レキサルティ錠2mgに該当するQ&A

検索結果:97 件

認知症の治療薬と食事量減少の治療について教えてください

person 70代以上/女性 -

2022.3.11検診時の検査SPECTシンチ検査、長谷川式検査24点にて、2022.4アルツハイマーと診断。 ◎症状経過 2023.4 キャッシュカードか使えなくなる。2023.9 生年月日が言えなくなる。  自動車運転中止。発言反対になることが増える。(開閉、入る切る) 2024.1 コロナ感染。これをきっかけに炊事が買物・炊事ができなくなる。食事量が減少し、体重2023.4  41.0kg→37.5kg減少 2024.2 スポーツクラブ18年継続加入の所で立てなくなる。 2024.3 洗濯物を時々トイレの便器に入れる。自分の名前が言えなくなる。    自分で歩行出来なくなる。 2024.4.25 現在の薬(レキサルティ0.5mg・メトロプラミド錠5mg)中止後 自力歩行が可能になる。2024.3頃から食事量ー通常の1/2で膨満感のため食べられず。(胃カメラ異常なし。) ◎投薬  2022.3 ドネペジル5mg. 2022.5リバスチグミンテープ5mg→9.0mg(貼付け  部 位赤くなり中止) 2022.7 メマンチン単独  5mg→10→15→20mg  2023.12 知人の紹介で転院(医大病院)ドネペジル3mg→5mg→8mg+メマンチン5mg 2024.2 アリドネパッチ27.5mg . 2024.3 ガランタミン4mg×2+レキサルティod0.5mg     2024.4.4 他の医院  歩行支障は、薬の副作用と推測されるので中止 2023.4.25 自分で歩けるようになる。2024.5 メマンチン10mg+胃腸薬六君子湯ー開始 治療は精神科のみ。これから先 〇コリンアステラーゼ阻害薬の必要性と〇胃の膨満感で少ししか食べられない 治療についてアドバイス願います。

5人の医師が回答

イライラが、止まりません。

person 40代/男性 - 解決済み

副作している薬は、ブロマゼパム2m朝、昼、夜。ブロナンセリン2mg夜。レキサルティ2mg夜。トリンテリックス20mg夜。デエビゴ5mg寝る前です。 その他 ピリドキサール30mg朝、夜。ミヤBM錠 朝、昼、夜。 マーズンレン2mg朝、昼、夜。マグミット330mg朝、昼、夜。で 漢方薬の抑肝散7.5g朝、昼、夜。 以上です。朝 起きて10分前後して、以前あった嫌なことがフラシュバックして頭に浮かんでイライラがひどいです。抑肝散もあまり効きません。朝食後、薬 服用してもつらいです。昼食後、薬 服用してもつらさはあまりかわりません。夕食後 薬 服用して約 平均して少し楽になる毎日です。睡眠は、余り眠くなくても起きてるのが、つらいので、ベッドの横になって少しで眠れて、深夜に目が覚めて デエビゴを飲んで眠る毎日です。無理して11ごろまで起きて デエビゴ飲んで眠った場合 夜中目が覚めて 何とか眠っても朝5時30分頃に目が覚めて それから眠れない状態です。ボイスチック症もあります。 今年の3月13日からトリンテリックスが10mgから20mgに増量したので、あと1ヶ月くらい様子を見たほうがいいのか?あと何日か後の診察で、服用する薬を変更するか、増量したほうがいいのか?おねがいします。変更や増量したほうがいいと思った場合 回答お願いします。

2人の医師が回答

うつ病が良くなりません。慢性化してしまうのでしょうか。

person 20代/男性 - 解決済み

昨年8月にうつ病と診断され、ずっと治療をしていますが悪くなることはあっても一向に良くなりません。 症状としては、・頭がぼーっとする・頭重感・過眠、不眠・元気が出ない・ソワソワ、何かに追われている心ここに在らずと感じる時がある・集中力に欠ける・楽しめるようなことがなくなる、楽しめなくなる・口数が少なくなる などです。 抗うつ薬、向精神薬、睡眠薬を中心に薬を処方され、薬を変更しながら治療を続けてきましたが、良くなりません。 抗うつ薬は、セルトラリン→エスシタロプラムと服用し、現在はサインバルタ20mgを3錠飲んでいます。(3錠になって今週で2週間になります) 向精神薬は、レキサルティやアリピプラゾールを服用していましたが、現在はアリピプラゾール1mgを2錠服用しています。 この間、一度病院を変えたり仕事の休職もしましたが、症状が改善されてうつ病になる前の状態になることはありません。正直、心も身体も限界で生きているのがつらいと感じています。 当初、うつ病は治療を続けていれば半年くらいで症状が良くなっていくものだと説明を受けていましたが、全然その通りにはならないですし、最近ではうつ病が慢性化してしまう人の話も耳にします。 私は今後体調が良くなることはあるのでしょうか? 本当にしんどい状況なので、なにか希望の光がほしいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

