リスミー錠1mgに該当するQ&A

検索結果:29 件

副鼻腔炎改善後の再発予防について

person 40代/男性 - 解決済み

昨日耳鼻咽喉科で副鼻腔炎(急性だと思われる)と診断されまして、カルボシステイン500mg、セフジトレンピボキシル100mg、ミヤBM錠の朝昼晩1錠づつ、5日分の処方が有りました。 昨日の昼からのみ初めまして随分と楽になりましたので、多分飲み切る頃には良くなっていると思います。 あまり病院へは行かなかったのですが、以前からたびたび副鼻腔炎になっていたのではないかと考えています。 そこで今後の副鼻腔炎の予防として、うがいや鼻うがいの他に薬も飲んだほうが良いのではないかと思いまして相談しています。 市販薬で調べてみた所カルボシステインも配合されている、クールワン去たんソフトカプセルを飲むと良さそうな気がするのですがいかがでしょうか。 処方された5日分を飲み切った後でもう一度クリニックへ行って予防について相談すると、一般的な耳鼻咽喉科医の考えとしてはこの場合、予防のための薬の処方はしますでしょうか。 症状がまた出てくるまでは薬は飲まないほうが良いでしょうか。 他の疾患で飲んでいる薬も有りまして以下のようになります。 1年半くらい服薬を続けています。 夜 レクサプロ10mg 寝る前 リスミー1mg 朝 レクチゾール25mg、ロキシスロマイシン150mg、トラネキサム酸250mg

3人の医師が回答

乳汁分泌について

person 30代/女性 -

統合失調症と診断されて3年ほどの36歳独身女性です。 現在派遣社員としてOAの操作などを仕事にしています。 1〜2ヶ月前から乳汁分泌がみられ、これを主治医に告げたところ、生理がこなくなってしまうかもしれないということで、それまで3年間飲みつづけていたリスパダール2mgを1mg×2錠で処方していただくことになり、普段は1mg、芳しくなければ2mgと調節して飲むようにとご指示をいただきました。他にデパス2mg、頓服としてリスミー1mgをもらっています。 処方が変わってからリスパダール1mgを3日続けると、つまらないことに腹を立て、それが持続してしまいます。考えないようにしても、ひとつの腹立ちが頭を離れず、仕事をしていてもいつのまにかそのことでイライラしたり不安になったりします。 そこで、そういう日は2mg服用するのですが、それをまた3日続けると乳汁分泌があります。 乳汁分泌はそれほどひどくなく、日に1〜10滴出る程度です。 生理は概ね順調にきていますが、少しずつ、生理と生理の期間が長くなっているようです。(昨年は31日に1回あったのが、今年は32日に1回程度) できれば副作用がなく、精神的に安定した日を送りたいのですが、他に代わる薬はありますでしょうか?こちらでいただいたアドバイスをい参考に主治医に相談したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

70才母親、不眠について

person 70代以上/女性 -

70才の母親のことですが、不眠で悩んでいます。昔からあまり眠れないことが多かったのですが、1年半ほど前に自宅で転んで頸椎損傷し、手の痺れや歩きづらいという後遺症が残ってから、ストレスを凄く感じているようで眠れない日も多くなりました。眠れない日は、イライラして家族にあたったり、泣きわめいたり、同居していない娘の私のところに夜中でもLINEや電話をしてきます。精神科の受診をすすめたのですが、本人が拒否するので、かかりつけの内科に相談して寝る前に、リスミー2mgとフルニトラゼパム2mgを飲んでいます。それでも眠れない時は、夜中にゾルピデム酒石酸塩錠5mgを飲んでいます。それでも眠れる日もあれば眠れない日も多いという状況です。本人も凄く眠れないことが辛いようだし、周りの家族もしんどいです。かかりつけ医にもう一度相談しようと思っているのですが、今飲んでいる薬は、睡眠薬の中でも強い方なのでしょうか?母は、薬が増えていくことにも凄く敏感で嫌がります。本当は精神科に行ってきちんと不眠治療をするのがいいのはわかっているのですが、どうしても本人が嫌がって、もうどうしていいのかわかりません。

6人の医師が回答

本当に統合失調症なのか

person 60代/女性 -

数年前から物忘れなどがあり、画像検査などの結果レビーか統失かとのことで、投薬と通院を続けている65歳の母についてです。11/21日に定期通院があり、そのあと急激に精神状態が悪化しました。まず、介護している娘を認識しなくなり、会社の同僚だと思っている、自宅を会社の事務所だと思っている、帰りたい、と家の中を1日徘徊する、見張っていないと外を徘徊しようとする、食器洗い用スポンジを食べる、などです。 娘一人で介護しておりますので、24時間寝ない母を見張るのも限界、私を認識しないので言うことを聞かなくなったので行動を制御できないことへの恐怖から、先週末通院先の病院へ対応を求めましたが、週末のため医師不在との事で、精神疾患の救急センターのような機関を紹介されました。そこへ連絡すると、通院している病院で対応してもらえ、家族の介護負担が理由では救急を紹介できない、その程度の症状では入院などできないので週明け受診と同じことだという対応でした。その後病院とセンターを3〜4度たらいまわしにされ、結局今日病院を受診してきましたが、医師の診断はやはり「統合失調症」で、進行したら認知症と同じになるということでした。私は週末ストレスから自分の限界を伝えて、ここで以前質問した際先生方にアドバイスされた処方を提案しましたが、リスパダールと中身は同じだということで、増薬とリスミー(2mg)を処方されただけでした。大きな大学病院ですが、入院施設はないということでした。(精神患者の受け入れがないのかもしれません…) 帰宅後リスミーを飲ませましたが寝ません。最初1錠で試しましたが6時間寝ないので、先ほど2錠飲ませました。やはり寝ません… 今回、病院とセンターの対応に戸惑ったのですが、家族で対応できない症状が出たとき今後どこに相談すべきなのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)