下通丸に該当するQ&A

検索結果:50 件

脳梗塞とか危険性は本当にありませんか?

person 20代/女性 - 解決済み

血圧が高い、と5年ほど前から服薬していました。当日朝・昼は119/73・118/72で直近で高くても134/78、前日土曜日に病院で測定(薬服用無し)147/93でした。 日曜日夜18:00過ぎに突然両肩が重くなり家族に揉んでもらったら一時楽になったものの酷くなり血圧を測ったら190/110と高過ぎたので夜間急患へ行きCT・MRIを取ったら脳内出血(画像で黒い丸に見える箇所があり出血と言っても滲んでる程度です)と言われ、即入院になりました。 点滴をし、深夜1時半過ぎには血圧が安定したということで点滴は終わりました。 月曜日朝9時過ぎにCTを撮り診察を改めて受けると、約6年前に撮影したCT・MRIにも同じ黒い丸があり先生曰く私は他の人と血管構造が異なり、黒い部分に細い血管が集まっていてそこの血管の弱い壁から血が少し滲んだようで、デキモノと言っても腫瘍ではなく酷い人だと手術をしたりするけど、そんなレベルではない。 6年前と日曜日・月曜日と撮影したCTを見比べても影自体の大きさが変わらないので特に問題はいので、これからは血圧に気をつけてもらえれば普段通りの生活に戻ってもらって大丈夫です。 太い血管に異常は無いので、くも膜下出血・脳梗塞にはなりません。と言われ退院しました。 血圧が高いだけではなく、併せて頭痛・吐き気・目眩・痺れなど起きてる時は病院に来てください。症状だけ、血圧だけ高いという場合はとりあえず心配いりませんとも言われました。 血が滲むなんて、怖いのですが本当に心配いりませんか?本当に脳梗塞など危険なことになりませんか?常に血圧に気をつけてると『血圧上げないように穏やかに、急な動きはしないように』と行動が制限され気が気じゃありません。ちょっと胃がムカムカするな、肩凝ってるかな?だけでも血圧高いんじゃ、と怖くて余計に具合悪くなります。

4人の医師が回答

7ケ月未満開始のヒブ、肺炎球菌接種間隔について。

person 乳幼児/男性 -

先月末に、6ケ月の息子がヒブと肺炎球菌(共に一回目)を同時接種しました。丸一日たった翌日、おでことまぶたがかなり腫れ、わきの下と股(オムツのあたっているお腹の下と足の付け根辺り)が赤くなり、病院に連れていきました。熱なし。機嫌はよかったです。 アトピーの疑いがある為定期的に通院していて、予防接種もそのかかりつけで接種したのですが、発疹がでたのが夕方でその病院の診察時間外で見てもらえず、他の小児科へ行きました。抗アレルギー剤(ザジテン)の処方とヒブは今後やめた方が良いと言われました。 発疹はその後すぐに良くなり夜にはかなり落ち着き、翌朝は普段通りに戻っていました。 後日、かかりつけの先生のところへ行き、発疹がでたことから、他の小児科で言われた事を話しこれからの予防接種について相談したのですが、ヒブもストップする必要はないと言われ、どうしたら良いのか迷っています。 決断がつかず、初回免疫三回目まで予約してあったのですが、一先ずキャンセルしました。 こういった副反応は、一般的に軽度の部類なのでしょうか? また、継続して受けて行く場合ですが、(受ける場合は別々に単独にすると思います)初回免疫の間隔はどの位まであいても大丈夫でしょうか? ポリオの集団接種がもうすぐなのですが、それまでに両方の二回目をすませるのは日数が足りません。 可能であればポリオ後打てるようになってから再開したいのですが、そうなると1回目から10週ほどあいてしまいます。 ヒブ4〜8週、肺炎球菌27日以上の間隔とありますが、間隔どの程度まであいても大丈夫なのか教えていただきたいです。 継続か中断かのアドバイスも含めご指導お願いします。

