検索結果:118 件
ルネスタ1mgを1年 飲んでいますが 必ず中途覚醒をしてしまうので レンドルミン0.25mgを処方してもらいました。 以前、デエビゴ錠を飲んだ時に脚が動く症状がでたので念のため いままで飲んでいたルネスタ1mg も処方してもらいました。 レンドルミン0.25mg 30日分 ルネスタ1mg 30日分 レンドルミンを飲んで寝ると2時間で起きてしまう日もありますが だいたい5時間眠れています 寝つきは悪くなくなってきたので レンドルミンに代えたほうがいいと思いますがレンドルミンに依存してしまうのが怖いです。 数日おきに交互に飲むことはよくない事でしょうか? 中途覚醒に効く軽い薬は他にもありますか? よろしくお願いします
4人の医師が回答
2023年7月〜不眠、食欲不振、抑うつ等で適応障害の診断を受けております。 症状は寛解しているとは思います。 2023年7月〜 トラゾドン25mg 1錠 スルピリド(生理不順で断薬) 2023年10月〜 トラゾドン 25mg 1錠 ミルタザピン 1/4錠 ルネスタ 2mg 1錠 (減薬時の不眠の離脱症状の為に頓服で処方) 1/5〜1/19ミルタザピンは一気に1/8へ減薬し、1/19から元の量に戻す。 生理前や気圧も酷いので、ミルタザピンの離脱症状なのか分からずずっと頭痛があり、戻したら治った気がします。 12/16〜1/11までトラゾドンの1/4ずつ減薬、 1/10から眠りが浅くなり寝れず、1/12〜1/20の夜まで慌ててトラゾドンを1錠に戻し、ルネスタ1錠で寝る生活を10日間過ごしてしまった。 この頃から昼寝をしようとすると、入眠時にびくっとするミオクローヌス?が起きる。耳鳴りもする? 1/21夜はルネスタなしで寝付くまで2時間かかりが7時間は寝れる。 日中は金属音に敏感になり始める。 1/22、生理にもなり、同じように寝付くのに時間かかり1.5時間寝た後は、アカシジアの様な症状も出て寝れなくなる。 翌朝、胃は空いてるが食欲もなく眠気が凄い。軽く横になり寝ようするとびくっとして起きるし、アカシジアのような感覚があり足を動かしたり寝返りが頻繁。 1/23、1時間は入眠出来そうになるとびくっとしたり、音で覚めてしまって諦めてルネスタを飲んで何もなく寝れた。 この毎回入眠時にびくっとしたり、横になると出るアカシジアのような症状は、ルネスタの副作用や離脱症状なのでしょうか? それともトラゾドンやミルタザピンの副作用でしょうか? 10日でルネスタの離脱症状なら薬を無駄に増やしそれぞれの断薬が先延ばしになりますよね
3人の医師が回答
今年の3月中旬から心療内科にてうつ病と診断され、トリンテリックス、リーゼ、酸棗仁湯にて治療中、あと時々眠れずルネスタも服用することがあります。 現在、65歳ですが、55歳に脳梗塞の罹患あり、麻痺はありませんが、その頃から不眠や、時々精神不安定あり、60歳頃から内科にてリーゼとルネスタが処方されて服用していました。生活面ではちょうど60歳頃から義理父の看病、そして結局は亡くなり、一段落後に、孫が出来て、その子守で、あたふたしながら、やり過ごし、64歳で二人目の孫のお世話では、腰をやられ、主人の協力を得ながら何とか一年が過ぎました。 今年1月に65歳の誕生日を迎える頃には、精神的にも不安感が強くなり、3月にとうとう心療内科を受診して、現在に至ります。現在は、トリンテリックス10ミリグラム1錠、リーゼ5ミリグラム1錠、寝る前に酸棗仁湯2.5グラム、時々ルネスタ2ミリグラムを服用しています。 朝早くからの活動は不得手ですが、お昼前からは外出し、買い物や時々は友達に会ったり出来ている現状です。 リーゼ、ルネスタを減らしたいと思いながらも、なかなか思うように減らせてない現状です。65歳という年齢を考えても、なかなか薬を減らせるようになるのは厳しいでしょうか?あるいは、逆にこのまま続けていても大丈夫でしょうか?ご教示お願い致します🙇
現在74歳の父親が、2015年に頭部外傷にて高次脳機能障害になり、てんかん発作もこれまで4回(全ててんかん重責で最後の発作が2018年)起きてます。 現在服薬してる薬は、以下の通りです。 イーケプラ500mg4錠 フェノバール30mg3錠 ロゼレム8mg ルネスタ1mg デジレル75mg メインテート5mg リフレックス15mg ニュープロパッチ9mg 現在困っている症状は焦燥感です。 主治医がリフレックスは飲むと興奮することがあるからと2週間前にリフレックスを断薬したのですが、逆に睡眠時間(昼寝含め)が10時間位から6時間位に減り、焦燥感もさらにひどくなってしまいました。 元気な感じはキープしたまま焦燥感だけ押さえたいです。 1,今飲んでいる薬で焦燥感の原因となっている薬はありますか? 2,断薬して2週間でまたリフレックスを飲み始めて問題ないでしょうか? ご教授願います。
