メイラックス錠2mgに該当するQ&A

検索結果:106 件

ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)の離脱症状と減薬

person 50代/女性 - 解決済み

中度のうつ病と診断を受けています ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)の離脱症状と減薬についてご意見ください。 ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)1mg ↓ 2週間後  ミルタザピン半量追加 ↓  2 週間後 調子がよくなってきたため  ミルタザピン1錠  メイラックス断薬 (先生は飲んでも飲まなくても明日からやめてもという見解) ↓ 現在 1週間経過 断薬して3日目くらいに、めまい、激しい頭痛、吐き気に襲われて主治医に相談したところミルタザピンの効果は時間がかかるためそのための副作用もあるのでメイラックス1/2錠に減らして様子見してはと言われました。試したが効果なし。 また、メイラックスの離脱も念の為確認したところ、それもあるが今断薬しているので再開しないほうがよいとの見解でした 1.メイラックス トータル4週間の使用となりますが離脱症状は出ますか? 2.色々調べてみるとメイラックス断薬は乱暴におもうのですが一般的な診断といえますか? 3.メイラックス断薬ではなく減薬が有効という情報も多く見ているのと症状も辛すぎて今日から服用して減薬していきたいのですが 断薬して1週間空いていること 服用量元の1錠を服用したいのですが問題ないでしょうか? 4.どのような減薬方法が有効でしょうか? 量を1週間ずつ減らすのがよいのかなと思うのですが、そのことでさらに1ヶ月服用することになってしまうのも不安です。 医師には相談したいのですが明日は休診で次の診療まで時間があることと、自分のタイミングでと具体的な減薬の提案がなかったため、アドバイスください。病院変更も考えていますがどこも新規受け入れがなく悩ましいところです。

3人の医師が回答

ミルタザピン副反応と期間、メイラックス断薬

person 50代/女性 - 解決済み

以前質問した分の追加です。 1.今回は単剤ではないですが通常、ミルタザピン0.5→1に増量したことで増量前に全くなかった副反応が出現するものでしょうか? 2.通常、眠気、食欲のようですがどちらもありません。激しい頭痛、吐き気、強い動悸はミルタザピンの副反応といえますか?以下経緯参考 3.人によると思いますが、ミルタザピンの副反応がある場合、どのようなものがどれくらい続きますか?1ヶ月? 耐えるラインが見えません。。。 4.断薬2週間経過してから、メイラックスを追加したとしても副反応は変わらないでしょうか? 5. 断薬、減薬に慎重とは思えない医師への伝え方についてアドバイスください。 (2)の状態にもどしたいのでメイラックス追加して減らしていけたらと思うのですが、もちろん医師判断だと思いますが。 (経緯) ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)1mg 特に効果感じられず ↓ (1)2週間後  ミルタザピン半量追加 ↓  (2)2 週間後 調子がよくなってきたため  ミルタザピン1錠  メイラックス断薬 (先生は飲んでも飲まなくても明日からやめてもという見解) ↓ 現在 2週間経過 激しい頭痛、吐き気、強い動悸に 襲われて主治医に相談 薬の副反応だから我慢してほしい メイラックスの離脱も念の為確認したところ、それもあるが今断薬しているので再開しないほうがよいとの見解でした

2人の医師が回答

不眠症 抗不安薬の離脱症状でしょうか

person 30代/女性 -

今年の1月下旬から仕事のストレスで不眠症となり、全く眠れない日や眠れても2〜3時間で起きてしまい、その後眠れないという日が続いていました。 眠れないことで食欲も落ちてしまい、体重も減りました。また、左耳が耳鳴りがするようになってしまいました。 なかなか病院を受診する勇気が持てずにいたのですが、3月下旬に心療内科を受診し、デエビゴ5mgを処方していただきました。 しかし、1ヶ月くらいデエビゴを服用しても状況は変わりませんでした。 4月下旬の受診日にその状況を伝え、メイラックス1mg・トラゾドン25mg・デエビゴ5mg(全て就寝前に服用)・デパス0.25mg(頓服として)を処方していただきました。 デパス以外の薬を毎日服用し、5〜6時間眠れていたのですが、2週間くらい経つとまた3時間くらいしか眠れない状況となってしまいました。 デパスは依存性が怖かったため、一度だけ服用しました。 メイラックスについても依存性や離脱症状があり、長期服用しない方が良い薬であることが分かったため、5月下旬から自己判断で1日おきの服用としました。 6月3日に受診した際、主治医に不眠に効果があるとされているリフレックスを試してみたいと伝え、リフレックス15mgの半錠である7.5mgのみを就寝前に服用することとなりました。 そうしたところ、初日は朝まで眠ることができましたが、その後は全く眠れなくなっています。 質問内容 1.眠れなくなったのは、メイラックスの離脱症状でしょうか。(メイラックスは6月3日から飲んでいません) 2.リフレックスを1錠に増量すれば眠れる可能性は高まるでしょうか。  3.私の主治医はどちらかというと抗うつ剤より抗不安薬で対応したいようなのですが、私の状況では抗不安薬では不眠が解消しないのではないかと感じています。やはりデパスは飲まない方が良いでしょうか。