1人の医師が回答

切迫流産回復の診断

person 30代/女性 -

13週で絨毛膜下血腫3cm。15週で切迫流産になり5日間点滴入院、退院時、『子宮頚管の方しか見てないけど、血腫は多分なくなった。まだ残ってたとしても入口側になければ心配ないです。』とのこと。ブリカニール10日間内服+外出禁止・家事15分のみ可との指示で退院しました。 17週の今日、退院後の最初の検診だったのですが、医師は内診で子宮頚管長(正常でした)の測定のみで、対応は助産師のみでした。 助産師に『張りはどんなものなのか良く分からないのですが痛みは続いています』と伝え痛みの原因を聞いたところ、張りがなく子宮頚管長が正常なら、普通今の時期痛みはないし、それは精神的なものでしょう、て鼻で笑われました。 ですが、子宮の中央・左右それにたまに陰部の方へも流れるようにチクチク・ズキーとした痛みがあります。出血はありませんが、張りは気にして触ってみると、たまにいつもより固いような気もします。今日から内服は終了しました。 ○助産師の言う通り気にしなくていい痛みなのでしょうか? ○陰部まで響く痛みも気になります。こちらは何故でしょうか? ○張りとはどのくらい固いのでしょうか?5ミリ先に固いものがあるように感じるのも張りでしょうか?便や尿がたまっても張るのでしょうか?(大腸の走行場所というより中央よりです) ○今日から普通の生活が許可されましたが、歩いても安静にしていても恥骨上・左右・陰部付近が痛くなるしでも、無視して活動していいのでしょうか? どうぞご返答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

まさかとは思いますが…。

person 50代/女性 -

透析生活12年目です。今まで2回、主に向こう臑や両膝、手首を中心に直径1~1.5ミリくらいのかさぶたがたくさんできました。普通ならかさぶたの前に発疹や水疱ができることが多いのですが、これは「気づいたらかさぶたができた」ような経過をたどります。かさぶたの下からかさぶたができて先のかさぶたを押し上げるような結果をたどり、だんだん盛り上がって2~3ケ月以上もそのままです。さすがに何かでひっかけるとそれなりに痛いですが、普段は特に他の症状はありません。 最初にかさぶたができた時は透析スタッフから「ああ、透析患者さんによくできるヤツやね」と言われ、皮膚科医に見せたところ「あ~、透析してる人によくできるヤツやね。病名は…パラパラ(用語辞典をめくる音)…あった。これこれ」と反応性穿孔性膠源変性症を指差しました。原因も治す薬もないので放っておくしかないそうでした。 二度目の今回は、やたら痒いのと、関節部に多く出ているように思います。あちこち掻きながらなんとなく変えたTV番組で「悪性リンパ腫」のエピソードを取り上げており、猛烈な痒みと、関節によくできることを言っており、TVが極端な表現をするのは常套手段だし、取り上げた通りの症状が出て頭から信じるなんて普段から自分はめったにしないことですが、この時ばかりはなぜか自分がこれではないだろうか?と言う考えに陥りました。 先生方はどう思われますか?○にせよ×にせよ、その理由もぜひお聞かせ願えませんか?

1人の医師が回答

鎖骨と胸の間 痛みが続く

person 30代/女性 -

31歳女性、6歳と来月2歳の息子がいます。 慢性的な肩凝りがあり、テレワークで床に座ったままPCを使っています。猫背がひどいとよく言われます。 写真の丸をした部分の痛みについてです。 かれこれ1ヶ月半、痛みが続いています。 7月下旬、副鼻腔炎からの咳が激しく、 その頃から痛みが出始めました。 最初は深呼吸しても痛くて、寝返りを打つのも躊躇う感じでした。 でも我慢はできていました。 湿布等で凌いでいて、 8月頭、ボクシングの体験に行きかなり激しい運動をしました。(1時間) 8月中旬、プールの滑り台を滑ってきた子供の足がモロに右鎖骨下に当たってしまい、1週間ほど骨が痛かったです。 8月下旬、アレルギー性鼻炎でくしゃみが20回くらい出ました。 この1ヶ月半で、呼吸時の痛みはなくなり、体を捻った時やうつ伏せから起きる時などにイテ、となる程度にはなりました。 また、全く痛くないと感じる日もあります。(だいたい外出していて忙しい日などです) 今日整形外科へ行きレントゲンと触診をしてもらい、骨などの異常もなく、筋肉の損傷によるものかなと言われました。 時間が経つと治ると言われました。 日常生活に支障があるほどの痛みではないんですが、ふとした動きで痛みがでるのでげんなりしてしまいます。 1、筋肉の損傷?はそんなに簡単に(上記した外的要因)で起こるものなのか。 2、1ヶ月半も続くものか。痛みを自覚してからも普段通りに動いており(子供の抱っこなど)そのせいで長引いてる可能性はあるか。 3、最初は右鎖骨下のあたりだけの痛みで改善もされてきていましたが、ここ1週間で左も同じ場所が少し痛みます。(右より弱い痛み) これも、新たに発生した単なる筋肉の疲労や使いすぎでしょうか? 今までなかったことなので不安です。 ご回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