現在、45歳で17歳の頃から薬の内容は変わったりしていますが、向精神薬を服用しています。 現在の病名としては、双極性障害です。 処方されている薬は バルプロ酸ナトリウム 200g アルプラゾラム0.4mg ルネスタ 2mg デュロキセチンOD錠 です。 ですが、処方されてはいますが、デュロキセチンは服用していません。 これらの薬を1日朝1錠ずつ服用しています。 そこで、質問です。 1. 向精神薬には、横紋筋融解症になると、ネットによく出てきます。長期服用しているので気になります。 (椎間板ヘルニアで手術もしているので、向精神薬が関係してるのでは?)と…このまま服用を続けて大丈夫なのでしょうか? 2. この薬を服用して以来、かなり物忘れや、やる気の低下があります。以前服用していた薬の時は、ごく普通に動けていたのですが…薬の影響でしょうか? 3. 双極性障害と診断されたものの、その原因がはっきりしているため(思い当たることが大体) 原因を解消して、なるべく薬に頼らない生活にしたいのですが、長年薬に頼ってしまったため完全に止めることはできないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。
58歳女性です。 数年前から食事中に息苦しさを感じてクラクラする時があります。 最初は夏暑い時期だったのですが、少し前からあまり季節関係なく起こるようになり気になっています。 物が飲み込めない感じや、途中で立ち上がるとクラクラする感じがあります。しばらくでおさまり倒れてしまうようなことは無く、自分で感じる限り朝から昼過ぎ位までがひどく、夜になると治ってくるような気がします。毎日ではないのですが、年齢を重ねるごとに心配になってきました。ちなみに以前から自律神経失調症のような症状があり、今も心療内科で薬をもらっています。寝る前にルネスタ2mgとリーゼ5mgを一錠ずつ就寝用に服用しています。 後はコレステロール用のリバロと最近腰痛の為整形外科の薬も服用しています。 内科では毎年胃カメラと超音波検査を行い、特に問題はありません。自律神経的なものか内科的なものか判断できずに不安になっています。どのように対処したら良いかアドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。
2人の医師が回答
2019年7月17日に病院から処方された薬でルネスタ錠2mgがまだ残っているのですが、使用期限とかはあるのでしょうか?まだ飲むことは可能ですか?よろしくお願いします
イソソルビド内用液70%・アデホスコーワ顆粒10%・メコバラミン錠500μg・ストミンA配合錠・加味逍遥散エキス顆粒・グラマリール錠25mg・グランダキシン錠50・ルネスタ錠2mg・アレグラ錠60mg よろしくお願いします。
【現在服用している薬】 ・リチウム錠200mg 朝/昼/夜 ・ラモトリギン錠100mg 朝/昼/夜 ・エビリファイ錠3mg 朝/昼/夜 ・トリヘキシフェニジル塩酸塩錠2mg 朝/昼 ・ブロマゼパム錠5mg 朝/...
7ヶ月間、ルネスタ2mgを毎晩1錠飲んでいます。飲み忘れると朝方まで眠気がきません。飲むと寝落ちるので眠れますが、起きるときに寝たという感じにはなりません。悪夢だったり、うなされたり、うなされなくても超大作の映画を観るようにずっと続く夢を見ます。起きるのも起きられなかったり、一回目が覚めてもそのまますぐに夢に戻って長時間寝てしまいます。それだけの 時間寝られるならスッキリ寝たという感じが欲しいのですが…とりあえず起きたって感じになります。 夜中にもふと起きたときに怖い不安感に襲われます。 ルネスタの効きすぎですか?副作用ですか?それとも他に理由がありそうですか。ちなみに同じく七ヶ月間イフェクサー37.5mg1錠を処方されてます。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 118
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー