくお願いします。 今から10日前ほどに食事直前に胃の辺りに少しジーンとした、 痛みほどは言えない症状が出ました。 さすがにそのときは胃もたれかあと思って、市販の 胃腸薬(陀羅尼助丸)を飲み3日ほどで徐々に回復してきました。 しかしまた同じ症状が出てきたので、内科に行きますと、 胃の辺りが少し張っている(膨満感)ので、 「チオスター錠20mg」「ナウゼリン錠10mg」5日分を処方してもらい しばらく様子を見るということになりました。 その後処方薬を飲んで症状が少し良くなっても、 完全には直らずまたジーンとした状態に戻るという波の繰り返しです。 少しだるい症状で胃の辺りがジーンとしてやや気力がありません。 現在体重の増減はありませんし、食欲がまったくないというわけでも ありません。 また3月23日(日)に2日半ぶりに便が少し出ましたが(全体の硬さ、色は普通)、 少し白い粒のような物が付着しておりました。今朝3月24日(月)にも 少し便が出たのですが、その時は白い粒はありませんでした。 症状が出る前は特段便秘気味とかはありませんでしたが、 ややストレスのたまる状態だったのと、寝不足気味ではありました。 現在仕事はセーブしております。 上記のような症状は一体どういう病名なのでしょうか? また次に受けるべき検査などを教えていただければ 大変助かります。お忙しい中と思いますがどうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

悪性症候群などの副作用が不安です。

person 30代/男性 - 解決済み

服薬は初めてです。 先日軽いパニック障害の疑いありということで、ジェイゾロフト25mを朝夕1回ずつとナウゼリンを処方されました。 初回でジェイゾロフトを誤って2錠飲んでしまい、吐き気と倦怠感が強く、2~4日目まで薬が飲めませんでした。主治医と相談して5~6日目で再度服薬したものの副作用がきつく、主治医に症状を相談して7日目で服薬を止めることになりました。薬を服薬したのは初日と5~6日目の3日間です。 再度服薬してから今までの副作用は、 就寝する度に熱感(熱は平熱)と寝汗ですぐに目を覚ます。 下痢(1日で治まりました) 両手の甲に湿疹と神経過敏 動悸が続いている。 以上です。 今日で8日目になりますが、全身倦怠感の後、右手の握力が少し弱くなった様な感覚と、両足にだるさを感じています。現在発熱や筋肉のこわばりはありませんが、この症状が悪性症候群になるのではと不安になっています。 悪性症候群には平熱でも発生するのでしょうか?現在の症状でなりうる可能性はあるでしょうか?どのように対処すればいいでしょうか? また、動悸についてですが、服薬による血中濃度が消失して数日後にセロトニン関係が治まれば改善されるのでしょうか? 初めての服薬ということもあり、症状が出る度に不安になっています。 お返事お待ちしています。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

白血球21万、リンパ球2、9

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。12月4日から子供の風邪がうつったのか咳、喉痛、痰があり現在も症状が続いています。25日深夜には激しい嘔吐、下痢 があり大学病院の救急に受診したところウィルス性胃腸炎といわれガスター3日分と頓用でナウゼリンをもらいました。29日現在胃腸はおちつきましたが、咳、痰が続いているため呼吸器内科を受診しました。レントゲン異常なし、アストミン、オメプラール、アベロックスが7日分処方されました。救急受診したときに血液検査をした結果 白血球 21.3 万 好中救 95.0 リンパ球 2.9 単球 2.1 好酸球 0.0 好塩基球 0.0 CRP 0.2 でした。 口内炎(口内潰瘍というべきくらいのもの)長期多発や筋肉の痛みなどにてGaシンチしましたが異常なし。症状に対し11月からプレドニン5mgを朝1錠飲んでいます。膠原病の検査など異常なしでした。一才の子供が風邪やらひくたびに、すべてうつって、なかなか治らず辛いです。血液検査から免疫力低下がうかがえますか?また白血球数が多すぎていますが、プレドニン処方されている皮膚科次の受診1月半ばまで様子見て大丈夫ですか? まとまりの悪い文章で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

軽い腹膜炎について教えてください。

person 60代/女性 - 解決済み

朝に腹痛で目覚めて、昼にかけて冷や汗がでるくらいに痛くなりました。 ・熱は無い ・波のない痛み(歩くと痛い) ・吐き気 病院では、CTと触診で(押して離した後の痛み)で腹膜炎と言われました。 ナウゼリン、アセトアミノフェン、レボフロキサシンOD錠を5日分処方されて次回の予約なしで帰されました。    腹膜炎の事を全く知らなかったので、帰ってからネットで調べると結構大変な病気ということで驚きました。とすると、軽い腹膜炎というのもあるのでしょうか。原因はわかりません。その後、痛みが治まりましたが吐き気が収まらず、食欲もありません。それでまた受診したところガスモチンとミヤBMを貰いました。次回の予約は同じく無しでした。(普通、予約必要な病院です)次の日に、また同じような強い痛みに襲われて一日絶食しました。夜だったので夜間外来に行きたかったのですが、腹膜炎は対応できないとことわられましたが、幸い1日寝ていたら痛みは治まりました。  お医者さんの感じだと、軽い腹膜炎と考えてよいでしょうか?お医者さんは特にやってはいけない事について言われませんでしたし、運動もしてよさそうでした。ネットでは、軽い腹膜炎について情報があまりにも少ないので教えていただきたいです。また、痛くなったら同じ病院に行こうか、少しためらっています。病院のかかりかたもわからなくなりました。体重は食欲もないため、3キロ落ちてしまいました。食べたり、歩いたりすると具合が悪くなる気がします。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠後期の胃腸炎