胃カメラ検査で生検をしました。

person 30代/女性 -

私は以下のような状態の30代後半女性です。 【持病】 ・3年程まえから気管支喘息(継続してシムビコートを吸入中) 【検査前の胃の状態】 ・1年前に胃カメラ検査をした際、慢性胃炎・逆流性食道炎と言われる。 ・その際ピロリ菌陽性だったため除菌薬を服用。  (呼気検査等から除菌が成功したと判明) ・最近暴飲暴食が続いたからか、時々胃が少しキリッと痛む時があった。 【飲酒・喫煙】 ・最近は丸2日間の休肝日をもうけてはいるが、それ以外の時は缶ビール350mlを1日1本飲む事がある。 ・友人と集まった際はいつものペースよりもよく飲む。  (缶ビール350ml×2本、グラス2杯のワインなど) ・喫煙歴無し。 上記のような状態で前回の胃カメラ検査から1年が経過したので、 こちらから希望して本日検査を受けてきました。 その結果は以下の通りです。 ・前回同様逆流性食道炎で、食道が荒れカンジダになっている。 (おそらくシムビコート吸入の影響) ・胃の下半分くらいは胃炎の状態。 ・空気を入れると胃はよく伸びる。 ・皮が薄くなり少し赤くなってびらんになっている所があり、その部分を6箇所ほど生検。 (赤くなっている箇所の数は聞き忘れましたが、2箇所ほどだったと思います) ・検査後、タケキャブ錠20mgとテプレノンカプセル50mgを2週間分処方。 上記のような状態で、先生に「生検した部分はがんの可能性はありますか?」と聞くと「見た目からは良性か悪性かわからない」と言われました。 そこで、以下の3点について教えてください。 1. 食道がカンジダになっている部分は、放置すると今後何か悪影響はあるのでしょうか? 2. がんの可能性は高いでしょうか? 3. ピロリ菌の除菌は完了したようですが、今後胃の下半分の胃炎は治っていく可能性が高いでしょうか? 長文になり恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

11人の医師が回答

下肢拘縮による開脚不足が膀胱腫瘍手術の妨げに 進捗

person 40代/男性 -

76歳の父が先日、全身麻酔のもと経尿道的膀胱腫瘍手術を受けました。父は頭部外傷により車椅子で下肢拘縮があり、手術のための体位が十分にとれませんでした。そのため開脚しきらず内視鏡を腫瘍の方向に向けることが出来なかったため、全てを切除することが出来ませんでした。開脚さえ出来れば根治的切除が叶う状況です。開脚に導く何か良い方法はございませんでしょうか? 膀胱がんの他の治療として、放射線治療は、父の場合、右股関節に人工股関節が入っているため出来ないと言われました。 抗がん剤も、種類や投与量を通常通りに用いた場合、高確率で合併症を生じ、命を落とす可能性があると言われました。 膀胱全摘と尿路変向術は、術中、術後のリスクが高過ぎて、父の場合、積極的にお勧め出来ないと言われました。 今のところ転移はありません。 ・・・その後の進捗のご報告と、追加質問をさせていただきます。 股関節の拘縮の解除のために、両股関節内転筋腱切り術が施行されました。 これにより、経尿道的膀胱腫瘍手術を再び受けることになりました。 もしも、膀胱腫瘍の根が深く、経尿道的膀胱腫瘍手術で取りきれなかった場合、何か変わりの手立てはあるものなのでしょうか?(上述の通り、父は、膀胱全摘と尿路変向術、抗がん剤治療、放射線治療ともに積極的にお勧めすることは出来ないと言われております) 恥骨上から膀胱を針で穿刺して内視鏡を挿入する方法は同じ内視鏡ですが、 膀胱部分切除術である、恥骨上の小切開から膀胱を切開し直視下に電気メスで腫瘍を切除する方法は、経尿道的膀胱腫瘍手術でダメな場合でも、他の手立てとして変わりになりえるでしょうか? 例えば、膀胱を小さくしてしまうことになっても、根が深い部分を丸ごと外側も切除してしまうことは、現実的にも、保険適応的にも可能でしょうか?

4人の医師が回答

左腕のしびれについて

person 20代/女性 -

20代前半の女性です。 3年ほど前から発作的な吐き気(数秒〜数分の吐き気が1日に何度も起こるのが毎日続く)があり、2年前に消化器内科の医師に機能性ディスペプシアと診断されました。しかし、薬を色々試しても治らず、数ヶ月前に他の消化器内科を受診したところ、脳外科の紹介状をもらいました。その頃はまだ、発作的な吐き気しかありませんでした。 今年の5月頃くらいから症状に変化がありました。頭痛、ふわふわする感覚(数秒〜数分で治まる)、右目がぼやけて見える(見えたり見えなかったりしていた)などの症状が増えました。(元々ドライアイと眼科で診断されていたのでドライアイかと思って主治医には言っていません。)吐き気はそのままです。病院へ行ったところ てんかん疑いと言われました。ただ、脳波検査は異常なしでした。MRIも撮ったのですが一部気になる点(ぱっと見た感じ眼球?が見える辺りの写真で右の中心少し下あたりに白い丸が3つほど固まった場所にありました。)を除き異常なしでした。脳腫瘍ではないそうです。 そして7月に入り、右目は常時ぼやけて見える(視力が落ちた?)ようになり(左目は普通)、左腕には違和感ができました。違和感というのは、痛みとかではなく、肩から指先にかけてじわ〜っとしたようなしびれ、何かが まとわりついているような感じです。左足は たまに痺れるくらいです。右側はなんともありません。いつもどおりです。あと、寝付きが悪くなった気がします。 病院の先生には何か困ったことがあったら電話してくださいとは言っていましたが、違和感くらいで電話するのもなと思いましたのでご相談させてください。 市販薬で様子を見ても良いのでしょうか?また、こんな違和感だけでも電話はしてもいいものなのでしょうか?

