パニック症候群に該当するQ&A

検索結果:1,226 件

胸のしめつけ・息苦しさ等

お世話になります。 以前からごくまれに、一人で運転中、胸がしめつけられ息苦しくなり、いてもたってもいられず逃げ出したくなるような症状がありました。 症状は軽かったので放っておいたのですが、最近家でも胸のしめつけや吐き気があるなあなんて思っていたら、昨日運転中に今までで一番強い症状に襲われ車をいったん止めなければいけないほどでした。 人前にでる仕事をしているのですが、その日はその仕事中も同じ症状が10分おきぐらいにでたりひっこんだりして、仕事中でのここまではっきりした症状は初めてだったのでかなり焦りました。 車で症状がでたときに窓をあけてもそんなに変わらなかったりするし、自分の性格から見ても精神的なものから来てるのかな…という気がしています。 帰って来てこちらで調べたところ、過換気症候群に症状が近いですが、これは自分がパニック障害になりかけてる、と思った方がよいのでしょうか? 人前にでたり、細かいものを制作する仕事で、非常に集中力が必要なので、治療するにしても投薬の副作用で仕事できなくなるのではないかと非常に不安に思っています。 おそらくはまだ軽度のほうだと思いますので、軽度なうちに仕事に差し障りのないように解決する方法はないものでしょうか? また、病院に行った方がよいのか、行くとしたらどこの科がよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

自律神経失調症で表れたのでしょうか?

person 30代/女性 -

現在漢方医に通院しています。 胃が弱く、喉のつかえ、生理不順があるので、「茯苓飲合半夏厚朴湯」と「きゅう帰調血飲」を服用しています。 漢方のお陰で喉のつかえは取れましたし、生理不順も改善してきました。 そして今回、痰と鼻が出るのが辛いというと「麦門冬湯エキス顆粒」を処方してもらいました。 この漢方は結構効き目があるので心配しなくても大丈夫ですよと言って頂きました。 ネットで色々調べてみると、痰や鼻が出るのは「副鼻腔気管支症候群」では?と思ったのですが、違うでしょうか? あと後鼻漏も多少あります。 でも自律神経失調症で痰や鼻が出る事もあると書かれていましたし、どうなのかなと。 パニック障害も抱えているので、自律神経失調症で痰や鼻の症状が出たのでしょうか? 一説によると、中医学では鼻の病気に関わるのは、呼吸器系の「肺」、消化器系の「脾」、先天的な機能を統率する「腎」ととらえています。 食物を栄養水に変えるのが脾、栄養水を気化して細かくするのが腎、それを全身に送り出すのが肺です。 これらの働きのどれかに問題があると、体内の水分代謝がうまくいかず、鼻・痰症状がでてきます。との事ですが。

1人の医師が回答

過敏性腸症候群

person 30代/女性 -

私は昨年から過敏性腸症候群が悪化して出かけることもしんどい状態が断続的に続いています。 症状が出るのは時間までに行かなくてはならない時が多く このことに非常に困っています。 早めに起きて準備していざ出かけようとすると便意を催してしまいトイレに駆け込んでしまいます。 また、電車に乗っても我慢できなくて途中下車してしまったりで時間に遅れることがあるのです。 下痢もありますが一度出すと楽になるのですが よく渋り腹になり何度もトイレに行きたくなります。 早めに出ようとしてもこんな状態なので最近は人との待ち合わせもしづらいです。 病院では整腸剤や安定剤を処方されますが 一旦症状が起きたらトイレ行くしか解決策がありません。 お腹にカイロを貼ってもなるときはなります。 当日快便でも出かける直前に緩い便が出たくなります。 時間にとらわれず自由に出かける時は比較的症状はありません。 パニックを起こすことがあるので試しにリーゼ錠を服用しても効いているかどうか微妙な感じです。 今後どうしたら治るんでしょうか? 元々出かけるのが大好きだったので 今の状況が凄いつらいです。 ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

