パニック症候群に該当するQ&A

検索結果:1,226 件

発達障害児のてんかんの疑いについて

person 10代/女性 - 解決済み

子どものてんかんについての質問です。 娘は情緒支援級在籍の小学5年生、3歳のときにアスペルガー症候群と診断されました。不安が強く、聴覚などの感覚が過敏すぎるため、学校に通うだけで疲れ果てる状態です。 医師に服薬を勧められたことはなく、環境調整でなんとか集団に馴染めている状態です。 最近娘が学校でいきなり脳がフリーズしたような状態になると言います。本人によると意識はあるが身体が動かず思考が停止する状態で、頭の中が気持ち悪くなり、数秒から数十秒で治り、直後は吐き気が少しあるようです。 立ったままその状態になったこともあるそうなので、脱力はないようです。 以前から、「授業中にときどき何も分からなくなることがあって怖い」と泣くことがあったので、授業が分からなくてパニックになっているのかと思っていたのですが、休み時間などにも何の前触れもなく発作のように脳がフリーズすると聞いて、てんかんではないかとの疑いを持ちました。 脳と身体がフリーズしている間に意識があるということは、てんかんではないのか?ただのパニック症状なのか?との疑問と、生活に支障を来すような症状でもないのに受診していいものか、すぐに投薬をすすめられるのではないかとの不安もあり、受診自体を迷っています。

1人の医師が回答

慢性疲労症候群??怠け?

person 30代/女性 -

30歳、子供小学生1人、昼間に五時間の短時間の事務のパート 10代からパニック発作、不安障害で心療内科に通ってましたが、通院を完了して一年半になります 週に数日夜に9時からバイトしてます。 一年間全然普通だったんですが、11月ごろから夕方になると、とてつもない疲労感で、とにかく早く布団にいって横になりたい、でご飯も手抜き、子供と7時半には布団にはいってしまいます。 それでもまた翌日も半端ない疲労感に襲われて起きてるのも辛いです。 年かな?かけもちが疲れるのかな?と思って夜を休んでみましたが、夜のバイトを行かなくてもやはり夕方には半端ない疲労感です。生理がきてから15年、妊娠以外は28日周期できちきちしていたのも、その頃からズレてきました。 どこが痛い、とかどこがしんどい、など特にあげる場所はありません。 慢性疲労症候群?と頭をよぎりましたが、内科で一般的な血液検査などをしてもらったら良いんでしょうか。 それで、体に異常がなければ、心療内科に行けばいんでしょうか? 病院に行くのも怖くて、ガンじゃないか重大な病気じゃないかと不安でパニックなりかけてしまうので安定剤飲まないといけませんが‥ 夜を辞めたいのですが、精神的なことの理解がなく、怠け、ズルと思われたり、人がいなくて、診断書でもないと辞めさてもらえないと思うんです

1人の医師が回答

病気を患ってる人は働いてはいけないでしょうか

person 20代/女性 -

私は摂食障害、不安障害(パニック障害など)、過敏性腸症候群を患っています。 新卒で今年就職したのですが、研修で働く会社の親会社に飛ばされ、いびりが辛くてダメになって、2件目地方に飛ばされホテル暮らしになったり、社食のカロリーと量が多くてパニックになり、行けなくなってしまって一日行っただけで帰ってきてしまいました 学生時代からこれらの病気に悩まされ、辛いばかりで楽しみ学生生活を送れませんでした またこれらの病気に振り回され、せっかくの研修が台なしになってしまいました 会社は『辞めるなど考えなくて良いからゆっくり休んで来週から普通に来て話しを聞かせて』と言ってくれましたが、どんな態度で会社に戻れば良いのか分かりません。 働く会社で研修しているときは皆さん良い方ばかりでとても楽しい毎日だったのですが、1件目の違う会社での研修でいびりがあったので臆病になってしまいました。 働く会社はお弁当なので自分でカロリーを決められるので心配がありません すごく会社に迷惑をかけてしまったり色々有りすぎて…やはり精神的な病気を患ってる人は迷惑をかけるから働いてはいけないのでしょうか? 話しやすい上司の一人には昨日言ったのですが部長などもっと上の上司にも全て伝えた方が良いのでしょうか? これからどうしたら良いのか…自信が持てません まとまりのない文章ですみません

1人の医師が回答

高校2年 夏休み明け不登校

person 10代/女性 - 解決済み

17歳の女子です。 夏休みは楽しく過ごしました。 小学生から中学にかけ起立性調節障害を患ったことはありますがその後は欠席も少なく順調でした。 中高一貫のためクラスメイトはあまり変化がなく不安はありません。 来週定期テストのため勉強しないといけなくいつもだったらそろそろ始めるのに全くしないので声をかけると 号泣して「勉強したいのにできない」と言いました。 何日かかけて聞くと勉強が難しくなりわからない。したい気持ちはあるのに出来ない。 夜中にパニックになったらしく タブレットで「パニック 高校生 勉強」などの検索履歴もありました。 また最近ずっと友達より授業ではい、今から覚えてという記憶力が遅いと悩んでいました。泣きながら英単語の暗記をすることもあります。 特進なので普通クラスに行けば良いと思って言いましたがクラスは今のクラスがいいから勉強やらないといけない! と支離滅裂です。 偏食があったり感情の起伏が無かったり 何事も言わないとしなかったり。 ここ何日かはずっとスマホ依存症のようになってます。 何か発達障害があるのか燃え尽き症候群のようなものなのか不安で仕方ありません。 そんなに頑張らなくても良いのにとも思います。 心療内科……とも思いましたが高校生の受診2ヶ月先……などホームページで見てしまうと今どうしていいのかわかりません。 支離滅裂です。。投薬が必要でしょうか?