5人の医師が回答

水疱瘡と予防接種について

person 30代/女性 -

生後5ヶ月の男児です。 昨日(日曜日)の早朝、顔に発疹が3ヵ所見つかりました。 水疱瘡の可能性があるかなど、何点か教えて下さい。 〈5月28日(火)夜中2時頃〉 発熱・くしゃみ・咳・鼻水の症状で夜間受診。ヒトメタニューモウィルスによる風邪との診断。発熱は生まれて初めて。 〈5月29日(水)朝〉 平熱に下がる。 〈5月30日(木)〉 経過を見せに再受診。特に問題なし。 〈6月14日(金)〉 ヒブ・肺炎球菌・四種混合の各2回目、ロタの1回目の予防接種4本を同時接種。 〈6月15日(土)〉 予防接種の翌日に発熱のため受診。2日で下がれば予防接種の副反応による発熱の可能性が高いとの診断。そのまま、夜には平熱に。 〈6月16日(日)朝〉 右眉の下・生え際・前頭部(髪の毛薄い)の3ヵ所に2~3mmぐらいの赤い発疹。 以上、ここ最近の様子です。 ヒトメタニューモウィルスで受診した病院で、水疱瘡が流行っていると言われました。 予防接種ですが、発熱により予定通りの接種ができず、ヒブの1回目から今回の2回目までの間隔が8週を越えてしまいました。 発疹ですが、初めて見つけた時から丸1日以上過ぎましたが、腫れたり水疱ができたりの変化は今のところなく、あせもの用な発疹は全身に見られますが、特に気になる発疹は増えていません。 母の私は幼い頃に水疱瘡にかかっています。 *生後間もないと軽く済むと聞いたことがあるのですが、このような症状で水疱瘡の可能性はありますか?まだ判断はできませんか? *もし水疱瘡だった場合、またこれから水疱瘡の症状が出た場合、受けた予防接種の免疫がついていないなどの心配はありますか? (そのような事をインターネットで見たので‥‥) 長文な上に分かりづらい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

腫瘍マーカー基準値超えと乳房痛みの関係

person 40代/女性 -

温存手術、放射線(30回)、タモキシフェン単独服用して丸2年経ちます。 1.腫瘍マーカー基準値超えについて 昨年12月に行った腫瘍マーカー(NCC-ST-439)が16、1月に再検査したところ14という結果でした。他の腫瘍マーカーの数値は基準値内です。 卵巣のう腫もあり経過観察中です。 ホルモンの影響で数値は変わるとのことで、しばらくは定期的に検査し推移を見ることになっています。 どうしても私が気になるようだったらすぐにPET CTをやってみても良いとのことですが、私は主治医の言うとおり少し様子をみようと思っています。 が、友人に、すぐにPET CTをやった方がいいと言われ、他の先生のご意見をお聞かせいただければと思います。 2.乳房の痛み 2日前から、また手術した方の胸に痛みが出ました。筋肉痛というか、鎖骨下から左ワキにかけ筋肉が凝縮したような感じで、腕を上げて着替えをする時などかなり痛いです。乳房全体を押しても張っているような痛みを感じます。 熱は37.8℃あり、風邪症状のような関節痛がありましたが、市販の風邪薬を飲んで安静にしていたところ、翌日には平熱になりました。が、胸の痛みは治まっていません。見ためは特に変わったところはありません。 昨年1年間にも3回、原因不明の乳房の腫れがありました。(2月、3月、6月) いずれも1週間~10日で治りました。 悪性のものだったら治ることはないし、あまり症例がないので経過観察ということになっています。 昨年の3回は、皮膚が赤く腫れ、ヒリヒリし虫に刺されたような感じでした。 今回は皮膚の赤みはありませんが、今までで一番筋肉の痛みを感じます。 腫瘍マーカーの数値と関係があるのか、繰り返し腫れる原因として何が考えられるのか、何かアドバイスがあればお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)