五苓散錠に該当するQ&A

検索結果:270 件

コロナ後遺症について

person 30代/女性 -

コロナ罹患後2ヶ月経過しています。 療養中から、ひどい蓄膿、唾を飲む時にズキンというひどい耳の痛み、肺炎に苦しみました。 その後、肺炎も日によって症状がひどく、咳が止まらない日があり、鼻の奥の気持ち悪さ(風邪のひきはじめのような)が常にひどく、唾を飲むと耳の痛みがあります。 また、においがうすっらするものの、味覚も感じにくいです。 呼吸器科、耳鼻咽喉科に通って薬を変えながら服用を続けていますが全く改善がみられません。 現在服用しているのは、トラネキサム酸、カルボシステイン、アンブロキソール塩酸塩、モンテルカスト、五苓散エキス、メジコン、ひどいときにフスコデ配合錠です。 点鼻薬もしています。 他に試したものは、葛根湯エキス、麻杏甘石湯、デザレックス錠です。 耳鼻科では、カメラもいれてみてもらいました。EAT療法もあるが、痛みが強い上に効く補償はないとのことでした。 薬は、もうコロナ療養期から2ヶ月程度飲み続け、耳の痛みにに対しての痛み止めもロキソニン、カロナールを飲み続けている状態です。(痛み止め飲んでもわずかな時間しか効かないですが少しでも楽な時間が、ほしいために飲んでいる状態です。) 少しでも、鼻、耳、肺の状態を改善させるためにどうしたらいいのか、、、どんなことでもいいのでアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

消化器系の病気?精神科系の病気?それとも他の病気?

person 30代/女性 -

一ヶ月ほど前から、吐き気の症状があり、食べ飲みが普通通りにできなくなりました。 もともと血圧が少し高めで気になっており、一ヶ月以上前、一度、体調不良を感じ、近所の個人病院に行きました。 特に異常は無く、血圧が少し高めなのもあったため桃核承気湯という漢方薬をいただきましたが、下痢と食欲不振が起きました。 病院に相談して呑むのをやめ、少しして現在の症状が起きました。 7月上旬に胃カメラ検査をしても異常は無く、職場の健康診断でも異常は見当たらず、総合病院の消化器内科で相談してみたところ「機能性ディスペプシアの疑い」と診断され、以下の薬をいただきました。 (食前) メトクロプラミド錠5mg モサプリドクエン酸塩錠5mg アコファイド錠100mg 漢方・五苓散 (食後) 漢方・六君子湯 ※朝食後 タケキャブ錠10mg これらを呑んでも、胃のムカムカする症状はあまり変わらず、食べ飲みできない日も戻すことがあります。 暑い時期は水分補給しなくてはと、経口補水液だけ少し飲んでみましたが戻してしまい、飲むことが怖くなり、点滴を受けたりもしています。 自宅にいるときは、少しでも食べ飲みするようにしていますが、食べた日はお腹の張りを感じ、しばらく横になれません。 職場で症状が出ることも多く、ストレスを疑い、総合病院の精神神経科を受診しましたが「胃の症状は困りますね。ストレスがゼロではないでしょうが、仕事も今のまま続けて大丈夫でしょう」とのことで、タンドロスピロンクエン酸塩錠10mgを処方していただき、上記の薬と一緒に呑んでいます。 特に大きな悩みがある訳ではないですが、夜勤のあるハードな仕事をしているため、職場環境も原因でしょうか。 休んだり早退を繰り返しているため不安で、総合診療科等の別の医療機関受診も検討しています。

1人の医師が回答

乳癌ホルモン療法中の、サプリや整腸剤選びについて

person 40代/女性 - 解決済み

乳癌術後3年半で、抗がん剤、HER2療法を終え、現在、ホルモン療法(リュープリン、タモキシフェン)中です。 便秘対策として処方された(足らない時は市販の)酸化マグネシウムを時々飲んでいるのですが、同じ乳癌サバイバーの中には、体調管理や再発予防の為に、整腸剤やサプリ、漢方を飲んでいる方もいるようで気になっています。 担当医に相談したいところですが、(喜ばしい事なのですが)大学病院から小さなクリニックでのフォローに切り替わった上に、だんだん通院の間隔も長くなってきて、医師に相談出来るチャンスが減ってしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、ホルモン療法中に口にする食品やサプリなどを選ぶ際、例えば「成分表にこれが書いてあったら控えた方が良い」と言うような物はありますか? 特に、納豆菌と書かれている[ザガードコーワ]納豆菌?大豆?大豆イソフラボンとか大丈夫? 癌サバイバーで飲んでる方の多い[エビオス錠] 天候による頭痛があり、以前飲んでとてもよく効いた漢方[五苓散] が気になっているのですが。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