person 20代/女性 -

今妊婦32週0日で9ヶ月入ったばかりです昨日夕方急に胃が痛くなってお腹が頻繁に張りだしてトイレで1〜2回柔らかい便でそのあと3分おきにお腹もはって歩けなくて陣痛かと思い産婦人科へ行きました頭も下がってなく赤ちゃんも異常なく胃や腸からのお腹の痛みで産婦人科のトイレで水の下痢して急に水の嘔吐を2回しました胃腸炎とかは産婦人科ではわからないということで夜間だったので開いてる大きな病院が1つあって、自分で歩いたり立てなくてすぐ救急車で運ばれました。消化器科の先生がいましたが妊婦で使える薬があまりわからなく他の先生と妊婦に使える使えない薬を本やパソコンで探してました。私も妊婦中の薬や点滴はあまりしたくなかったのですが胃やお腹が絞られて凄かったから点滴もしないといけなくなりました。とりあえずナウゼリンとかだめみたいで色々調べてもらってラックビー微粒の整腸剤とガスモチン錠5mgとブスコバン錠10mg処方してもらいましたがなんか先生達も本やパソコンで調べて妊婦には自信なさそうででも大丈夫な薬を処方してもらったけどなんか薬が赤ちゃんに影響ないか凄く心配になりここでちょっと質問してみました。今妊婦後期で32週0日で9ヶ月入ったばかりでさっき書いた3種類の薬は赤ちゃんに影響ないか教えて下さい。そしてあまり食欲なくて少しおかゆ食べましたが喉だけはよく乾くのでポカリや玄米茶ばかり飲んでいます。赤ちゃんの栄養は大丈夫でしょうか?吐いてでも無理に食べたほうがよいでしょうか?今まだ下痢が少しあります。お願いします教えて下さいm(__)m

1人の医師が回答

不明熱です

person 30代/男性 -

14日の夜、前触れなく発熱。 15日の朝、インフルエンザ検査は陰性、クラビットとピーエイを処方されました。 そこから17日まで、週末だったので薬をきっちり飲んでひたすら寝る。熱は37度から38度の間を上がったり下がったりだったのが、17日夜には39度近くに。喉は痛いのが続きました。 18日、再度同じ病院へ。病院に行ったときは熱が下がってました。喉はまだ痛いのに治っていると診断されました。お腹の張りを伝えると、ピーエイ、ガスオール、ナウゼリンを処方されました。 家に帰ってしばらくすると、また熱が38度台まで上がったので、当日2度目の受診。尿検査異常なし、血液検査は白血球数が10600、CRP定量が6.2となってました。クラビットとカロナールを処方されましたが、総合病院を紹介されました。 次の日(昨日)、総合病院の内科で、インフルエンザ検査陰性、メロペン点滴0.5g(夕方5時に終了)、クラビットは効かないということで先生も悩んでおられたみたいで、フロモックスを処方されました。調剤は後発のセフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg。その他はミヤBM細粒、ケンタン錠60mg、ネグミンガーグル7%です。点滴で喉は良くなっていたと思います。 家に帰って食事をし、フロモックス以外を飲み、平熱までさがり、喉も問題なくしばらく熟睡するも、夜中の4時前、激しい喉の痛みで目が覚め、朝食の頃には38度台まで上がりました。 朝食後にフロモックスも含めて総合病院の薬全部とピーエイをのみ、熱は平熱まで下がり、喉の痛みも引きました。 原因もわからずこれだけ熱が続いたことはこれまでなく、とても不安です。可能性でもいいんですが、どういう病気が考えられるのでしょうか。 このままフロモックスが効けば、ただの風邪だったという判断でいいのでしょうか。 職場にも迷惑をかけており、原因がわからず大変辛いです。

1人の医師が回答

精神安定剤の種類と量について。

person 20代/女性 -

現在、精神科に通ってます。 最初は漢方のみの治療でした ・カミキヒトウ ・ハンゲコウボクトウ ・トウキシャクヤクサン 嘔吐恐怖症の摂食障害での強迫性障害と診断されました。 食事はあまり摂れず、うつ症状も最近は現れ漢方だけでは治療できないと言われドクターにパキシルを処方されましたが、副作用が怖くて飲めず ドクターにお願いして最初は軽い安定剤から始めたいと言いました。 そこで・リーゼ5・セディール10・ムコスタ(食事が摂れないので空腹時でも飲めるように)毎食後1日3回が追加され半年。 少しは善くなってきたようにも思えたのですが、悪い時は非常に悪くなり、 そこでまたお薬が追加され・デパス0・5追加されました。こちらも毎食後1日3回です。 その上で、頓服としても、リーゼかデパスのどちらか一方をもう1錠飲んでもいいと言われてます。 ですがデパスの追加での変化はあまり感じられません。 それをドクターに伝えると、吐き気の副作用は絶対に無いからと、アナフラニールを処方されました。 でもデパスを無くすわけでは無いようで・・ アナフラニール追加になると ・漢方3種類 ・ムコスタ ・リーゼ ・セディール ・デパス ・アナフラニール とかなりの量になります。そこにナウゼリンも追加されました。 (これは、もしアナフラニールで吐き気が出た場合に飲むようにと言われました) 薬剤師の方に、セディールとリーゼで少し改善していたならドクターは何故、同じ薬での量を増やさずに別の薬を追加したんだろうね」 と言われ益々こんなに大量の薬を飲んでも大丈夫なのか心配です。 特に体も非常に痩せています。最近では今までかぶれたことのないもので湿疹ができたりと身体は弱っていると思います。 こんな弱った身体でこんなにも大量の薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)