レット症候群に該当するQ&A

検索結果:424 件

トゥレット症候群 DBS手術

person 30代/女性 - 解決済み

5.6年ほど前にトゥレット症候群に対するDBS手術を行いました。今現在、症状に変化があるかと言われるとわかりません。 本題はここからなのですが 手術をしてくれて 診察もしてくれる先生が少し遠方で しばらく通っていたのですが コロナ期に入り 「来たいなら来てください」や 「先生、学会になりました。 別日いつにしますか?」など 電車やホテルなど予約をしている状態で 前日に連絡があったり、 何故か私がいやだと言う事を 先生がしようとしてきたり 少しずつ私の中で無理かもしれない.. ここに来るだけで病気が悪化する..と 思い、都会の方の病院に転院しました。 転院して半年ほどで知り合いのお医者さんから近所で診てくれる所が 見つかったかもしれない!と言われ その病院にお電話した所 診れるかわかりませんが、 それでもよろしければ一度いらしてください と言って頂き、伺いました。 先日、そちらの病院に伺って 開口一番に「僕は診察できませんよ。」 と言われました。 そして私が手術して貰った病院に 行かなくなった経緯を話すと 「治して欲しいんであれば多少 我慢すべきでは?」 都会の病院の話については 「手術前を見てない先生には無理でしょ。 違いわかんないじゃないですか。」 言葉が出ませんでした。 私は私の全てを否定された様で 涙が止まりませんでした。 本当にお医者さんなの?となりました。 今、落胆しすぎて、もうDBSを 取り除いて貰おうか凄く悩んでいます。 こんな事なら手術しなければよかった ずっと考えています。 ここで相談する事なのかわかりません。 ただ何かアドバイスなどあれば伺いたいです

2人の医師が回答

16才男子のトゥレット症候群

person 10代/男性 - 解決済み

現在16才男子についての相談です。小学2〜3年生の時から片目だけをまばたきする動きが見られましたが、中学生になった頃から、「ア」とか「ウ」と発声したり、白目をむく動作がでるようになり、最近はそれらの症状が多く発生するようになりました。また、何度も手を洗うなどの強迫性障害と思われるような行動が頻繁にでてきました。 色々と調べるとトゥレット障害(発声、白目をむく)で強迫性障害(過剰な手洗い)を併発しているのではないかと考えてしまいます。 病院を受診したいのですが、トゥレット症候群の病院を調べると、診察年齢がほとんどが15才以下となっており、診察してくれる病院を探せず困惑しています。 このような状況の中で以下について質問します。 ●16才(大人)の場合、このような症状であれば何科に行くのが1番適切なのでしょうか? ●また、トゥレット症候群と強迫性障害は同じ病院で同時に診察や治療をしてもらえるのでしょうか? 希望としては同じ病院で同時に診察や治療をしてもらえる病院に行きたいです。 ●これらの症状は薬を飲めば症状は改善(治る)される可能性は高いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)