繊維筋痛症と薬品過敏症、偏頭痛持ちのコロナワクチン接種について

person 50代/女性 -

2か月前に自分が繊維筋痛症だということがわかりました。先日血液検査で、亜鉛(数値48)が不足してる事も分かり、薬も飲んでいます。主治医の先生は、ワクチン反対派なのか接種はやめた方がいいと言われましたが、亜鉛不足の人はコロナにかかったら重篤になりやすいとも言ってました。※薬品アレルギーもあります。ヨード(腫れる)、プロペト(蕁麻疹)、キシロカイン(喘息発作、意識朦朧)、ジスロマック(全身湿疹)、銀の入った薬(皮膚・ただれて悪化する)、食品アレルギーは牛、牛脂、濃度の濃い乳製品です。他にも、脳梗塞跡、気象頭痛(偏頭痛)、喘息(雨期、乾季の激しい時)があります。服用している薬は五苓散、当帰芍薬散、プロマックD錠75、ノイロトロピン錠4単位、ソリタT配合2号、カロナール500、ムコスタが飲み薬で、貼り薬ロキソニンテープ。吸入薬メプチンエアー。通常の生活でも筋痛症の痛みは全身にあります。薬は緩和程度に効いてます。これでワクチン打った場合、副反応の心配もありますが、うたなかった場合の重篤の不安もあります。自己判断が出来ないので、他の先生のご意見もうかがいたいです。ワクチン接種はこれから大学病院でと、予約は一応しました。(主治医の先生は別の医療機関、接種予定の大学病院は2年前下肢静脈瘤の手術を全身麻酔で行いました)【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

舌の付け根から胸にかけて痛みがあります

person 50代/女性 -

台所で食事の支度をしていた時に、舌の付け根がつった様な痛みが出て、次第に首から胸へかけて痛みが広がり、5分から10分程痛みが続きました。 安静にしていたところ治りました。 その3日前には、ソファに座った状態でうたた寝していたところ首から胸へかけて詰まった様な息苦しさがあり目が覚め、真っ直ぐな姿勢で横になっていたら、改善したということがありました。 現在高血圧(数年前から)と蝸牛型メニエール(今年1月から)治療中でテラムロ配合錠AP1錠とイソソルビドゼリー、五苓散を服用し、血圧は、大体120-130/70-80で、月に1回内科と耳鼻科通院中です。 2年前から左胸に胸痛があり、循環器科や婦人科などで一通り検査していただきましたが、何も原因は分からず、内科の主治医には心配しすぎだと言われましたが、左胸の鈍痛もしくは違和感は週に数回出続けている状態です。 最近は喉仏から鎖骨のあたりが詰まった様な感じが時々あります。 今年の2月に左甲状腺に腫れがあったのですが、甲状腺科にかかったところホルモン値に異常がなく、2cmの綺麗な球状なので、問題はないとして経過観察になっています。 50代半ばで、既に閉経しています。 今日起こった舌の付け根から胸への痛みは、初めて経験しましたが心配ないのでしょうか? それとも、至急受診が必要なのでしょうか? お教えいただけましたら幸いです。

3人の医師が回答

無難聴性に伴う耳鳴りについて

person 40代/男性 -

1週間ほど前より発生した慢性的な耳鳴りで苦慮しております。(1週間程度なので、初期段階ではありますが) 症状が発生した翌日より、3件の耳鼻咽喉科を受診し、標準純音聴力検査やチンパトメトリー等の聴力検査で異常がなかった為、無難聴性耳鳴という結果でした。 3件のトータルで処方された内服薬については、アデホスコーワ顆粒10%、ロフラゼブ酸エチル錠1mg、メコバラミン錠500、ストミンA配合錠、漢方薬(五苓散エキス顆粒)でした。 現代医学では、耳鳴りの機序が明確になっていないことについて承知してはいるのですが、個人的に調べたところ、標準純音聴力検査では発見できない広帯域な音域(8kHz以上)で検出できない聴力障害(内耳の障害)の可能性もあるとのことで、ステロイド漸減投与が有効の可能性もあるという情報を発見しました。 相談したい事項については、以下の通りとなります。 1.耳鼻咽喉科では、何らかの難聴(突発性難聴等)が伴わない際は、ステロイド剤(プレドニン)は、処方されないのが通例なのでしょうか? ※こちらのサイトの質問内容で無難聴性の耳鳴でプレドニンが処方された事例はありました。 2.自分に納得するという意味でのご質問となりますが、できる限り回復の可能性のある治療を試すという意味で、無難聴性耳鳴においてステロイド剤(プレドニン)を内服することに意義はありますでしょうか? 複数の耳鼻咽喉科で無軟調性の耳鳴りの際は、ステロイド剤が処方されないということは、ガイドライン的な観点でも意義はあまり無いものと判断した方がよろしいのでしょうか? 2.については、抽象的な質問になってしまい恐縮ではありますが、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)