3人の医師が回答

ランドセンとセディール

person 30代/女性 -

以前にも病気の事で質問いたしましたが今回薬が変わった為また質問させてください。 一応不安障害の診断と自律神経の乱れがありそこに波がありなかなか整わないのかな……というような診断で、1年ほど精神科に通っていて最初はセディール・ロラゼパムから始まり体調がなかなか安定せず途中からメイラックスを追加したりセディールの量メイラックスの量を増やして様子をみてきたのですが不安感や胸の圧迫感、胃の膨満感、食欲不振、視線恐怖、電話や人と話すのが怖い、できれば人に会いたくない(出かけたいが人が怖い思いが強い為ひきこもりがち)、家から出ると極度の不安と動悸や不整脈が出たり手足が氷のように冷たくなったりしてしまいます。 対人恐怖症のような気がしてるのですが担当医からそのような診断はされておらず動悸や不安・過呼吸になりかけると症状を今回も伝えたところ緊張や不安は誰でも多少はあるものだから……そこは自律神経の波もあって頓服などでうまく抑えて付き合っていくしかないと言われました。 今回も薬の調整ということになり初期から飲んでるセディールは辞めずこのまま朝晩各2錠ずつとメイラックス1mgをやめて新しくランドセン0.5mgを朝晩各2錠。に変更になりました。 ランドセンは調べると離脱症状や依存性が強かったりてんかんの薬に使われることが多くそんな強い薬飲んで大丈夫なの!?と不安になったのですが不安感はとれるのかもしれませんが副作用等も心配で不整脈などたまに感じやすいのでランドセンを飲むのが怖くてまだ飲んでいないのですが大丈夫なのでしょうか?

2人の医師が回答

長引く吐き気と倦怠感について

person 40代/男性 - 解決済み

カテゴリがあっているかわかりませんが、質問させていただきます。 1ヶ月前から、とにかく吐き気と倦怠感・怠さが酷いです。 症状がひどい順番で言うと、 1.吐き気・胸やけ 2.倦怠感・怠さ まずは、胃腸科専門医にかかり、胃カメラ(内視鏡)と血液の精密検査を行ってもらいました。 結果、胃がんを始め、全く異常は無し。 次にピロリ菌の検査も実施してもらいましたが異常は無し。 胃カメラと血液検査の結果により、身体の異常は無いと診断されました。 現在、胃腸科から処方されている処方薬は以下の通りです。 ・ナウゼリンOD錠10mg 食前 ・モサプリドクエン5mg 食後 私は双極性障害2型をもっております。 胃腸科専門医からストレス(自律神経失調症)が原因ではないかと言われ、掛かりつけの心療内科に行きました。 双極性障害で処方されている処方薬は以下の通りです。 ・リチウム200mg 朝2・夜2 ・ラモトリギン100mg 朝2 ・ラツーダ40mg 夜2 ・メイラックス1mg 朝1・夜1 ドクターからは、「メイラックス」が効果あると考えられるから追加処方は必要はないと言われました。 なお、胃腸科専門医や心療内科のドクターに聞かれましたが、 ・便秘なし ・毎日適度な運動 ・妻のコントロールによるバランスの良い食事を摂取 ・睡眠時間は約7時間で熟睡 もう、どうしたら良いのかわかりません。 何か考えられる原因や、効果がある対処・処方薬はありますでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)