過食嘔吐

person 20代/女性 -

過食嘔吐2年近くしてます。就職してからプライベートも仕事もうまくいかなくてやつれてきたら「痩せてキレイになった」と言われたのをきっかけに自分の趣味がダイエットになってしまい拒食ぎみになりました。20キロ以上痩せてからストレスを発散させるために食べるようになり、昔みたいに太るのが怖くて吐いていました。今までストレスの病気は色々しました。過敏性腸症候群、帯状疱疹、カンジタ、口唇ヘルペス、円形脱毛、パニック障害など。最近性器にヘルペスがでてしまったのですが、もらった覚えがありません。その事を職場の先輩に話したところ話が広まり店長に他の人にうつると困るから食生活とか体調管理気をつけて、それができないならやめてもらうしかない。と言われました。物凄いストレスを感じたせいか、すぐにヘルペスが再発しました。職場では吐かなくてもいいように野菜を中心に食べていましたが、ご飯もっと食べろと監視されるようになりました。家もそうですが、職場の浄化槽が壊れないか心配で心配で考えすぎて抜け毛がすごくて前髪が無くなってきました。今ストレスの塊ですべてを終わらせたいとよく思います‥。 人に迷惑をかけないためにも過食嘔吐だけでもなんとかしたいのですが、やはり元々太っていた人が治すためには普通に食べて太るしかないのでしょうか‥?

1人の医師が回答

アスペルガーの対応

person 10歳未満/男性 -

小学校4年生の息子ですが、以前から暴れたりパニック状態になったりともしかしたら何か障害があるのでは思っていて、今年知り合いの人から紹介された心療内科で、アスペルガー症候群と診断されました。今一番心配なのが、学校の宿題をやるのが困難で、未だに宿題をきちんとやっていくことが出来ません。障害のために出来ないのか、ただ勉強が嫌でやらないだけなのか正直分かりません。特に算数のプリントはチンプンカンプンの答えばかりで、間違いを指摘し直したらと言うと癇癪を起こしそこで宿題には手を付けなくなります。4年生になった今でも、ちゃ、ちゅ、ちょなどの使い方がめちゃくちゃで、作文などでおばあちゃんを、おばあちょんと書いてその間違いにも気付きません。漢字も1年生程度の字しかつかいません。これから、分数や小数点など難しくなるにつれ、このままで本当に大丈夫なのかと心配です。ちなみに数字の億や兆などは全然と言っていいほど理解出来てません。これから学校で授業についていけるのか不安です。前に同じクラスの子に、「なんで○君は勉強やらないんですか?」と質問され私はどう答えていいのか戸惑ってしまいました。これからどのようにしていけばよいのかアドバイスをお願いします。もしこれから先授業についていくのが困難になっていく可能性はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

バセドウ病?月経前症候群?

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 ・横になると首の横の方が張っているようで、仰向けの状態で首を曲げると圧迫感があり、苦しい。 ・安静にしている時でも胸の拍動が大きく感じる。 ・子供をだっこして階段を上がるなどするとものすごく鼓動が激しくなる。 ・のどのつまり感 ・胃の不快感 ・ふらふらする ・微熱 ・のどのかわき ・倦怠感というか立っているのが辛い この症状がここ一月ほどあり苦しんでいます。月経前症候群のような気もします。胃の不快感は、2週間ほど苦しめられましたが、今朝、生理が始まるとおさまりました。(少しまだむかつきますが意識しないと気にならないです) パニックと心気症で昨年夏に血液検査をし、甲状腺値に異常はありませんでした。(この時は上記の症状はほとんどありませんでした) 今まで、全て、精神的なものからくるのだと思っていましたが、義母がバセドウ病らしく、上記の話をしたら「バセドウ病かもよ?」と言われました。昨年夏の血液検査で異常がなかったのですが、バセドウ病の可能性はありますか?再検査をした方が良いですか? 今日、内科に行ったのですが、2時間以上待つ必要があり、子供が小さいので帰ってきてしまいました…。

1人の医師が回答

微熱、頭痛が続いています

person 50代/女性 -

妻51歳ですの症状です。3週間程前から微熱(平熱35.5度位)36.6度位になり、頭痛も続いています。(手足の震えも少しあります)初め、近所の内科での風邪薬の処方と血液検査を行って頂き、結果、血液検査は異常なし、薬を服用しても熱、頭痛は変わらないので、かかりつけの心療内科(25年前程にパニック障害あり、現在の主治医に診察して頂きました。その後、現在に至るまで10年ほど同じ主治医に診て頂いてます。)で甲状腺、膠原病の検査をして頂きましたが、数値的には問題ありませんでした。以前から自律神経系がよくなく、薬、漢方薬などを毎月処方して頂いていますが、今回はこんなにこの微熱、頭痛が続くのは初めてです。季節の変わり目によくこの様な体調になったことは以前にもあったと思います。今回、心療内科で新たに処方された漢方薬を服用しています。今回の原因は持病的な自律神経系なのか?或いは慢性疲労症候群、脳系、まさかガン系なのか?。。心配です。本人も毎日微熱、頭痛で肉体的、精神的にも参ってきています。うつ状態に陥らない様に励ましてはいますが心配です。何かアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

21人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)