4人の医師が回答

胸のザワザワと動悸、パニック発作?

person 20代/女性 -

26歳女性です。強迫性障害、自律神経失調症、過敏性腸症候群、逆流性食道炎、アレルギー性気管支炎があります。 先程スマホを見ていたら、突然胸がザワザワし、「発作が始まるんじゃないか」という初めての感覚になりました。すぐに脈を測ると110くらいになっていました。また、横になっていたからか一瞬鼻が詰まっていました(鼻が詰まること自体はよくあります。) 気を緩めては発作が起きてしまう、と思いなんとか気持ちを平常に持っていき、ザワザワはどこかへいきました。 自律神経失調症と強迫性障害を持っており、自律神経失調症では動悸、胸の圧迫感、息苦しさ等がよく出ます。 そして今日は求職活動で奔走し、自分自身でも頑張りすぎて疲れているという自覚がありました。 また今日は強迫性障害の症状が酷く、すれ違った人が追ってくるのではないか、等の被害妄想や確認行為が非常に多い日でした。そのため心身ともに疲れており、もしかしたらパニック発作なのではと思いました。 このように心身ともに疲れている場合、パニック発作のようなものが起こることはあるのでしょうか。 ちなみに先月健康診断を受け、心電図や血液検査等の問題はありませんでした。

5人の医師が回答

熱が2週間以上下がらなかった

person 20代/女性 -

2週間以上熱が下がらず、倦怠感と頭痛、息苦しさなど他にも症状はありますが主にこの症状がでます。 PCR検査して陰性だったし血液も異常なくいろんな病院で検査して診てもらったのですが原因不明と言われ続けてます。 いろんなお医者様から心療内科を勧められ最終段階で決めて行ったのですが、自律神経失調症とうつ病と診断されました、 知り合いの精神科で働いている方からとりあえずは皆様にうつ病と診断するらしいと言われたのですがホントですか? 夜になると考えすぎて眠れなくて気づいたら夜中になってたり息苦しくなったり夜は毎日泣いてしまってて苦しくてお守りとして漢方の薬を貰ったのですが怖くて飲めず1回きりでした、、、 たまに暴れたくなって彼氏の前で暴れてしまって迷惑かけることもあったり。 この事は家族は知らないので隠してる状況です。 特に生理前の2週間前になると情緒不安定になって気の浮き沈みがあります。 心療内科も1回行ったきりで今は行ってないんですけど通ってたがいいでしょうか? この感じでバイト先でなかなか集中できず接客など多く身体がしんどかったのとそれが影響してたのでバイトをやめて在宅の方で今バイトをしてます ご飯も受け付けない日や食べない日もあったり2ヶ月で4キロ体重落ちたり 食べたら吐き気が来たりもう4ヶ月もこんな状態です。 ネットで原因調べて見たのですが何個か病名が出てきたんですがほんとかわからず相談させてもらいました ↓↓↓ 病名 適応障害 うつ病 気分変調症 心身症 双極性感情障害 不安障害 過換気症候群 パニック障害 慢性疲労症候群【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

しゃがんだり、立った時の立ちくらみについて

person 20代/女性 - 解決済み

私は、接客業(アパレル)で働いており、普段から商品整理の際にしゃがんだり立ったりする事が多く、頻繁に耐えられる程度の立ちくらみやめまいがあります。 また現在妊娠はしておらず、ピルを服用しています。毎日3食しっかりと摂っており、睡眠も8時間以上取れていて、ダイエットもしていません。 昨日も、いつもの軽い立ちくらみとめまいだろうと思い、あまり気にしていなかったのですが、徐々にめまいと吐き気が酷くなったため椅子に座って休憩していたのですが、呼吸が乱れ始め、手足に痺れが起き、椅子に座っている事ができず、床に倒れてしまいました。その後、1時間ほどで症状が安定したのですが、無理に起き上がったところ、めまい?(頭の中がグルグルする感じ)が再びひどくなり、5分後くらいに嘔吐してしまいました。 症状が出てから約2時間後にようやく病院(内科)を受診し、症状などを一通りお話したあと、血圧や血中酸素を調べたのですが、貧血や低血圧の心配はなく、身体的、精神的疲労による「過呼吸症候群」や「パニック症?」ではないか、という診断結果でした。 そのため、薬は処方されていません。 実は5年程前にも、違う職場で過呼吸症候群を起こした事があります。 医師からは、前回の発症が5年程前であれば心配する必要はないと思うが、心配なら心療内科や精神科を受診するように、と言われました。 ただ今日になっても少し下を向いただけで軽い立ちくらみが起き、また昨日のような状況になるのでは…と、とても不安です。 この立ちくらみは内科ではなく、医師の言う通り、精神科または心療内科を受診すべきなのでしょうか…。 長くなりましたが、教えていただけると幸いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)