不安事が頭から離れず確認に時間がとられてしまいます。

person 30代/男性 -

強迫性障害、過敏性腸症候群とアレルギーになり、現在服用している薬は以下の物です。 (胃)胃腸科 (心)心療内科 別の病院にかかっています。 朝  (胃)トリメブチンマレイン酸100mgx2   (心)ロフラゼプ酸エチル1mg  (胃)桂枝加芍薬湯エキス顆粒2.5g 昼  (胃)トリメブチンマレイン酸100mgx2  (胃)桂枝加芍薬湯エキス顆粒2.5g 晩  (胃)トリメブチンマレイン酸100mgx2  (心)ロフラゼプ酸エチル1mg  (心)トリンテックス20mg  (心)レキサルティOD錠1mg  (胃)桂枝加芍薬湯エキス顆粒2.5g 就寝前  (心)レボセチリジン塩酸塩5mg  (心)エスゾビクロン2mg   (心)ミルタザピン30mg 2023年7月頃からおなかの調子がわるくなり、胃腸科でみてもらうと過敏性腸症候群だろうとのことで薬を飲んでいます。 そのころから強迫性障害の症状がひどくなり、現在も確認がやめられません。 2023年11月頃から15mg 12月頃から30mg心療内科でミルタザピンを増やしてもらったのですが、あまり効果を感じません。 1.急に、効いていたSSRIなどの薬が効かなくなる事はありますか。 2.過敏性腸症候群によって、不安になる等関係はありますか。 3.ミルタザピンを飲む前より酷くなっている気がするのですが、悪化しているのでしょうか。 4.日常生活に支障が出る程確認をしてしまいます。 5.過敏性腸症候群トイレに時間がかかるうえに、お尻ををきれいにするのに時間がかかって5,6時間かかってしまいます。そのうえに確認をやめられないので困っています。

3人の医師が回答

リフレックスとセントジョーンズワート

person 50代/男性 -

昨年3月にうつ病と診断されており、現在リフレックス15mg1錠の7/8を就寝前、セパゾン半錠0.5mgを朝食後、補中益気湯を朝食前に服用しております。 1年前の今頃、レキサルティOD 0.5mg1錠を服用後約1ヶ月半経過した頃に、人工的に作られたような説明し難い強い不安感が出るようになり、一時は外出も困難になりました。 それ以前にトリンテリックスを2週間、不安が出てからはレクサプロ1回、いずれも1錠吐き気で中止、セディール3週間続けるも効き目無く中止、デパス0.25mgを1日数回飲まないと耐えられない状況でした。 リフレックスはこの頃処方され最大30mg飲みましたが上記まで減薬中です。 デパスはセパゾンに置換え、上記まで減薬しました。 セパゾンに置換えてから動けない程の不安は遠のいていますが、ベンゾジアゼピン系のため心配です。 現在、2医院にかかっておりまして、一方から減薬指導を受けています。 お伺いしたい事は以下の3点です。 1. 慢性的な不安感があるため、減薬指導の医師からセントジョーンズワートを勧められました。リフレックスは禁忌、セパゾンのような抗不安薬は不安低減効果が弱まる可能性があると調べました。 心配ない、抗うつ薬の多重処方の方がよっぽど危険、と医師から告げられましたが本当に大丈夫でしょうか。 2.この不安感は昨年飲んでいた薬の副作用や離脱症状でしょうか。他に思い当たる事がなく自分はそう思いますし、減薬指導の医師も同意見ですが、ほかの先生方のご意見も伺いたいです。 3.副作用等であった場合、どれ程続くのでしょうか。また、対処方があればご教示願いたいです。現在精神障がい手帳2級で生活に苦慮しております。 以上どうかよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

うつ病、強迫性障害の症状等があり現在SSRIのパキシル一日50mgをトリンテリックスに変えたい

person 20代/男性 - 解決済み

初めまして。27歳の男性です。 14歳の時に重症な統合失調症と強迫性障害になり、今日まで長い間、様々な抗精神病薬、抗うつ薬等を服薬してきました。 現在は統合失調症に関しましては、症状が改善してきた傾向なのですが、数ヶ月前から酷い鬱病になり、毎日苦しんでました。一人暮らしなのですが、半年程前に約40日間起きるこさえできず、立つことも宅配便を受け取りすらできず、とにかく横になり通院もせず1日4回一包化されてる処方薬も飲むことさえできない状態でした。 役所の方が安否確認のため訪問してくださり 立ち直り、現在はパキシルを毎日50mgとアナフラニール25mgを6錠、レキサルティ2mg等、15種類の常用薬を服薬しています。 (うつ病なのか、抑うつ状態なのかは主治医からハッキリ診断されてない状態です。) それで今の状態ですが、自分の感情や気持ちが無の状態で、何かしら思ったり考えたりすることもなくなり、自分が自分じゃない、息を吸ってるのかも分からなくなり、そのことを悩んだり考えたりする発想すら無くなりました。(上手く言葉で表現できない状態です。) たまたま抗うつ薬やの動画を視聴し、抗うつ薬のトリンテリックスを知りました。効果などの解説に、感情が豊かになる、性機能障害が発生しずらい事など初めて知りました。 性機能障害に関してなのですが、かなり深刻で14歳の頃から性欲がほぼ無い状態です。パキシルを服薬し始めてから、自慰行為も全くしません。性欲もゼロです。 そのような症状がもし、トリンテリックスに変更したら改善すると思い、主治医に話し変更してもらう予定です。 本題ですが、パキシルは離脱症状が激しいとと思うので、どの様に変更すれば離脱症状が発生せず、変更したらよいでしょうか? とにかく離脱症状が怖いです。 大変至らない乱文で申し訳ないですが、ご回答宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)